注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

嘘つき

回答3 + お礼3 HIT数 1012 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
13/02/16 16:25(更新日時)


神奈川県に住んでます21歳女フリーターです。
家から徒歩約10分のところでバイトしていましたが色々不都合が重なってしまい嘘をついて退職を希望しました。やっぱり嘘はよくないな…どういう嘘かにもよりますが(>_<)嘘も方便とはいいますがもうできるだけ嘘はつかないようにします。

というのはちょうど本当に腰を痛めてしまったため、圧迫骨折をしたと大袈裟に言いました。医者からしばらく安静にしろといわれたためバイト先に迷惑かけると思います。なので退職を希望すると。簡単に説明するとこんな感じです。

こちらで上のものと話し合ってみてまた連絡しますと言われましたがまだ連絡ありません。

それどころかこの間家から遠いところで偶然上司と鉢合わせになってしまい…まさか会うとは思わず。別件で病院に行っていたのですが普通に歩いていたので嘘だとわかったと思います。

私が全て悪いです。
なんか本当にもやもや。
もう嘘はやめます。
嘘の内容もよくなかったです。

だめな私。こんなんじゃ信用なくしますよね。

反省してます。
叱ってください。

No.1915700 13/02/16 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/16 11:52
通行人1 

確かに嘘はいけない事ですが人に迷惑かける嘘ではなく
退職の理由としてですのであまり自分を責めなくてもいいと思います。
ただ次の職場などでは、嘘をつくのは辞めた方がいいですね
今は気づいて反省しているからいいですが嘘をつくのが癖になると
人生でマイナスになりますから
辞めた方がいいですね🙆

No.2 13/02/16 13:04
通行人2 ( ♀ )

たぶん治ったら出てきて
と、言われるかも(笑)!

No.3 13/02/16 13:39
お礼

>> 1 確かに嘘はいけない事ですが人に迷惑かける嘘ではなく 退職の理由としてですのであまり自分を責めなくてもいいと思います。 ただ次の職場などで…
レスありがとうございます。

本当に一度嘘をつくと嘘に嘘を重ねなきゃならなくなるしお互い気持ちよくないですし今後からは嘘をつかないよう気をつけます。

あ~やっぱりもやもやします(_ _)

教訓になりました。

No.4 13/02/16 13:41
お礼

>> 2 たぶん治ったら出てきて と、言われるかも(笑)!
レスありがとうございます。

言われるでしょうか(>_<)?多分嘘つきは信用なくすのでそんなことはないと思うのですが…(_ _;)

万が一、そう言われても今度は正直に話して辞めたいと思います。

No.5 13/02/16 14:38
通行人5 ( ♀ )

嘘ついた罪悪感より

働いてない罪悪感を持った方がいい。

嘘ついてまでバイト辞めてどうやって生活していくの?

腰痛めてたなら、かけ持ちも不可能では?

悩みをすり替えない。

現実見て、働け。

No.6 13/02/16 16:25
お礼

>> 5
レスありがとうございます。

やめるつもりでいたのでバイトはみつけて一応もう働いてはいます(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧