注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

私なんか幸せになる資格ないのかな?

回答17 + お礼16 HIT数 2187 あ+ あ-

通行人( 43 ♀ )
13/03/09 21:54(更新日時)

頑張っても報われない。何もかも嫌に成ります。家族がいるから踏ん張っていますが、もう限界に近づいています。私なんて幸せになる資格ないのかな?

No.1922743 13/03/05 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/05 21:42
通行人1 

頑張って報われないと思われていますが絶対に頑張る人には
今後いいことがおきます。😃
ですが自分は幸せになれないと諦めた時点でいくら頑張っても
無駄になります。😨
辛くても笑顔で頑張ることで助けてくれる人もでてきます。

No.2 13/03/05 21:49
お礼

>> 1 言われっぱなしで気持ち落ち込んでいるのにどう笑顔になったらよいのかな?今も泣きながらお礼を書いています。

No.3 13/03/05 21:58
通行人3 

言われっぱなしって、どうしたのですか?

No.4 13/03/05 22:02
通行人4 ( 30代 ♂ )

大丈夫ですよ

幸せになる資格ありますよ

頑張っても報われない、それは、頑張り過ぎだからでは、ないのでしょうか

主さんは、頑張らないことから、始めてみては、どうでしょうか

無理し過ぎましたね

No.5 13/03/05 22:18
∞ ( 30代 ♀ uIrJCd )

わかりますーー。
私もそんな感じですよ。

でもだからこそ
普通の人にとっては
当たり前のことが
すごく幸せに感じられます。


泣いたらスッキリしますよね!!

No.6 13/03/05 22:19
名無し ( z26uCd )

言われっぱなしとは、言葉の暴力でしょうか?

言われるのは、会社?家庭?どちらでしょう。

No.7 13/03/06 02:14
江戸っ子でぃ! ( 40代 ♂ vmg4w )

ずーっと幸せとか、最期に来て幸せとか、時期があるんじゃねーの?オイラは幸せだった(過去形)あとは死ぬまで生きるだけ。

No.8 13/03/06 03:05
お礼

>> 3 言われっぱなしって、どうしたのですか? 職場で頑張ったことも駄目と言われ、それを改めて直そうとすると、またそれでは駄目と言われます。そのことの繰り返し段々嫌になります。仕事も段々やる気なくなり、ミスしてしまいます。

No.9 13/03/06 03:08
お礼

>> 4 大丈夫ですよ 幸せになる資格ありますよ 頑張っても報われない、それは、頑張り過ぎだからでは、ないのでしょうか 主さんは、頑… 頑張らないとはどのように頑張らないのですか?今は踏ん張ることで今の気持ち持ちこたえています。幸せになりたいです。

No.10 13/03/06 03:12
お礼

>> 5 わかりますーー。 私もそんな感じですよ。 でもだからこそ 普通の人にとっては 当たり前のことが すごく幸せに感じられます。 … 泣くとすっきりしますが、なんか後で情けなさがのこります。今は幸せ感じられなくて。幸せになりたいです。

No.11 13/03/06 03:19
お礼

>> 6 言われっぱなしとは、言葉の暴力でしょうか? 言われるのは、会社?家庭?どちらでしょう。 主に会社です。言われたことを直そうとすると努力します、また輪をかけてこれでもかと色々ガジカジと言ってきます。自信はなくなるし、本当に情けなくなります。

No.12 13/03/06 07:35
お礼

>> 7 ずーっと幸せとか、最期に来て幸せとか、時期があるんじゃねーの?オイラは幸せだった(過去形)あとは死ぬまで生きるだけ。 最期に幸せになれると良いですが。今は本当に苦しいです。

No.13 13/03/06 07:52
通行人4 ( 30代 ♂ )

再です
お返事ありがとうございます

頑張らないというのは、そうですね、好きなことや、楽しいことを入れる、ということです。

例えば、掃除しながら歌を歌うとか、仕事をしながら、晩御飯の後は、プリンを食べよう、とか。

楽しみを入れることで、気持ちと心が少し楽になりますよ

No.14 13/03/06 08:34
お姉さん14 ( ♀ )

努力を認めてもらえないのは、辛いですね。
でもね、ちょっと立ち止まって考えてみてください。
職場は、貴女の生活の一部であって、全部じゃありません。
職場での評価は、貴女のほんの一面に対するもので、貴女を全部規定したりはしません。
職場側に問題あり…という場合だってあります。

それにね、努力したことは、必ず貴女の身に付きます。
成果が現れるのには時間差があるかもしれないけれど、必ず貴女を成長させてくれます。
この世に、無駄な経験なんて、何一つないんですよ。

主さんは、幸せになっていいんですよ。
主さんの幸せは、家庭にあるんじゃないですか?
そこまで頑張って守っている、家族にあるんじゃないですか?
守るべき家族がいるって、それは既に幸せなんじゃないでしょうか。

主さん、休めるときには休んでくださいね。
職場は、人生の全てではないから…。

No.15 13/03/06 08:46
お礼

>> 13 再です お返事ありがとうございます 頑張らないというのは、そうですね、好きなことや、楽しいことを入れる、ということです。 例え… 有り難うございます。それも視野に入れて頑張ります。おっとあまり力入れすぎずほどほどにしておきます。たまにはランチやディナー食べて気分転換も良いですよね。

No.16 13/03/06 08:58
お礼

>> 14 努力を認めてもらえないのは、辛いですね。 でもね、ちょっと立ち止まって考えてみてください。 職場は、貴女の生活の一部であって、全部じゃあ… 有り難うございます。そう会社なんて生活の一部ですよね。家族は父と母です。早く身を固めて両親を安心させたいです。早く家を出て自分の家庭を持つ事の為に前向きに頑張って来たのに職場ではあれ駄目これ駄目言われ、家では両親の事も色々あり落ち着かずじまい思い切って婚活しながら家をでること考えています。何もかもが空回りでも早くこんな家を出たいと考えています。今更遅いと思うのですが、なかなか収入が少ないのが一番の要因です。

No.17 13/03/06 10:08
通行人3 

ご返事有難うございます。
私もそう言う時って有りますよ そう言う場合は相手が悪すぎる場合ですが。
主さんは如何なんでしょうか?

初めはがみがみ言われるような事では無いのに言われ、あまりにもあれこれ
言われ過ぎだんだん頭もパニックに。
それで今度は本当のミスをしまう! ...関わる人が悪い?のだと思います。

いつも思うのですが、皆さん良い事を仰いますよね。頑張り過ぎない、
会社は人生の全てでは無い等々、本当にその通りですよね。

会社では仲良しさんは?いればそれで良しと思いましょう。 いなければ
見付けましょう。 それから先の目標で焦らない事です。今で足る事を知り
+婚活を! 落ち着かない気持ちから解放され楽しい気持ちで出来ると思うの
です。

これから桜がきれいな時期にもなりますしこの際婚活パーテイーの参加も
良いですね? 明るい気持ちは幸せを呼び寄せると思います。
焦らず、会社以外での楽しみを是非見付けて下さい。

No.18 13/03/06 10:15
通行人18 ( ♀ )

「~なんて」という考え方を、まずやめてみませんか?

「私が幸せになれないとしたら、原因はなんだろう?」
「(原因がわかったとして)それを改めるとしたら、どうしたらいいんだろう?」と考えてみると、また違ってきますよ。

No.19 13/03/06 10:33
∞ ( 30代 ♀ uIrJCd )

私の経験上、幸せになりたいと
思えば思うほど
幸せが遠退いているような気がします。

欲を出すと、よくないのかな。

職場でむかつく人って絶対に一人は居ますよね。
私も散々耐えてきました。

そんなやつのために悩むのがバカらしいから
考えないようにしてました。

No.20 13/03/06 11:41
お礼

>> 18 「~なんて」という考え方を、まずやめてみませんか? 「私が幸せになれないとしたら、原因はなんだろう?」 「(原因がわかったとして)それを改… 色々と考えました。ひとつは環境を変えるのも良いかなと思う方向にしました。今日出勤でしたが、休みを取って頭冷やしてよく考えて行きたいなと思います。

No.21 13/03/06 11:49
お礼

>> 19 私の経験上、幸せになりたいと 思えば思うほど 幸せが遠退いているような気がします。 欲を出すと、よくないのかな。 職場でむか… 職場でやってもいないことを上司から聞かされました。こんな感じな事日常茶飯事で頑張れば頑張るほど上手く行かないと思うようになりました。何とか頑張って前に進もうと頑張っても何もかもチグハグ親とも上手く行ってないで頑張って今の現状を乗り越えようとしても邪魔されるためチグハグそんな理由で自暴自棄です。

No.22 13/03/06 12:01
お礼

>> 17 ご返事有難うございます。 私もそう言う時って有りますよ そう言う場合は相手が悪すぎる場合ですが。 主さんは如何なんでしょうか? 初… 婚活で今度見合いが有るからそれにかけてみようと思います。後仕事場も就活する方向にしました。職場の人間関係で気持ちが歪んでしまったからこのままでは自分が駄目になると思い決断しました。環境変えるのも有りだなと思いました。

No.23 13/03/06 15:20
通行人23 ( 40代 ♀ )

『頑張る』のも方法が間違っていると、そりゃいくら頑張ってもムリだわ。
職場のことは仕事の出来より、相手と合わないのでは…。自分の生き方も流れにそって踏ん張れるならいいけど全くとんちんかんなところで無駄な労力使っても報われないよ。
そして自分の限界を知っておくこと。『選ぶ』『見極める』これをつねに養う。賢く生きていこう!
仕事において就活という選択は大いに結構だと思う😄
自分をいたわることも大事😌『よくやった』と今は自分を褒めてあげてよ。かわいがるの自分しかいないよ😄自分を大事にしない人は他人にもオススメできないよ😄
壁にぶち当たったら方法変えるのもひとつの手。
次の婚活に力入ってるけど、ダメだったらまた『頑張ったのに…😫』になるよ。ダメでも『みんな見る目ないな~。ここじゃなかったね。』と明るく次いこうね😄

No.24 13/03/06 16:37
お礼

>> 23 環境変える事が今一番の方法のように思えます。自分を認めるのが辛いです。😢婚活に関しては今暗く落ち込んでいるから相手に失礼と思い断りを入れようと思っておりましたが、コインセラーさんの(仲介人)の強い勧めで逢うことにしました。

No.25 13/03/07 10:43
通行人25 

子供も望めなくて離婚してくれと言われた私はもっと不幸です

No.27 13/03/07 16:45
経験者さん27 ( ♀ )

わかります…

でもね、>>19さんが良い事を言ってます
幸せを追えば遠ざかりますし、作るものではないって思ってます
幸せってのは状態の事って思ってます


例えば、秩序は簡単に言えば法を守れば秩序って状態になります
それに近い事
お子さんの元気な姿
ちょっとした良い出来事


それが一つの幸せなのでは?
幸せ感は、人によって違いますからこれが幸せだよ
ってマニュアルはありませんが、あまりにも幸せを追い続けて、目の前の幸せを見逃してるかも


職場で同じ様になり泣いていたら、先輩から
給料ってのは仕事したからもらってるんじゃないんだよ
怒られ役の代金なんだよ
って言われ、いつまでもそんなのはイヤって思ったら、いつその役が回ってくるか分からないんだ
でも怒られて給料がもらえるならよしとしよう
って言われて
気が楽になってます


この際主も一緒に騙されてみませんか?

No.28 13/03/07 19:33
お礼

>> 25 子供も望めなくて離婚してくれと言われた私はもっと不幸です それも辛いですよね。再婚する気持ちは有りますか?私の友人も旦那に原因有るのに子供が出来ない事が原因で離婚させられましたが、2、3年実家で仕事しながらいろんな人と付き合い落ち込んだりしたけど何とか立ち直り、再婚して女の子を授かりました。私も離婚して未だ独身です。

No.29 13/03/07 19:38
お礼

>> 27 わかります… でもね、>>19さんが良い事を言ってます 幸せを追えば遠ざかりますし、作るものではないって思ってます 幸… 目の前の幸せを見るようにします。給料明細見ると今までの苦労が吹っ飛びます。働いて給料貰えるのも幸せなのかなと思いました。

No.30 13/03/08 02:24
通行人30 ( 20代 ♀ )

愛って無条件なんですよね(+_+)


だから勿論、 主さんも幸せになる権利当たり前にありますよ♪

No.31 13/03/08 16:52
お礼

>> 30 人に尽くして喜ばれるのも一つの幸せと言いたいのですか?

No.32 13/03/09 00:12
通行人30 ( 20代 ♀ )

ごめんなさい!

気に障るようなこと言ったようですね>_<

主さんが気にされたような深い意味はないです!

No.33 13/03/09 21:54
お礼

>> 32 いいえそういう考え方も有りなのかなと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧