注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

相談する相手(内容)がわからない

回答3 + お礼0 HIT数 679 あ+ あ-

経験者さん( 32 ♀ )
13/02/28 10:37(更新日時)

自分の悩みを誰に相談して良いかわかりません。
しかも特異な悩みな為、私の中では結構大きく悩んでるのですが…

好きなコにメッセで相談送ってるのですが 好きなコは返事がありません。

前はブロックされたけど今回はされません。電話したら、面倒くさいと切っちゃうと言ってしまいました。 また電話するかもと言ったら、はいはーいと言われました。


😥そこに相談しても返信がない為(そこには私の好意が絡むので、気を持たせてもいけないなと思ってと言われています。)

😥そうなると 最初から友達に相談…が良かったとなるのですが、
なぜそのコにメッセするかというと、一番わかってほしい、助けてほしい相手だからです。


友達は子育てで忙しいし、電話しても すっと出てくれなかったりします(人による)

子育てじゃないコにも この相談内容は簡単にカワサレテきた感が今迄にあるので、
相談する気になれません。


それに 一人にメッセしてるから、面倒くさくなるのもあります。


どうしたら、悩みが解決するでしょう?😭💧

No.1920589 13/02/28 07:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/02/28 08:03
通行人1 ( 30代 ♀ )

相談というのは、相談にのってくれる側はあくまで善意です。今までの経緯だと、主さんの周りには親身になって聞いてくれる人がいないということですから、その方たちに相談しても無意味でしょう。相談される側も迷惑に感じてるのかもしれませんし、一定の反応がないのならそれ以上の反応を要求することは無理です。過去にブロックされたことのある方は、まあ特にそうでしょうね。なので他にあなたを心配してくれそうな方に打ち明けてみるか、ネットで相談するかだと思います。

No.2 13/02/28 08:07
通行人2 ( ♀ )

その悩みの内容って?

ここで相談できないの?

No.3 13/02/28 10:37
働く主婦さん3 ( 30代 ♀ )

主さんからしたら
1番分かって欲しい、助けて欲しい相手でも 相手にしたら
迷惑なのでは?
ブロックされる位なのですから。
押し付けはいけませんよ。

友人に電話して
出てくれる時と出ない時があるのは当たり前です。
皆 主さん中心の生活ではなく それぞれ生活がある訳ですから。

何の相談がしたいのか分かりませんが
皆が皆 拒否したり
流したりするなら
よっぽど関わりたくない内容か
主さん自身とあまり関わりたくないのか…。

上の方も書かれてますが
悩み掲示板ですし
ここで悩みを書いたらどうでしょう?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧