化粧前と化粧後の周囲の態度
私は普段化粧をしないのですが
たまにします。
化粧した時としてない時明らかに
周囲の態度が違うんです。
化粧すると
ちょっと回りが優しいし丁寧度が違う。
化粧してない
本来の顔の時は
私超なめられてない?とよく思います。
自分でいうのはなんですがスッピンは貧乏くさい顔だと思います。
貧乏くさい顔だとなめられるのでしょうか?
私は自分ではスッピンの方が好きなんですが
どうしてもナメられたくない場に行く時は化粧します。
化粧する日の割合は
月一か
多くて
月二回程度。
皆さんなんの為に化粧してるんですか?
私は
化粧すると
かわいいというより
キリっとクールになり
ちょっとだけ頭良さそう?になります。
大人ぽくなるのかな?
新しい回答の受付は終了しました
最低限の化粧は、社会人女性👩👱のマナーだと思います。
周りから見ると、すっぴんの女の人は、その場所自体をなめていると見られますよ。
こんな所化粧わざわざする必要ないという事か💨、と解釈されます。
何のためと言われれば…
すっぴんでは外へ出たくないからです(^^;
人に会うのにすっぴんでは嫌だから。
メイクが面倒でスーパーくらいしか出かけない時はすっぴんでマスクしてます。
私は普段、ファンデ、眉、マスカラ、チークだけです。
目まわりにメイクするとメイクしてるって思われるかも。マスカラするだけでもちょっと違うんじゃないでしょうか?
1の方に感心。。w
最近まで私もすっぴんに近い感じで会社に行ってました(^。^;)
てかドすっぴんの時もあったな。。
確かに!
周りの反応が違いますねww
大人の?女として意識してくれてか、優しく 良い距離間で気を遣ってくれる感じです(*^_^*)
なんの為って、言うなら自分の為です!
気持ちが引き締まるし、綺麗になるし、整えた自分で これから仕事頑張るぞ♪ ってルンルンな気持ちでやる気が出ます!(*´▽`*)
私はハードコンタクトしるんですが、充血するし、目にゴミが入ってよくゴロゴロしたり疲れ目でテンション下がりがちになるんですが汗
それは目薬とかで出来るだけの対策はしてます!(><@)
結局はそれだけ(化粧するだけ)の価値あるな。。と 自分にも他人にも 感じたので(^.^;
ちなみに、今のところ 休日はナチュラルメイクです♪
眉毛と日焼け止めと毛穴隠しくらいで(^^)
私も最初に就職したとき、
くどくど言われました。
最低限の化粧は社会人としてのマナーだと。
そうなんだと、それから化粧を研究してするようになりました。
今は、下地とアイラインとリップだけですが、必ずしてます。
私の場合はメイクを濃くするとものすごく変になるので。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧

