注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

芦屋市について

回答6 + お礼3 HIT数 1850 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
13/03/05 23:49(更新日時)

まだ日程は決まっていないのですが、阪神芦屋の方に引っ越しする予定です。
一度家族で芦屋に行った際、雰囲気がとても良く過ごしやすそうな街だと感じたのですが、芦屋といえば全国屈指の高級住宅街💦
阪急側と阪神側によって違いがあるというものの、敷居の高さを感じています😥
実際に住んでいる方、以前住んでいた方に教えて頂きたいのですが、生活レベルの格差があると住みにくかったりしますか?
幼い子供がいるのですが、引っ越し後に私も働く為、保育所に預けようと考えていますが、保育所の待機状態はどうでしょうか?
よろしくお願いします🙇

No.1922059 13/03/04 02:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/04 11:11
お助け人1 ( 30代 ♀ )

山側 高級 海側 一般市民 のイメージ

大学そこらへんいってたけど…

よそ者と生まれた時から芦屋の学生はオーラが違ったなー

No.2 13/03/04 22:22
通行人2 

税金が高いですよ

No.3 13/03/05 09:45
銀狼 ( 40代 ♂ 47FtCd )

保育所は阪神沿線で見掛けます
敷居は以前は国道2号線を境に言われましたが
震災後に出来た、陽光町(浜側)も
若い世帯の高級街に変わつつあるので関係無くなったような
六麓荘周辺は別次元ですけど
私見ですが阪神電車は路線バスです
次の駅が見えるくらい多いです

No.4 13/03/05 21:48
お礼

>> 1 山側 高級 海側 一般市民 のイメージ 大学そこらへんいってたけど… よそ者と生まれた時から芦屋の学生はオーラが違ったなー レスありがとうございます🙇

やはりそういうイメージがありますよね。
阪神方面は比較的住みやすいのかなぁ…
そうあってほしいです😥

しかし芦屋出身というだけで、オーラまで違ってくるとは…恐るべし芦屋‼(いい意味で)

No.5 13/03/05 21:56
お礼

>> 2 税金が高いですよ レスありがとうございます🙇

そうなんですか!?

高所得者が多いので住民税が全国で一番高くなっているというのは聞いた事があったのですが😥

差し支えなければ芦屋の税金状況について教えて頂けないでしょうか?

No.6 13/03/05 22:07
お礼

>> 3 保育所は阪神沿線で見掛けます 敷居は以前は国道2号線を境に言われましたが 震災後に出来た、陽光町(浜側)も 若い世帯の高級街に変わつつあるの… レスありがとうございます🙇

保育園情報助かります‼
一般市民派の浜側でも敷居の高い場所が何カ所かあるみたいですね。
六麓荘周辺は一度見てみたかったので、引っ越し後に見学に行ってみます😁

阪神電車も特急電車を利用する事が多かったので阪神間辺りはあまり意識してなかったです💦
普通電車の場合だとイライラしそうですね(笑)

No.7 13/03/05 23:03
銀狼 ( 40代 ♂ 47FtCd )

連です
先ほど検索しましたので町名のみ貼ります
《市営》精道町・宮川町・新浜町・岩園町・緑町
《私営》
大桝町・若宮町・東山町・浜風町・東芦屋町・春日町・東芦屋町
此処の規則なのか名称は載せられ無かった様に思います
『芦屋市保育所』で検索すると、大体の情報が記載されてます

No.8 13/03/05 23:09
通行人8 ( 10代 ♀ )

阪神芦屋付近‥って言っても阪神芦屋から自転車で10分ぐらいのところですが、生まれてからずっと住んでいます♪一応最寄り駅は阪神芦屋になります!まだ子どもなので生活関連のことはわかりませんが、芦屋‥いいとこですよ(^O^)確かに山の方はお金持ちばっかりですけど、私が住んでいるところはみんなそのあたりの同じマンションに住んでいるので私自身格差を感じたことはありません。阪神芦屋から川沿いに下ったところに大きな公園もあり、ちっちゃい頃は毎週お弁当を持って家族で遊びに行ってました♪芦屋川沿いを散策したり、お子さんには良いのではないでしょうか♪

No.9 13/03/05 23:49
通行人2 

お金持ちが多い云々ではなく、芦屋には工場やパチンコ店などがないので、一般人の税負担が高くなるわけです。そこが環境の良さにも繋がるのですが。長く居住されるご予定なら、お子様の教育環境はベストではないと思います。専属の運転手がいるまたはお母様が時間に余裕があり日常的に運転されるなら大丈夫ですね。

元々が余裕ある出自なら何ら問題ないです。一般人が憧れて住むにはちょっと不便なので、御影や岡本、苦楽園など隣接する地域のほうが様々な面でお勧めできます。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧