注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

旦那の仕事

回答14 + お礼7 HIT数 2836 あ+ あ-

働く主婦さん( 36 ♀ )
13/02/28 01:32(更新日時)


旦那の会社はちょっと有名な会社です。でも給料が安いと思うんです…

12年間で課長まで来ました。
先月と今月のお給料は16万ちょっとでした。飲み会もあったりするし…帰りはいつも9時頃…

まぁ愚痴なんですけど…お給料貰えるだけありがたいんですけど…36歳でこの給料は…(泣)

旦那に言えないので…ここで愚痴りました…(T_T)ハァ


No.1920013 13/02/26 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/26 20:19
働く主婦さん1 ( 20代 ♀ )

うちの旦那は手取りで16~17万なので、主さんのお宅と変わりませんね😃私も働かなければ到底生活できません💧お互い頑張りましょう💪

No.2 13/02/26 20:24
お助け人2 

確かに安いとは思いますが12年間も勤めて課長という
責任ある立場を任されるなら会社にも必要で旦那さんも
やりがいがあるから続いていると思いますので
応援してあげたらいいと思います。💪

No.3 13/02/26 20:39
通行人3 

いやいや主さん御立派、自分はその半分以上が小遣いです、お恥ずかしい限りです。子供も居ませんし家賃も要りませんのでって言い訳です。

No.4 13/02/26 21:03
お礼

ありがとうございます(^^)
頑張ります~


子供とか居ないなら問題ない金額だと思いますが…でも今年になってから急に下がったし…同時に車検やらなんやらで…(T_T)

旦那も仕事にやりがいを持ってるので口が裂けても「給料安い!!」なんて言えません(>_<)

同じような方頑張りましょうね~(ToT)

No.5 13/02/26 21:56
通行人5 

12年で16万!?
これもビックリですね。

うちの夫43歳、今の会社で社員になって3年目、手取りで28万くらいです。

今、いいな~と思ったでしょ~?
ところがどっこいですよ(笑)

43歳で3年目ですよ。
しかも生まれて初めての会社員です(゚Д゚!)
今までどんな生活を送ってきたか想像できちゃいました?(笑)

色々ありましたが、今は真面目に働く夫を支えようと頑張ってます。

お互い、将来も不安で大変ですけど、下を向かずに笑って頑張りましょうね~(^O^)♪



No.6 13/02/26 22:10
お礼

ビックリですよね(T_T)

私の会社も大手みたいなんですけど、一緒に仕事してる24歳の子は…推測ですが30近く貰ってると思います…

私はパートなんでその三分の一ですが…

旦那は私が言うのもなんですが…会社の為にとても頑張ってますし、月々の目標も達成出来てるみたいですし、上司にランチに連れてって貰えるくらいに気に入られてます。


なのにナゼ!?…って感じで…生活も大変ですが…旦那が可哀想で…そのうちボロ雑巾のように会社に捨てられないといいけど…(T_T)

No.7 13/02/26 22:17
通行人7 ( ♀ )

本当ビックリですね💦

私の友達の息子20才は、一年くらい前に地元では大手の会社に就職して給料35万くらい貰ってるそうです😲
まだ正社員ではないので正社員になったら給料は減るみたいだけど
ボーナスが50万〰以上だそうです💦💦💡

ちなみに高卒で肉体労働から工場に転職しました。

No.8 13/02/26 22:26
お礼

>> 7 ですよね~😂


今年の秋位に私正社員になれるお話し頂いてます。


旦那と同じ額になったら…言えない…(>_<)

旦那が不倫に走るキッカケで「嫁の給料の方が高い」ってのテレビで言ってました…


絶対内緒にするし…😱

No.9 13/02/26 22:34
通行人9 

なんのお仕事ですか?

No.10 13/02/26 22:56
お礼

>> 9 秘密です(^_^;)


今以下に下がる事はないかと思いますが…いつまでつづくのかと思うと…怖いです…💨

No.11 13/02/26 23:22
経験者さん11 

こんばんは。

有名な会社で12年勤続、課長のポストで16万。

じゃ、旦那さんの職場の平社員さんの給与はいくらになるんでしょうか。
毎月の給与が低くても、退職金やボーナスが非常に高いのであれば理解できますね。


余談ですが、私の知っている上司は、偽装の給与明細を職場で作成し、毎月その給与明細を奥さんに渡していましたよ。
給与明細の用紙も会社が使用する用紙と全く同じものを使ってね。
しかも、その作業を勤務中です💢

その行為をする様になったのは、役職に就任してからだそうです。
2回昇格し、2回大きな昇給があったのですが、最初の昇給があった時にその偽装を行っている為、奥さんには昇給しても「あまり給与は上がってないから…」と言ってあるそうです。

余談でした。

No.12 13/02/26 23:39
お礼

>> 11 ありがとうございます。

そうですね…他の社員の方は12ぐらいだと聞いてますが、残業代入ると旦那より貰うみたいですよ(^_^;)ハハ


給料明細の偽造は知ってますよ~⤴でも、旦那にはそこまでの技術は不可能です!!パチンコもしないし、女遊びも無いことは断言出来ます( ̄∀ ̄)


この給料でゴルフやれだの何だのとムカつく会社です💨今はなんとか逃げれてますけどね😒

No.13 13/02/27 00:48
通行人13 

主が書いた数字だけではなんとも言えませんけどね。
ボーナスで調整とか、他に将来返ってくるかもしれない積み立てとか、
または、退職金の事もあるので、単に月の給料だけだと判断できませんよね。
あと、有名っていうのがどのように有名なのか分かりませんが、
一部上場の会社でも負債が巨大な会社っていうの沢山あるんですね。
つまり、昔は、それなりの会社だったのに今は、そうでもないって会社等。
私は建設関係なんで、そんなゼネコン沢山知ってますけど、
他にもいろいろありますよね。
電気メーカー、自動車メーカー・・・
当然そういう会社は給料も厳しかったりしますね。

No.14 13/02/27 08:48
デデゴイチ ( 40代 ♂ 5rJpc )

それはご主人の人柄と仕事に対する情熱を買ってくれる会社に転職した方が良いのでは?


いくら有名大手でも12年で役職就いて16万円はヤバイですよ


ご主人はどう思ってるんですか?

No.15 13/02/27 09:39
通行人15 ( ♀ )

気を悪くしないでくださいね。
でも本音を言うと、安すぎ💦と言うか有り得ない金額ですよね。
12年働いて管理職ですもんね。

私だったら初任給だったとしても16万の会社は選びません💦

平社員さんは12万くらいと言うことですが、入社する前に給与のことはわかるはずだから、12万でも入社するその魅力は何なんでしょうか。

『給与が安くてもやりがいをもってやってる』と言う言葉をよく耳にしますが、お金の稼げない仕事を『やりがい』と言う言葉で片付けるのはただの現実逃避だし、趣味と何ら変わりがないと思うんです。

やりがいだけで仕事をしていられるのは独身の時だけであって、家庭を持ったら別です。
仕事は目的ではなく生活する為の手段だと言うことをわからなくてはならないと思います。

『やりがい』だけを貫き、金銭的に足りない部分を奥さんに負担させる男性は結婚に向いてないと思います。

主さん、ごめんなさいね。
なんか私のストレートな気持ちを隠さず言ってしまいました。

でも生涯かかる金額を1度調べたり、保険会社などで提示してもらい、今の仕事について真剣に考えた方が良いと思いますよ。
女が気付き指摘していかないと、毎日外に出ている男にはわかりません。

No.16 13/02/27 12:22
通行人16 ( ♀ )

有名会社で課長で16万は少なすぎじゃないですか?

新入社員と変わらないくらいじゃないですか。

偽装はないとおっしゃってますが、私は以前大手会社で従業員の給与を担当していましたが、ピンハネしてる人沢山いました。

ピンハネした明細を私が作らされていたという事です。


明細を見た事ありますか?

社内旅行費とか雑費、他積み立てなどに少し上乗せしてる可能性はないですか?


もしくは、元々会社からお金を借りて月々返済していて、それが結婚前だと主さんも分からないですよね。


ごめんなさい、大手有名会社と聞いてそれはないなぁと思い、ついレスしてしまいました。

No.17 13/02/27 12:43
匿名希望 ( 40代 ♂ hgopc )

ウチみたいな 超零細企業でも 旦那さんの年齢で責任者クラスなら それぐらいの 給料あるわ。

No.18 13/02/27 19:18
お礼

沢山の同じ思いの方が居て救われました…ありがとうございます。これで「贅沢いってんじゃないよ!!」とか言われたら凹みまくりでした。


有名ではありますが、旦那は中小企業だと言ってます。でも店舗も沢山あるし…本社の人はいい給料と待遇だと思います。
ボーナスはありますが、月々の給料がこれでは生活に支障が出てきてます。


同じ課長クラスの奥様達に話し聞きたいですよ!!
後三年ぐらいで店長まで上がると思いますが…この給料では精神的負担が大きすぎるのではないかと不安です…

旦那の話しでは店長の給料もたいしたことないみたいです…(^_^;)

No.19 13/02/27 20:31
通行人19 ( ♀ )

アルバイトかパートですか❓パートで店長になる人いますよね😃

No.20 13/02/27 20:41
お礼

>> 19 違います。一応管理職です。あまり話すと社名が分かるので言いませんが…(^_^;)

薄々気付いてましたが、お給料だけ聞くとアルバイト並みですよね⤵

旦那がどれだけ頑張ってるかお話ししたいのですが、会社バレるとマズいので…


皆さんにお話し&愚痴きいてもらって少しスッキリしました(*^o^*)

No.21 13/02/28 01:32
サラリーマン8 ( ♂ iS7Uw )

俺は今の会社で6年ですけど、休みが月4日、1日の拘束時間は13時間~16時間くらい…残業時間にして120時間…。

それで手取り28万くらいです。
主さんの旦那さんよりは給料は高いが全然割には合わないです。

今の世の中そんなもんかも…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧