労災

回答2 + お礼0 HIT数 1335 あ+ あ-

働く主婦さん( 51 ♀ )
13/03/06 06:52(更新日時)

昨日勤務中にケガをしました。一晩経っても痛いので出勤してから途中で抜けて受診しました。取り合えず10割負担(自費)で支払い職場でも労災扱いになるようです。が…二度目の労災です。前回は完治せず労災が切れてしまいました。後遺症害の申請も保険会社と話しましたが申請しませんでした。今回は今のところそれほど酷くないのではないかと思うのですが、まだ様子を見てる段階です。
二度目の労災って非常勤の場合、次の契約やボーナスに影響するのでしょうか?まだ退職はしたくないのですが…。どなたかご意見お願いします。

No.1922811 13/03/05 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/03/06 02:38
通行人1 

10割負担って労災指定病院じゃないんですか?

労災指定病院なら少なくとも主さんが負担する事はないです。

会社の安全管理に落ち度がない主さんの不注意の怪我は 労災の問題以前のレベルで 契約更新はないと思います。

No.2 13/03/06 06:52
通行人2 

病院に勤めてますが、普通、病院にて労災で診療を受けるには、労災用紙の5号用紙を会社で作成してもらい病院に提出するまでは、本人又は会社の方で自費での立て替え払いです。法律上労災保険は健康保険を優先するから、受診時での病院にとっては無保険であるので、もしもその後支払いも労災用紙も何も提出なくてドロンされたら、10割すべてが未収になってしまいます。もちろん労災用紙が提出されたら、保険診療相当分は病院から全額返金されます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧