注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

回ってない回転寿司

回答10 + お礼10 HIT数 1646 あ+ あ-

通行人( 42 ♀ )
13/02/24 00:02(更新日時)

仕事の昼休憩に回転寿司に行きました。
駅ビルに入ってるテナントですが昼なのに客が私1人。
板さんも1人。
私が入ってから奥から年配女性店員がおしぼりを持ってきた。

当然寿司一皿も回ってない。
何でも握るからおっしゃってくださいと言われセットメニューと味噌汁を頼みました。

会計して店出る時に板さんから
「またぜひきてくださいね。ありがとうございました。またお待ちしてます」

年配女性店員もレジで同じことを言ってから後ろついてきて出口まで見送り深々お辞儀して
「またぜひいらしてください。ありがとうございました。お待ちしております。お気をつけて。」

たった600円しか食べなかったのに。
なんか悲しくなりました。
どこの業界も今大変なんだなと。

チェーン店みたいですがチェーンだから続けてられるんでしょうか?

タグ

No.1918696 13/02/23 16:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/23 17:03
通行人1 

伏せ字コミで店名おしえてください

No.2 13/02/23 17:07
通行人2 ( ♀ )

また行ってあげて下さい😭

私も行ってあげたい😢

No.3 13/02/23 17:26
通行人3 ( ♂ )

なんと言うか・・・むしろラッキーだったのでは?

そう言う場面に出くわした事がありますが、注文の度に魚肉の塊から少しづつ切ってくれて、新鮮さがハンパ無かった記憶があります
炙り系も全部目の前で炙ってくれ暖かいまま食せて、なんだかとても高級寿司屋に来たかのようで・・・・
自分がいる間はずっとマグロの塊を出していて、注文する度に「ちょっと良い所をお出ししますね」とか言ってくれて・・・

何か、ちょっとで帰るのはアレだったんで、結構食べたんですが、やっぱり一皿100円とかで・・・・
会計時はちょっと申し訳ない気持ちになりましたね

No.4 13/02/23 17:26
通行人4 

人がいないのに、グルグル回ってるよりはいいよね。頼んでから握ってくれるから新鮮だろうし😃休日のお昼にお客さんが入らないなんて、厳しいですね。

No.5 13/02/23 17:33
お礼

>> 1 伏せ字コミで店名おしえてください え…すみませんが覚えてません。

No.6 13/02/23 17:35
お礼

>> 2 また行ってあげて下さい😭 私も行ってあげたい😢 いただいたパンがあったので寿司はたった5貫しか食べなかったんです😢
もっと食べたら良かったです。

No.7 13/02/23 17:43
お礼

>> 3 なんと言うか・・・むしろラッキーだったのでは? そう言う場面に出くわした事がありますが、注文の度に魚肉の塊から少しづつ切ってくれて、新… それはラッキーなパターンでしたね。
私はなんかいたたまれない気持ちだし、バッグには日持ちしない潰れかけたパンが1つあって

だからこそ少量だけ食べて出て来れる回転寿司にしたんですが

まさか入ってみてそんな状況とは…

無人だからって出てこれないし…

私も時間と胃袋に余裕があって3さんみたいな状況だったらラッキーと思ってしまうかも。

No.8 13/02/23 17:46
通行人8 ( ♂ )

今や回転寿司業界も弱肉強食らしいね。
生き残るためには看板出して営業しているだけじゃダメみたい。
うちの近所の回転寿司は平日の17時~21時まで、食べられる皿に制限はあるけど1980円で食べ放題です。
ドリンクバー&サラダバーがセットで110円。
ちょっとビックリですけど‥それくらい企業努力しないと生き残るのは難しいのでしょう。
105円寿司じゃないから職人が握るし、ネタも良くて食べ放題は願ってもない事です。
イクラやウニを胡瓜で誤魔化す105円寿司にはガッカリさせられるので、びっしりイクラの乗った軍艦は最高に旨い。

No.9 13/02/23 17:50
お礼

>> 4 人がいないのに、グルグル回ってるよりはいいよね。頼んでから握ってくれるから新鮮だろうし😃休日のお昼にお客さんが入らないなんて、厳しいですね。 そうなんですよ。

以前にも行ったことあったけどここまでではなかったのに。

No.10 13/02/23 20:00
お師匠さん10 ( ♂ )

回転寿司行って貸し切りで握りたて食えるって相当ラッキーですよ
普通はぐるぐる回ってカピカピになった寿司を食うのが回転寿司なのに


俺なら感激して自分が回転するね

No.11 13/02/23 20:13
通行人11 ( 20代 ♀ )

10番さんのレスの最後の一文が面白すぎて吹きました😊

主さん、友人にも教えてあげたら口コミでお客さん増えるかもですね😊

No.12 13/02/23 20:28
通行人12 

うちの隣のチェーンの回転寿司は平日でも混んでるし、休日のランチや夕飯時は2時間くらい待たされる事もあるよ。
そこは100円のあんまり美味しくないお店。

で、すぐ近くにもチェーンの回転寿司があって、そこは100円ではないけれど職人さんが握ってくれてて結構美味しいので、やっぱり混んでます。

ちょっと離れた所に何件かチェーンの100円寿司があるけど(全部違う店)、どこもいつも満員ですよ。

客の入らない回転寿司なんてあるんですね😲

No.13 13/02/23 21:58
悩める人13 ( 30代 ♂ )

場所によっては『夜』が集客力デカイところも普通ですが、主さんのパターンはちょっと極端ですね。

味とか質、立地とかちょっと気になりますね。

No.14 13/02/23 23:51
お礼

>> 8 今や回転寿司業界も弱肉強食らしいね。 生き残るためには看板出して営業しているだけじゃダメみたい。 うちの近所の回転寿司は平日の17時~2… 食べ放題で2000円切るのは嬉しいですね。

私も百円寿司は店によるだろうけど、ネタがペラペラでシャリだけ大きかった店だったんで
多少お金出しても美味しい回転寿司いきたいと思うようになりました。

No.15 13/02/23 23:54
お礼

>> 10 回転寿司行って貸し切りで握りたて食えるって相当ラッキーですよ 普通はぐるぐる回ってカピカピになった寿司を食うのが回転寿司なのに 俺なら感… そうなんですよね。
ただ胃袋に余裕がなかった時だったんで、ただただ終始、少ししか食べませんよと言うべきか否か葛藤しながら、板さんも手持ち無沙汰な感じで正面にいて食べた気すらしませんでした。

No.16 13/02/23 23:55
お礼

>> 11 10番さんのレスの最後の一文が面白すぎて吹きました😊 主さん、友人にも教えてあげたら口コミでお客さん増えるかもですね😊 そうですね。なるべく教えるようにします。

No.17 13/02/23 23:58
お礼

>> 12 うちの隣のチェーンの回転寿司は平日でも混んでるし、休日のランチや夕飯時は2時間くらい待たされる事もあるよ。 そこは100円のあんまり美味しく… 立地が悪いのかな。駅前なのにね。
回転寿司って並んでるイメージですよね。

No.18 13/02/23 23:58
通行人18 ( ♂ )

以前にも行った事ある店(しかもチェーン店)なのに、お店の名前覚えてないんですか?

No.19 13/02/24 00:00
お礼

>> 13 場所によっては『夜』が集客力デカイところも普通ですが、主さんのパターンはちょっと極端ですね。 味とか質、立地とかちょっと気になりますね。 味は今回はあまり味わえてないけど普通だと思うんですけどね。
高すぎず安くもなく特徴がないんですよね。

No.20 13/02/24 00:02
お礼

>> 18 以前にも行った事ある店(しかもチェーン店)なのに、お店の名前覚えてないんですか? はい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧