注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

アレグラとサリドン

回答2 + お礼2 HIT数 1912 あ+ あ-

おばかさん( 23 ♀ )
13/02/24 17:59(更新日時)


無知ですみませんがどなたか教えていただけたら嬉しいです…
花粉症の症状が酷いのでアレグラを購入して明日から飲む予定なのですが…

現在生理による腹痛を抑える為サリドンを飲んでいます。


アレグラを購入した時に、“制酸剤を一緒に飲まないで下さい“と言われ…主に胃薬系に含まれる水酸化アルミニウムや水酸化マグネシウムらしいのですが…

サリドンの成分にはステアリン酸マグネシウムが含まれているらしく…

これは制酸剤とは別のマグネシウムなのでしょうか?

…アレグラとサリドンて一緒に飲んで大丈夫でしょうか?

購入時に聞くのを忘れてしまい、調べてもよく分からなくて💦
申し訳ありませんがご存知の方教えていただけないでしょうか?

No.1918807 13/02/23 22:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/24 09:57
通行人1 ( 20代 ♀ )

大丈夫です😃

ステアリン酸マグネシウムってのは、お薬の効果をしめす主成分として入っているのではなく、お薬の飲みやすさ等を考えて加工するために加えられてるものなんです。


だから、胃や腸の治療に使われるマグネシウム剤とは別物です!

No.2 13/02/24 11:35
通行人2 ( ♀ )

薬局に電話して聞く。箱に書いてある相談センターに電話する。後手の薬が処方されているのなら、かかりつけの病院に聞く。

きちんと自分で確かめた方が安全ですよ。薬剤師からの確実なアドバイスを聞いてください。

No.3 13/02/24 17:57
お礼

>> 1 大丈夫です😃 ステアリン酸マグネシウムってのは、お薬の効果をしめす主成分として入っているのではなく、お薬の飲みやすさ等を考えて加工するため… レスありがとうございます✨

丁寧に教えていただいてありがとうございました⭐
とても分かりやすかったです!

No.4 13/02/24 17:59
お礼

>> 2 薬局に電話して聞く。箱に書いてある相談センターに電話する。後手の薬が処方されているのなら、かかりつけの病院に聞く。 きちんと自分で確か… レスありがとうございます✨

今日の朝早くから飲みたかったので薬剤師さんに電話する時間がなくて💦

以後気をつけます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧