注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

質問お願いします。

回答2 + お礼2 HIT数 1427 あ+ あ-

悩める人( 44 ♀ )
13/02/27 08:10(更新日時)

築25年程の鉄筋コンクリートの団地に住んでいます。直接上下左右の部屋の方に聞いたり、不動産屋に確認すればいいのでしょうが、他の部屋の方に聞く勇気がなくて…
イビキはどれくらい響くのでしょうか?
旦那は聞こえてないだろう。と言いますが、咳やドスドス歩く足音、建具の開け閉めは聞こえてきます。テレビや日常の会話などはさほど聞こえません。
鉄筋コンクリートの賃貸に住んでいる方、イビキはどれくらい聞こえてきますか?

No.1920155 13/02/27 00:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/02/27 01:21
通行人1 

咳が聞こえるっていうのは、少し気になるところですが、
ドスドス歩く音とか、建具の開け閉めは、衝撃音って言いまして、
咳といびきと少し種類が違って、聞こえちゃう部類の音なんですね。
あと、時間帯によるんですよね。
いびきは、通常夜なんでしょうけど、咳はいつなんでしょうねぇ?
昼に咳が聞こえたって事は音が、かなり伝わりやすいのですが、
夜中だと周囲が静かなので、もっと伝わりやすいですが、
寝てる人が多いって微妙なところなんですね。
てか、いびきの音量も人それぞれなんで、しょうじき分かりませんが、
いびきに気がついた時に、外に出てみて確かめてみては?

No.2 13/02/27 01:31
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

咳は昼間よく聞こえますね。隣の和室かベランダにでもいるの💦ってくらいはっきり聞こえます。
やっぱり音が伝わりやすい造りなんですかね😖
イビキは今度、外に出て確かめてみます。

No.3 13/02/27 06:48
通行人3 ( ♀ )

音は下から上によく伝わりますから 一番聞こえてるのは真上の方でしょうね
気になるなら上の方に 直接聞いちゃえば❓
逆に足音は上からが一番聞こえてる訳だし
寝室を上とずらして違う部屋にするとか

No.4 13/02/27 08:10
お礼

>> 3 レスありがとうございます。


やっぱり直接聞くのが1番ですかね💡
なかなか会う機会がないけど、今度聞いてみようと思います。

寝室はずらしてあるので、多少は違うかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧