動かない

回答10 + お礼4 HIT数 1266 あ+ あ-

STR( 23 ♀ LZo2w )
13/03/05 15:13(更新日時)

私は最近、家族から不衛生と言われてます。
普段お風呂入りますが次の日休みだと一切何も洗いません。
面倒くさいです。
歯磨きもしません。
そして枕カバーも全く洗いません。
寝ててよだれが沢山ついてるのに洗いません。その状態で1ヶ月です。面倒くさいんです。そしてここに書くのは誹謗中傷を浴びそうで怖くてかけそうにないんですがあえて書かせていただきます。私はとにかく面倒くさく仕事の洗濯物も母にほさせてます…。詳しく言うと私は夜に私の制服だけ洗うので私が干さないといけないんですがそれも面倒で母に2~300円を毎回払い干してもらってます…。母が干して貰いたいならお駄賃よこせと言うのでお駄賃を上げて干してもらってます…。このやりとりは有り得ないとわかってるのにやっています…。何かもう麻痺してる感じです。
そしてさらに私は不衛生ではないのですが親戚の家のの行事は参加してましたが親戚との関係がつらくなり嘘をついて参加しなくなりました。
叔母に嫌みを言われると分かってるのに…。
全て面倒くさくそして嫌です。
私はおかしいですか?
出来れば誹謗中傷を避けたいです。すみません。

No.1922508 13/03/05 09:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/05 09:13
通行人1 

昔からですか?それとも最近になってからですか?
全てが面倒臭くなって何もしたくなくなるのは・・
意外と心の病と関係していることもあるようです。
お風呂も入るのもきつくて出来ない・・など。思い当たることはありませんか?

No.2 13/03/05 09:15
お姉さん2 

枕クサそう😨私に言わせれば、お風呂に入らないとかオカシイとしか思えないけど、世の中にはたくさんいますから、そこまで気に病む必要ないとおもいます。とにかく面倒くさいんですよね。一生一人で生きていくにも、結婚するにもある程度一人で出来るようにならないと、ダメですよ。

No.3 13/03/05 09:16
通行人3 

一度家をでて自立した方がいいと思います。
おかしいとかの問題でなく自分の事は自分でやるようにしないと
社会でも問題が出てきます。😣

No.4 13/03/05 09:16
通行人4 ( ♀ )

自分の洗濯物位自分で干そうかぁ⤵😥
洗濯機が、洗ってくれる。
干すだけだし…😥
干すのも面倒くさいの❓😥

No.5 13/03/05 09:17
お礼

昔からなんです…。
でも止められなくて辛いです。

No.6 13/03/05 09:18
お礼

>> 2 枕クサそう😨私に言わせれば、お風呂に入らないとかオカシイとしか思えないけど、世の中にはたくさんいますから、そこまで気に病む必要ないとおもいま… それは分かりますが結婚も両親を見ると怖いです

No.7 13/03/05 09:19
お礼

>> 3 一度家をでて自立した方がいいと思います。 おかしいとかの問題でなく自分の事は自分でやるようにしないと 社会でも問題が出てきます。😣 すでにでてるように思います…。
もう駄目人間です

No.8 13/03/05 09:19
経験者さん8 

あはは!大丈夫(*^-')b
私も似たようなモンですがな。

ただ、いつかは自分でやらなきゃいけない時が来ます。そんときは、諦めてがんばりましょう😄風呂も人を不快にしない程度に入ればいいんだよ。休みならいいじゃない?

出来る事から頑張ってね‼

No.9 13/03/05 09:21
お礼

はい面倒なんです。
もう誰かに厳しく言わないとやらないんですね…
でも言われるのは怖くて誰にも話せません
最低ですね

No.10 13/03/05 09:27
通行人10 ( ♂ )

会社では給料もらえる程度のことはやってるんでしょ?
家ではやってくれる人がいるから甘えてるだけでは?

彼氏と暮らしても彼氏に頼みそう?

No.11 13/03/05 09:51
通行人11 

枕には枕カバーの上にフェイスタオルでも敷いておけば良いと思う~
他の洗濯物に混ぜて洗ってもらえるでしょ~?
少しずつ自分で出来るようになると思うよ~

No.12 13/03/05 09:54
お助け人12 ( ♀ )

他人を不愉快にさせなきゃ別にいいとおもうけど❓

No.13 13/03/05 10:56
通行人13 

最近は面倒がる女性って好意を持たれるので悪くないと思います。

No.14 13/03/05 15:13
通行人14 ( 40代 ♀ )

別に休日の前の晩に風呂に入らないくらいOKかと思いますが。
歯磨きはなあ…まあ…朝ごはん前には磨いてますよね。就寝中の口腔内は磨いて寝ても、バイ菌だらけになるようですから
夜、歯磨きしないでそのまま朝ごはんはNGかな。

仕事の服❓は主さんが洗濯するのですよね。ならば枕カバーも一緒に入れたらよいだけなんだけどなあ…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧