注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

友人代表

回答5 + お礼2 HIT数 916 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/10/26 05:49(更新日時)

今度友達の結婚式で友人代表として手紙を読む事になりました。
初めてで今からドキドキです!
みなさんは友人代表した事ありますか?
こんな事して友達を感動させた!また、この言葉で友達を泣かせた!
などのお話聞かせて下さいo(^-^)o
よろしくお願い致します(*^_^*)

タグ

No.191916 06/10/26 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/26 00:39
通行人1 ( 20代 ♀ )

今年の4月に友人代表でスピーチしました😃
旦那さんとも友達なので旦那さんにも、ちょっとメッセージを伝えたりしました😺

とにかく親友は感動してくれて号泣😭
私も号泣😭

気持ちを入れて手紙読むと良いですよ✨
最後に読んだ手紙を親友に渡す時、お互い握手して感動しました😩

No.2 06/10/26 00:48
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

感動話じゃないけど…
その友人と知り合った当時はお互いに大嫌いで ライバル的存在だった!って話(本当の事)を面白くアレンジして話したら、かなりウケました。
何回か友人代表したけど、普通の『結婚song』はあまりみんな聞いてないって感じ。
お偉方が沢山来てる場合は『いい話』がウケるけど、『身内』(親戚含め ごく親しい友人や同僚など)が多い場合は ありきたりな『いい話』はあまりウケない…って場合が多いですね。

No.3 06/10/26 00:57
お礼

あたしも旦那さんとも友達で二人へメッセージを送りたいと思ってますo(^-^)o
感動したんですね~☆あたしも頑張ります!

No.4 06/10/26 01:03
お礼

>> 2 感動話じゃないけど… その友人と知り合った当時はお互いに大嫌いで ライバル的存在だった!って話(本当の事)を面白くアレンジして話したら、かな… そうですか、いろいろ教えて頂いてありがとうございますm(_ _)m 笑いをとるって凄いですね!!!
参考にさせて頂きます☆レスありがとうございました(^O^)

No.5 06/10/26 01:27
通行人5 ( 20代 ♀ )

友人代表でスピーチをした事ありませんが、逆に小学からの幼馴染みに友人代表でスピーチをしてもらった時は友人の緊張がスゴく伝わって来て、でもスゴく嬉しかったのは覚えてますよ。今はその友人は結婚して県外に行ったので、なかなか会えないのが残念です😢

No.6 06/10/26 01:47
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

あっごめんなさい。
ちょっと説明不足でした。
まぁちょっとは笑いもとったけど…
ウケる…とは ウケがいいという意味です。
笑いのウケじゃなくて…
すみませんm(_ _)m

No.7 06/10/26 05:49
通行人7 ( ♂ )

友人代表の役割は会場を盛り上げて笑わせる事だと思いますよ。お涙頂戴は御両親とのやり取りにキ-プしましょう。新郎新婦はガチガチに緊張してますから…敢えて主サンがピエロになって😥大汗ガチガチのスピーチで会場を笑わせてあげるのもイイですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧