注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

外からの明かりで悩んでます

回答7 + お礼2 HIT数 1384 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
13/03/03 19:20(更新日時)

質問失礼します。カーテンがつけれない所の外からの光はどうしてますか?手でくるくる回して開けるタイプ窓とかからの外の光を消したいんですが。ワンルームで狭いためどうしても朝方寝る時に明るくてなかなか寝れませんしベランダへ続く扉はガラス張りの引くタイプなのでカーテンがつけれません。近くに手で回して開けるタイプの窓もあります。回して隙間の調整?をするタイプの窓です。どうしても真っ暗で寝たいので何か貼るタイプのやつがあるんでしょうか?同じような方どのように対策されているか教えて下さい。紫外線もカットしたいです。

No.1921718 13/03/03 07:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/03 07:34
通行人1 ( ♀ )

つっぱり棒が使える場所ならつっぱり棒に遮光の布を付けてみては?

つっぱり棒が使えないなら遮光の布を画鋲などで留める。

のれんみたいな物でもいいし、大きさが合わないなら自分で布を買って作ってみては?
手縫いでも大丈夫だと思います。

光を入れたい時はその布をリボンなどで結わいたりはどうでしょう。

No.2 13/03/03 08:44
白夢 ( 30代 ♂ Z22pc )

車の窓ガラスに 貼るフィルムは?

No.3 13/03/03 08:47
通行人3 ( ♀ )

うちは突っ張り棒に遮光の布を付けてますよ

No.4 13/03/03 09:29
通行人 ( bsFuCd )

アイマスクが簡単。

No.5 13/03/03 10:21
お礼

>> 1 つっぱり棒が使える場所ならつっぱり棒に遮光の布を付けてみては? つっぱり棒が使えないなら遮光の布を画鋲などで留める。 のれんみたいな物で… その布はどこで購入可能ですか?

No.6 13/03/03 10:28
通行人6 

ダイエーとかにも布類は売ってると思うし 突っ張り棒に遮光カーテンでもいいんじゃないかな? あと強力な両面接着テープを工夫して棒やカーテンレールを付けたり次第だと思います

No.7 13/03/03 10:30
通行人6 

ホームセンターに行けば いろんな設置のヒントは沢山見つかります

No.8 13/03/03 10:33
通行人6 

ホームセンターに置いてある物で たいていな事はできます

No.9 13/03/03 19:20
お礼

ありがとうございます。行ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧