注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

学校生活から抜け出したい

回答5 + お礼1 HIT数 653 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
06/10/26 21:02(更新日時)

早く学校生活終わらせたいです。性格上クラスに馴染めなくて浮いてる存在だと自分で思います。行動する友達が一人いるのでまだ頑張れますがクラスにいることが苦痛です。息が詰まる感じで。だからこの頃は図書室にいる時間が長くなりました。授業はさぼってません。図書室にいるのは逃げてることですか?

タグ

No.191882 06/10/26 00:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/26 00:23
匿名希望1 ( ♀ )

それで、主サンが少しでもラクになるなら、どれだけ図書室にいよぅと、構わないと思いますよッ👌 学校生活頑張って下さい🙇

No.2 06/10/26 00:35
通行人2 ( 10代 ♀ )

逃げではなぃですよ。ずっと苦痛を感じるところにいるよりも少しでも気持ちが楽になる所が主サンにとって図書室なんだと思います👍そういぅ私も図書室ナドに通ってます。

No.3 06/10/26 01:17
お助け人3 ( 10代 ♀ )

別に逃げてることじゃないよ。

あなたの行動は間違ってないと思う。

No.4 06/10/26 02:01
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

そっち系かぁ むりやなぁ(笑)

No.5 06/10/26 06:49
お助け人5 

↑何がそっち系や。あんたは何系や! 主さん大丈夫だよ。今辛くても学校頑張っていってね。これから楽しいこといっぱいあるから。

No.6 06/10/26 21:02
お礼

みなさんレスありがとうございました。授業は頑張ってなるべくクラスにいないようにします。その方が気持ち的に楽なので。残りの学校生活頑張って過ごしていきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧