トイレが近い

回答2 + お礼2 HIT数 2184 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
13/03/04 13:32(更新日時)

トイレが近くて悩んでいます。

中学のときになり始めました。
寒かったり緊張したりすると場所や時間関係なくなります。

トイレに行って尿を済ませても残尿感があり10分後くらいにまたトイレに行きたくなります。
しかも尿の量が多いんです。
水っぽく色も臭いもない尿が出ます。

病院で調べてもらっても異常なし。
少し膀胱が過敏になっていると言われただけです。
一応薬ももらいましたが、効かなかったです。

授業や式のときに困ってます。
足を温めるとすこし楽にはなります。
夏はあまりならないみたいです。

冷えからくる頻尿はただ膀胱が小さくなるからと聞きました。量が増えることはないそうです。

でも私は量が多くていつかは漏らしてしまいそうでこわいです。

あとトイレを我慢しすぎで腹痛になったことがあります。
それからトイレを我慢したときや運動したときにその腹痛におそわれます。
左下腹部に強い痛みと弱い痛みが交互にきます。
半日~1日痛みが続き寝れないときもあります。
頻尿が始まったときと同じ時期になり始めたとおもいます。

どうすればいいでしょうか。
このままでは勉強もまともにできず試験や就職なんかにも影響がでそうで不安です。

No.1922159 13/03/04 12:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/04 12:34
通行人1 

男の人で、服用している薬の副作用で、お漏らししてしまう人の話です。

旅先とか、ここぞ、というときは介護用大人のオムツを履きます。

実際履かなくとも、荷物に持ってると安心感も出るよ。いや、出るそうです。😃

No.2 13/03/04 12:40
通行人2 ( ♂ )

医者変えてもう一度泌尿器科受診。
本文の内容を医者に伝えましょう。

No.3 13/03/04 13:28
お礼

>> 1 男の人で、服用している薬の副作用で、お漏らししてしまう人の話です。 旅先とか、ここぞ、というときは介護用大人のオムツを履きます。 … ご意見ありがとうございます。

オムツですか。
生理のときにすこし困りそうですね;

試してみます。

No.4 13/03/04 13:32
お礼

>> 2 医者変えてもう一度泌尿器科受診。 本文の内容を医者に伝えましょう。 そうですね。
今までも何度か変えてきましたが、貰える薬はだいたい同じで…
科がいけないんでしょうかね。
とりあえず違う病院にも行ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧