注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

寂しい、悲しい

回答4 + お礼3 HIT数 1470 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
13/02/17 16:40(更新日時)

私の父は、8人兄弟でした。先週、父の兄が、膵臓癌で、亡くなり、年に3回くらいしか会えなかったけど、もう会えないんだと思うと、寂しいし、悲しいです。 お通夜、葬式には、私は行かなかった(仕事だったのと、認知症の祖父の所に、薬を置きに行ってたので)ので、仏さんも見てないし、お骨も見てないので、まだ生きてるんじゃないかって、思ってしまいます。 亡くなって、5日くらいは、布団に入ると、色々思い出して、涙が出ましたが、3日前から泣かなくなりました。
2年前には、一番上のお兄さんが、胃癌で亡くなってて、祖母が、私が小学5年生の時に老衰で亡くなってます。 だんだん身近な人が減っていくのが、誰もが通る道だけど寂しいです。
これから先、何人の人を見送っていくんだろう…って考えると、辛くなってきます。 祖母が生きてた頃は、皆元気で、父の実家で、お盆の時に、皆集まって、バーベキューしたり、花火したりして、その頃が一番楽しくて、とてもいい思い出です。 私の父は、今、元気ですが、父のお兄さんが二人とも癌で亡くなってるので、今後大丈夫か、心配です。 それと、今の、寂しさや、悲しいのは、時間が経てば、変わってくるでしょうか❓

タグ

No.1915610 13/02/16 03:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/16 03:34
専業主婦さん1 ( ♀ )

ぃぃ思い出があるから…
寂しい思いや悲しい思いが湧いてくるんですね

親戚も多いみたいなので、、これから先も辛い事があるかもしれないです。。死んでしまった人は戻っては来ないけど…トピ主さんが忘れなければ記憶の中に居ます!綺麗な思い出とともに!しばらくは死を受け入れるのに時間がかかると思いますが、お墓参りなどで色々話し掛けたりすると思い出として頭の中で処理出来ると思います!!

No.2 13/02/16 05:30
会社員 ( 30代 ♂ 9IvLCd )

癌家系ですか。お父様には最低年1回癌検診を受けていただくの
が良いと思います。癌の進行は早いですから。

それと、年を取ると、人の死の受け止め方は変わってくると
思います。主様も、年を重ねる毎に、”逝かれる方”ではなくて、
”逝く方”の仲間に入っていくので、焦りが出て来ると思います。
30台でも亡くなる方、結構いますよ。

 先に逝かれたご親戚の分まで主様の人生を充実させて、次の代に
バトンを渡していく。主様も、甥っ子・姪っ子にいい人だったと
思われるような立派な人になってください。

No.3 13/02/16 16:43
悩める人3 

誰かが亡くなるって辛いですよね。
しかも身近な人だったら尚更です。

時には思い出して涙することもあると思いますが。
どんなに悲しくても、時が経てば少しずつ前を向いて歩いていけます。

No.4 13/02/17 12:28
お礼

>> 1 ぃぃ思い出があるから… 寂しい思いや悲しい思いが湧いてくるんですね 親戚も多いみたいなので、、これから先も辛い事があるかもしれないで… レスありがとうございます。
親戚多いです。これから先、辛くても、それを乗り越えていかないといけないんですよね。
亡くなった、おじの事、絶対忘れないです。一番上のお兄さんや、祖母の事も、忘れてないです。
お墓参りは、すぐは行けないけど、隣の県なので、そっちの方に、行った時に行こうと思います。

No.5 13/02/17 12:37
お礼

>> 2 癌家系ですか。お父様には最低年1回癌検診を受けていただくの が良いと思います。癌の進行は早いですから。 それと、年を取ると、人の死の… レスありがとうございます。
父は、会社や、高血圧で通院している病院で、健康診断は、やってますが、癌検診も、やるように言ってみます。
歳をとると、逝く方になる、確かにそうですね。 よく父が、人間いつ死ぬか分からない、それは明日かもしれないし、10年後とかかもしれない、と言うんですが、そういう事なんですね。
甥っ子や、姪っ子に、いい人だったと思ってもらえるように頑張ります。

No.6 13/02/17 14:00
お礼

>> 3 誰かが亡くなるって辛いですよね。 しかも身近な人だったら尚更です。 時には思い出して涙することもあると思いますが。 どんなに悲しく… レスありがとうございます。
人が亡くなるって悲しいし、辛いですよね。 うちは、犬を飼っていて、4年前に老衰で亡くなったんですが、その時も辛かったし、今でも時々無償に会いたくなったりするけど、その悲しさを乗り越えられたので、時間は、かかるかもしれないけど、今回も、乗り越えられるといいです。

No.7 13/02/17 16:40
通行人7 

変わらないと思いますよ。現実的に可能性が高いので、我慢するしかないですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧