注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

風邪、娘にできること!

回答2 + お礼2 HIT数 824 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
13/02/20 12:02(更新日時)

一歳と10ヶ月の娘が昨日から、せきと鼻水がひどい風邪にかかりました。
寝ていても辛そうです。
熱が38度くらいで水枕をしてます。
薬は、処方されたものを飲んでいます。


加湿器があっても、部屋の暖房は消した方がいいでしょうか?他の暖房器具は電気カーペットしかないので寒いのもダメかなと思ってます。

あと、なにかできることはありますでしょうか?今はとりあえずイビキをかきながら寝てます。辛いけど見守るしかないですよね。

No.1917212 13/02/19 23:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/19 23:52
お助け人1 

熱が出ているなら、寝汗をたくさんかくかもしれませんね。
汗で体が冷えないように、着替えなど気にかけてあげてください😃

No.2 13/02/19 23:54
お礼

>> 1 そうですね!熱があると汗かきますよね。ありがとうございます!

No.3 13/02/20 01:48
通行人3 ( 30代 ♀ )

暖房はいれないほうがいい。暑いと子供はすぐに熱があがるよ。熱が上がりきったら薄着にさせてもいいくらいだから、寒気(熱の上昇)がおさまってるなら厚着もだめだよ。

水分補給は今はまだおっぱいかな

水分補給できてるなら熱が高くてもそんなに心配しなくて大丈夫だよ

鼻水が酷いときは小児科ではなく耳鼻科に行って下さいね
鼻水吸ってもらってリセットしないと中耳炎になっちゃうよ

No.4 13/02/20 12:02
お礼

>> 3 ありがとうございます!

普段の水分はお茶です。もう断乳してますからミルクはあげてないです。
水分はしっかりあげて、暖房つけずにすごしたらいまは下がっています!

あと、耳鼻科にはかかりました!中耳炎も見てもらいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧