注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

幼い頃の記憶

回答11 + お礼1 HIT数 1140 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
13/02/26 01:40(更新日時)

私には、幼い頃の記憶がありません
保育園に通ってたとか小学校入学なんて全く覚えてないです

なぜか小学三年の時の記憶からしかありません
一度、小学三年で記憶がリセットしてます

自分の保育園の卒園アルバムを見ても全く…なんだか他人のアルバム見てるみたいで
何も思い出せない気が付くと涙が出てました

何で記憶が無いんだろう私は?何
もしかして多重人格なのかと考えてしまいます。

No.1919708 13/02/25 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 13/02/25 23:49
お礼

一括ですみません
皆さんありがとうございます
小3の頃に相手が小6の男子から殴る蹴るの虐めに有ってました
[お前なんか死ね死ねば皆喜ぶ]と言われて横断歩道の信号待ちで後ろからランドセルを蹴られて死にそうになった事も何度か有りました
これが記憶をリセットしてしまった原因と思ってます

当時、明日なんて来なければいいと
毎日 願ってました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧