注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

素朴な疑問です(^w^)

回答6 + お礼1 HIT数 721 あ+ あ-

お姉さん( 26 ♀ )
13/02/18 15:52(更新日時)

皆さんはコーヒーを飲まれる時、ミルクと砂糖どれくらいいれますか?

昨日、友人と喫茶店に入ったのですが、隣の席のおばさんがミルク4個、砂糖4本入れてました。

私も友人も「えっ!?そんなに!?」と、思わず二度見してしまいました(^_^;)

とは言え、コーヒーに入れるミルクと砂糖の量なんて個人の嗜好の問題ですしね。他人がとやかく言うことじゃないのも分かってます。

そこでふと疑問に思いました。私と友人は驚いてしまいましたが、入れる人(甘党の人?)はあれくらい普通に入れるんでしょうか?

ちなみに私は、ブラックは飲めないのでミルクは入れますが砂糖は気分で入れたり入れなかったりです(^∀^)


No.1916550 13/02/18 13:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/18 13:07
通行人1 ( ♀ )

私はブラックです。そのおばさんは、なぜカフェオレを頼まないんだろう?

No.2 13/02/18 13:10
お礼

>> 1 私と友人も同じことを思いましたf^_^;

No.3 13/02/18 13:21
お助け人3 ( ♀ )

甘党だけど、ミルクは1個、砂糖は2本までですね。砂糖2本でも多い人には多いですよね💧。カフェオレよりもブラックが安かったのかな?とも考えました☕

No.4 13/02/18 13:21
通行人4 ( ♀ )

私はブラックですが

たまに甘いのが飲みたい時、スタバなどの甘甘系の(ホイップやチョコソースやシロップ入り)を買います。

あまり普通のブレンドに砂糖やミルクというパターンはないです。

ブレンドしかない場合は大半はブラック
ごくたまにミルクのみ
または砂糖アンドミルクにします。


ブラックに砂糖のみというパターンは絶対にありえません。
砂糖だけ入れたコーヒーは大っ嫌いです。

No.5 13/02/18 13:55
通行人5 

ミルク一個ニ個と表現しているということは ホーションタイプのもののことをいっているのでしょうが あれはミルクとは名ばかりで牛乳一滴もはいっていません

植物性油脂は一見、聞こえは良いのですが油に白い色をつけただけの添加物です

だから人工的につくられたミルクではないものは使いません

No.6 13/02/18 15:39
お助け人3 ( ♀ )

5さん、質問から外れていますね、添加物の塊って言いたいのは分かりますけれど💧

No.7 13/02/18 15:52
通行人7 ( ♀ )

家で飲むときは、牛乳が3割ほどになるように作ります。砂糖ぬきで。
喫茶店などでは、砂糖もミルクも一個の半分くらいの量を入れます。

ダンナは砂糖もミルクも6個位入れます。
とにかく濃口で、料理にもご飯にも調味料やマヨネーズや塩コショウなど、ドバーとかけてます😩オエッ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧