注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

私が何かをすると、必ず後から対抗。

回答15 + お礼14 HIT数 2093 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
13/02/18 09:05(更新日時)

気のせいかもしれませんが、何かにつけて対抗してくる職場の同僚についてです。

私がスマホにしたら、数日後に彼女が『i phoneにしました』。


洋服に関しても、本来の私達は系統が 全然違います。

私は基本 細めでカッチリしたフェミニン系が好きで、たまにカジュアルも着るタイプ。
彼女はどちらかと言うと、レースとかナチュラル系で、カジュアルのイメージはほとんどありません。

たまに彼女を含む他の同僚が、私の服装を褒めてくれたりはしますが、私自身は 会社の人と服装の好みに関してあまり共通点がないので、(周囲はカジュアルが多い)、似た好みの人を褒めることしかありません。

ところが、彼女は私が最近よくロングスカートを履いてると、彼女もロングスカート履いたり。
いちばん驚いたのは、私が以前着ていたようなモスグリーンのジャケットに、ロングスカートといった出で立ちで現れた時です。。

私の横にじっと立ってたので(?)と思って顔を上げたら、、正直、やられた!と思いましたし、お褒めの言葉を待ってるんだという雰囲気が見え見えでした。。

どうやら、その日の自分に自身があるときに、決まって、私の視界に入る位置に立ちたがるようです。

しゃべり方やキャラだけでなく、服装まで対抗されてるようだし、私自身が乗っ取られてるかのような感覚になってしまい、なんとなくスッキリしません。

服装も、なるべくかぶらないように、テイストが違うものを着てるのに!

一体どういうつもり?って感じです。

No.1915987 13/02/17 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/17 00:42
OLさん1 

「対抗してる」って思うのではなくて、
「自分をお手本にしてくれてる」って思ってみてはどうでしょう😃
可愛い、オシャレの手ほどきをしてあげているのですよ🎵

No.2 13/02/17 00:44
名無し ( z26uCd )

多分、彼女は主さんに憧れを持っているから、主さんに褒められたいのだと思いますよ。

真似されるのが嫌なら、以前の彼女のファッションを似合うと褒めては如何でしょう?

彼女が彼女らしい服をした時だけ、褒めてみて下さい。

No.3 13/02/17 01:58
通行人3 ( ♂ )

女の敵は女…ですからね。

No.4 13/02/17 03:55
通行人4 

こういう感じ嫌ですよね😒

憧れなんかじゃない。言葉にできないけど女同士ならわかる感情だよね😒

No.5 13/02/17 04:49
通行人5 ( ♀ )

主さんもちょっと自意識過剰?


人が何着ようが 系統と違おうが、携帯を同じ時期に代えようが、別にかまわないじゃないですか………


実は主さんの方がライバル意識あるのでは?
私ならほっときます。

No.6 13/02/17 06:22
通行人6 

わかるわ。
私も職場でやられたことあります。
私がマニキュア塗ったら次の日に塗ってきたり、ブーツ履いたら次の日にブーツ。スカート穿いたら次の日にスカート。
その人が、毎日のように好きなアーティストを自慢してきたので、私は聞き飽きて「興味ない」と言ったら、翌日から彼女の着うたが全く別の歌に変わっていた。(何年もそのアーティストの着うただったのに)
…そういう人って、実はコンプレックスの塊で、常に人と比べて、他人に影響受けやすい人なんじゃないかなと思います。
かわいそうな人だと思って、ほっといた方がいいですよ。

私は結局、その後も、彼女に勝手にライバル視されて嫌がらせをされ(上司に私の嘘の悪口など)、バカバカしくなったので会社を辞めました。

No.7 13/02/17 06:45
経験者さん7 ( 40代 ♀ )

自意識過剰

人が真似であろうが何だろが好きにさせとけばいい

会社は服装発表会の場所じゃない

仕事に集中してたら他人の服装なんてどうでもよいでしょう
その人も主さんもはたからみたら同じだわ


No.8 13/02/17 07:19
通行人8 ( ♀ )

クックッ(笑)
自意識過剰に一票

No.9 13/02/17 07:46
お礼

>> 1 「対抗してる」って思うのではなくて、 「自分をお手本にしてくれてる」って思ってみてはどうでしょう😃 可愛い、オシャレの手ほどきをしてあげ… すごくポジティブで、いいアイディアですね!

手ほどき、ってのが個人的にツボでした。笑

No.10 13/02/17 07:52
お礼

>> 2 多分、彼女は主さんに憧れを持っているから、主さんに褒められたいのだと思いますよ。 真似されるのが嫌なら、以前の彼女のファッションを似合うと… 以前のファッションに戻ってほしいです!
まさに、私の思いを代弁してくださったレスだな、とおもいました。


誉められたいんですかね。。私自身は、憧れられてるかどうかは判りませんが、あまり凝った格好はしない人なんですよ。

自分の身長や、体型、髪型とのバランスは大事にしてるので、どちらかというと、体型をか、色んな服装でくるくる変わるイメージそのものめられることが多いんです。


No.11 13/02/17 07:55
お礼

>> 3 女の敵は女…ですからね。 敵なのかと言われると、微妙にちがうような。。

不思議ですけどね。

No.12 13/02/17 07:59
お礼

>> 4 こういう感じ嫌ですよね😒 憧れなんかじゃない。言葉にできないけど女同士ならわかる感情だよね😒 私には、縁のないことだと思ってましたよ。

私はジェルネイルも好きで、最近やってるのですが、これに関しては 彼女は全然してないので、唯一 なんというか、ほっとしますわ。(笑)

No.13 13/02/17 08:07
お礼

>> 6 わかるわ。 私も職場でやられたことあります。 私がマニキュア塗ったら次の日に塗ってきたり、ブーツ履いたら次の日にブーツ。スカート穿いたら… ああ!それです。一緒ですね(怯)

以前一度、彼女本人から『○さん(私)見習って、私も履いてきました』

言われましたからね。

なのに、最近は、自分のオリジナルぽくしてるのが腹立ちます(-_-)

仕事柄、オシャレしなきゃいけない環境ではあるのですがね。
唯一、彼女が手を出してないのは、ジェルネイルですよ。
私は好きで、以前から行ってますけど、唯一ホッとしますね。笑

真似されるだけならまだしも、会社を辞める原因なんて、、もったいないですね。。

回答者さんの、今が楽しめてれば良いのですが。。

No.14 13/02/17 08:10
お礼

>> 7 自意識過剰 人が真似であろうが何だろが好きにさせとけばいい 会社は服装発表会の場所じゃない 仕事に集中してたら他人の服装なんてど… 職場は発表会の場ではないのですが、、
仕事そのものが関係してるので、オシャレをしなければいけないんですよ。笑

すみません。背景が書き足りてなかったようで。

No.15 13/02/17 08:14
お礼

>> 8 クックッ(笑) 自意識過剰に一票 1票、ありがとうございます(笑

同じ文章読んでも、感じることは、人それぞれですからね。自由ですよ。何を感じるかも。
まぁ、同じ経験がない方は、間違いなく1票投じるでしょうね。

系統一緒でかぶるのは、同じ店で買ってるかもしれないから、許容範囲だし、ありうることで気にはなりませんが、系統違うのにかぶると、さすがに(?)って、誰でも最初はなりますよ。


経験ない方には、わからないかもしれないので、いちおう噛み砕いてせつめいさせていただきました。笑

No.16 13/02/17 08:18
お礼

>> 5 主さんもちょっと自意識過剰? 人が何着ようが 系統と違おうが、携帯を同じ時期に代えようが、別にかまわないじゃないですか……… … 実際、『○さんが変えたから』みたいなこととか、『○さんが履いてたから』言われた日にゃ、自意識過剰とかいってる場合じゃないんですよ。汗

気にならなかったのに、向こうから言われると、、嫌でも気になっちゃいます。

だからこそ、かぶらないようにしてますが。

No.17 13/02/17 08:21
通行人17 ( ♀ )

主さんそういう人いるよ。主さんを憧れて…なのかな💧

私も同じ様な事があり、エスカレートした友人は私の子供の名前まで真似してきました😭



あや➡あやか

里沙➡梨紗

のように。
恐怖さえ感じました…

自意識過剰とかではなくいるんですよ😩

No.18 13/02/17 08:26
お礼

>> 17 えぇ~!!子供の名前??(--;)

そこまでくると怖いです。。

だって、洋服は毎日変えられるけど、
名前は一生、、ですからね。変えられないし。汗


しかし、なぜ名前?分かりませんね。
わからないからこそ、余計怖いんですよね。

No.19 13/02/17 08:35
通行人8 ( ♀ )

ふふっ(笑)
経験ありますよ。
だからこそ主さんがわたしの真似して~と言いながら実は私が上と思ってる腹が読めるのよね。
私 真似されると嬉しい✨だって真似されるって事はNiceだからでしょう?真似されたって、どちらが早くに取り入れたか見てる人には判るもの。オリジナルはやっぱり真似とは違うから…ムカつく事はないですよ。
一々私が…って、基本、服も持ち物もメーカーの誰かの提案を頂いているわけだから、、誰が~と言い出す気持ちが自意識過剰。
真似されて嫌な時も有るけど、そんな時はドンドン替えますけどね。

No.20 13/02/17 08:45
お礼

>> 19 なるほど、腹を読みたがる癖のあるお方なんですね。

↑こんなことをいうと、また、(私の方が上って思ってる)とか言われるかしら。笑

会ったこともない方にたいして、いきなり上から目線のレスをするあなたも、回りから見れば同類ですよ。

てのはさておき、、
まぁ、自分が先にやってるからいいや!って気持ちはありますよ。

雑誌とか、芸能人ならまだしも、私には、身近な人を真似る人の心理がいまいちわからなかったので。

No.21 13/02/17 09:37
通行人6 

主さん、本当に嫌な目にあわされた人にしか、わからないと思いますよ。
屁理屈を、まともに取り合ってはだめです。

No.22 13/02/17 09:52
お礼

>> 21 そうですね。

ありがとうございます。

本筋に戻しましょう(^^)

No.23 13/02/17 17:37
通行人23 

主さんはファションセンスが良くてトータルコーディネイトが抜群で素敵なんだと思います。


それゆえね悩みですね。その真似してくる彼女、真似しても身に纏っている雰囲気が


違うから本当は自信がないのかもしれないな~。って思いました。


本人さんも気付いてないのかも。

○○さんを真似てみてって言われたら、何か引きますよね。


芸能人じゃないんだからって(汗)

裏を返せばそれくらい主さんが素敵な訳ですが。


たぶん、周りが主さんの服装を誉めるから真似てみて、


私も認めてもらおうと言うか、本人の努力なしに主さんの真似をして認めて欲しいと言う浅はかさが


見えるのは私だけでしょうか?何か嫌だなと思ってしまいます。


もしかしたらその彼女、人と同じで安心する人なのかもしれませんね。

No.24 13/02/18 04:22
通行人24 ( 20代 ♀ )

本当にそんな人がいるんですね。

私の友人にセンスいい人がいて、あんな風に合わせればいいのかとよく思いますが、お店で似た服を見つけて自分に合わせてみてもやっぱり何か違います。人それぞれ似合う服が違いますから、他人のをそっくり真似ても上手くいきませんよね。

その彼女に合う服をアドバイスしてあげるのはどうでしょう?

「私も〇〇さんみたいに小柄(主さんにはない相手の特徴)だったら、こういう服が着てみたい」と相手を褒める感じで言えば、憧れの主さんが憧れる服装ということで着て来るかもしれませんよ。

No.25 13/02/18 08:54
通行人25 ( ♀ )

会ったこともない人に上からって…。
主さん感じ悪っ。
私は主さんの方が上からに思いましたよ。
だいたい、たった一人に真似されてるだけですよね?嫌なら「真似やめてくれないかな!」って言えばいい話。


世の中もっと悲惨な目にあってる人が多いってのに…。
主さんは平和で良いですね。

No.26 13/02/18 08:58
通行人26 

いいじゃないですか。服装は人の勝手だし、33にもなってそんなことも我慢できないのは勉強が足りない証拠です。

No.27 13/02/18 09:01
お礼

>> 23 主さんはファションセンスが良くてトータルコーディネイトが抜群で素敵なんだと思います。 それゆえね悩みですね。その真似してくる彼女、… 私にはナチュラルな雰囲気が合わないように、彼女にはカジュアルは合わないな、ってのは思いました。

体格も身長も違いますからね。

好きなモデルのタイプも違うので、系統は違って当然なんですがね。

まぁ、世の中にはそういう人もいるんですね。
私は、身近な人とかぶるのは避けますね。

No.28 13/02/18 09:03
お礼

>> 24 本当にそんな人がいるんですね。 私の友人にセンスいい人がいて、あんな風に合わせればいいのかとよく思いますが、お店で似た服を見つけて自分に合… そのアイディア、いいですね。

ありがとうございます。笑

さりげなくて、相手をあげてるから良いかもです。

No.29 13/02/18 09:05
お礼

解決したので、スレ終了します。

みなさん、ありがとうございました。

p.s. スルーした方、また別なスレで、相手にしてくれる親切な方をがんばって見つけてください。笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧