注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

離婚

回答3 + お礼2 HIT数 1060 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/10/28 01:11(更新日時)

子供が二人いて、別居中です。子供の為にも上手くやっていきたい自分とこの先何十年も主人とやっていけるのかと不安な自分と葛藤してます。私はしっかり慎重に考えたいのですが、3日後に結論を出すように言われました。私は今年いっぱいぐらい主人の様子をみたり自分のコトを振り返ったりとしっかり考えたかったのに…どんなに考えても結果は変わらないのでしょうか?今はまだ離れていたいです。

タグ

No.192283 06/10/27 06:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/27 10:23
通行人1 ( 30代 ♀ )

もう少し様子観たり決断するまで分からないなら、旦那さんに【一生の事だし、まだどうしたいかハッキリできないから、ハッキリ分かるまで様子観させて。ハッキリしてないのに決断して後で後悔したくないから】と言って延ばすのが一番良いのでは❓もし決断しきれてないのに無理に決断し後悔してたら、必ず誰かを巻き込みし大変なるハズです。焦っても良い結果ならないし、時期を決めたから考えマトマル訳でないし😥良い決断がでます様に

No.2 06/10/27 11:56
お礼

>> 1 ありがとぅございます😂別居して1ヶ月なんですが、1ヶ月で決められるものでしょうか?主人は充分だろ!っていうのですが…
でも頑張ってもう1度もう少し待ってもらえるように話してみます。

No.3 06/10/27 18:54
通行人1 ( 30代 ♀ )

ってか、期限決めてすぐ決断出来るなら離婚&別居で悩む方はいないと思います😥そんな1ヶ月なんて誰でも短😲💦💦と突っ込みいれたくなるかと☝これからの事を考えるのに1ヶ月で決めるのは普通少なすぎると思いますよ☝長い人だと別居6年等ザラですし、最低でもギリ半年は厳しいしヤッパ1年上は、いろんな方面を見通し考える時間はナイと無理な話ですよ😥時間を貰うじゃなく、お互い考えるのに必要な期間だから、貰うという言い方は違いますよ😊主さんだけの問題じゃないんですし☝長々と失礼しました🙇

No.4 06/10/27 20:32
お礼

>> 3 ありがとうございます!そうですよね💡短すぎですよね💧私自身がもともと、なかなか決断できない性格なので、主人に言われて決めなくちゃいけないのかなぁって思ってしまいました😠6年も別居してる方もいらっしゃるんですね。主人も一人の生活にだいぶイライラを感じてるようで、すごく感情的になってしまうみたいで…でも、あせって決めてもいい結果は出ないし、もう1度話してみます💡長文ですいません。ありがとうございました。

No.5 06/10/28 01:11
通行人1 ( 30代 ♀ )

いえ②せかされても仕方ない事なので流されず判断して下さいね🙋良い決断を期待してます😉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧