注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

桜が咲くと不安定に

回答4 + お礼0 HIT数 813 あ+ あ-

働く主婦さん( 38 ♀ )
13/03/05 08:09(更新日時)

桜の季節が近づいてます。桜開花前くらいからそわそわ落ち着かなくなり、どこか知らない所にふらっと行ってみたくなったりします。このような方居ますか?昔デキゴトロジーで私と同じ話しを読んだ気がします。

タグ

No.1922450 13/03/05 01:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 13/03/05 08:09
通行人4 

季節の変わり目にそうなる人が居ますね

No.3 13/03/05 07:55
通行人3 ( 30代 ♀ )

よく聞きますよ!春先は精神的に不安定になるって。

No.2 13/03/05 01:40
OLさん2 

春先って、どこかにお出かけしたくなりますよね😃
でも、主さんが言ってることは、また別の話ですか⁉
精神的に不安定になるのは、気圧や天候のせい⁉

No.1 13/03/05 01:39
名無し ( z26uCd )

待ちに待った春や、桜の美しさは嬉しいけど、短期間で散る桜に、人生の儚さや過去の思い出が過ぎり、落ち着かない気持ちにはなりますね。

桜目的なのか?何処かに行きたくなるからなのか?

桜の時期はプチ旅行をしますが、ホテルは予約が取りにくいので、そういう人は多いのでは?

寒い冬を越え、活動を始める時期だとも言えますね。

不安定さより、今年も桜を見られることを楽しみませんか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧