注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

何かがおかしい。内定辞退したい

回答13 + お礼7 HIT数 4554 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
13/03/08 01:37(更新日時)

悩んでます。
4月から社会人になる大学生で、昨日で卒業は確定しました💡

三社から内定をいただき、その内の一社の内勤にしぼり内定承諾💡

でも研修に何回か行くうちに気付いたことがあります⤵

まず一つ目💡

研修を受けながら社員の方々の働いている姿を見ていたのですが、
まずお客様への電話対応が雑すぎるんです⤵⤵

「あーわかりましたー」
「あーはい、なおしにいきますよー」

みたいな、なんだかフランク?すぎてお客様に対する話し方じゃない…

しかも向こうがまだ話している途中なのに、みんな普通に電話切っちゃうし。

居酒屋のバイトしか経験ない私ですが、まだ自分の方がマシな対応できる自信あります💧💧

二つ目💡
そこの会社は24時間対応していて、夜勤もあります。

私の家から電車含めて40分程ですが、
電車がない時間の出勤等もあるなら、一人暮らしを考えてました💡

それを社長に話したら、電車がない時間帯の出勤や退社は有り得ない。
でも一人暮らしはしてほしい、と意味不明なことを言われ💧

家から時間がかからない場所なので、電車の時間の心配がないなら一人暮らししたくないんです😥
でも社長相手に、じゃあなんで一人暮らしが必要なんですか?
とは聞けず、そうなんですか…と言って帰ってきました💧

3つ目。
社長が30前半と若いのですが、社長がなんか気持ち悪いです。

部屋に案内されるときにかるく腰に手を回してきます。添える、ではなく回す、です。
あと初対面のときから恋愛相談してきたり、それに対して真面目に返答してたら私が話してる途中でどっかに行ったり💧謎です。

社長がそんな人なので意味ない一人暮らしをすすめるのも何か裏があるのか、とか思ってしまうし、会社からの手当てもないので、私的には理由もない一人暮らしはやっぱりキツいです💦


あと私はずっと働いていたいので、そこの会社に入った場合、長く働けるのか…
3月でも内定辞退はできるのか…

とても悩んでいます。

昨日親に相談したところ
今から別の会社探してもいい、でももしそこの会社に入るなら最後まで頑張れ
と言われました。


短所なしの会社なんて無いとは思ってますが、こんなことで内定辞退を考える私は視野が狭いですか?

皆さんご意見お願いします(;_;)
私が間違っているならキツい意見も全然どうぞ!


タグ

No.1923006 13/03/06 15:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/06 15:14
通行人1 ( 20代 ♂ )

他に良いとこあるならすれば良いのでは
まあ、どこもさほど違いはないと思うけどね
内定もらえただけでラッキーな時代だし

No.2 13/03/06 15:16
通行人2 

研修見た時点で会社の雰囲気も悪いですし1人暮らし奨めるのは
当然何かあったら夜でも連絡してきて今からきてくれとかもあり得ます。
そして社長ですが腰に手まわすとか危険すぎます
ブラックですね💀
会社入る前に断らないと入社してから辞める時にかなりもめると思います。🔥

No.3 13/03/06 15:19
通行人3 

ホモですか?
一人暮らしの家訪問する予定なのか?

給料いいのですか?何だか身の心配をしてしまいます

No.4 13/03/06 15:19
お礼

>> 1 他に良いとこあるならすれば良いのでは まあ、どこもさほど違いはないと思うけどね 内定もらえただけでラッキーな時代だし そうですね
ありがとうございます

No.5 13/03/06 15:22
働く主婦さん5 ( 20代 ♀ )

疑問に思ったことはきちんとハッキリさせるべきですし、そんな適当な会社は私なら働きたくないな。社長もおかしいし(-_-;)

No.6 13/03/06 15:22
アムネ ( 30代 ♀ WDgo )

若い社長って会社も出来たのが最近なら辞めたほうが良いのでは。将来性ないかも。

No.7 13/03/06 15:24
お礼

>> 2 研修見た時点で会社の雰囲気も悪いですし1人暮らし奨めるのは 当然何かあったら夜でも連絡してきて今からきてくれとかもあり得ます。 そして社… はい、別に24時間対応なのは知っていたので、電車ない時間の呼び出しや、だからこその一人暮らしも視野に入れてました。

それならそれで良かったのに、電車の心配はしなくていいとか余計なこと言って意味不明ですよね😃💦💦

もーなんなんでしょう⤵辞退の電話するにしても勇気いります⤵

No.8 13/03/06 15:25
お礼

>> 3 ホモですか? 一人暮らしの家訪問する予定なのか? 給料いいのですか?何だか身の心配をしてしまいます えっとホモと言うのは…?社長は男性ですが私は女です😃💦

そう、訪問する気なのかとか思ってしまいます😱
給料は普通だと思いますが、私は奨学金返済があるので、意味ない一人暮らしはキツいです😢

No.9 13/03/06 15:26
通行人9 

3月でも内定辞退は法的には全く問題ないです。
内定の承諾書にサインしていたとしても、法的拘束力はないですし、損害賠償請求もあり得ないです。
ただ、会社からは、適当な理由をつけて、あなたが辞退する事を認めないかもしれません。
親や学校の先生に相談しながら、しっかりと対応をした方が良いかもしれませんね。



No.10 13/03/06 15:26
お礼

>> 5 疑問に思ったことはきちんとハッキリさせるべきですし、そんな適当な会社は私なら働きたくないな。社長もおかしいし(-_-;) ですよね(-.-;)
私も後悔してます💧
適当ですよね……どんどん辞退の方向へ考えがいきます💦

No.11 13/03/06 15:28
お礼

>> 6 若い社長って会社も出来たのが最近なら辞めたほうが良いのでは。将来性ないかも。 はい、わりと最近みたいです😃💦
やっぱり将来性もそうだし、それ抜いても変なとこですし…

No.12 13/03/06 15:29
お礼

>> 9 3月でも内定辞退は法的には全く問題ないです。 内定の承諾書にサインしていたとしても、法的拘束力はないですし、損害賠償請求もあり得ないです。… わかりました、ありがとうございます(>_<)
学校にも相談しようと思います😃💦

No.13 13/03/06 16:01
通行人13 ( ♂ )

例えば
毎年10人採用し
毎年半分以上が脱落

これの繰り返しのような会社では

見越し内定!!!

なんとも言えませんが
入ってみて
納得いかなければ
ほかを探す
しかないでしょ

No.14 13/03/07 06:02
クールべりー ( 30代 ♂ TJoLCd )

会社側からすると、相当な痛手なので、恐らく主さんを引き留めるべく何らかの手段を講じてくるでしょう。それがブラックならなおさらね。笑
ですが、主さんの将来を決めていいのは、内定先の会社ではなく、主さん自身です。
そこは自信をもって。

一番最初に働いた会社って今後を左右する大事なものですから(^_^)
かくいう私も地元では有名なでも実は所謂ブラックな会社で、約10年働き、転職しましたが、今の会社はホントに居心地がよく、人間らしい生活がおくれています。
ブラックならブラックなりに使い道はあります。会社に利用されるんでなく、会社を利用するぐらいの気持ちでいったら、何も恐いものはありません。

主さん、これも経験だとおもって。主さんの明るい未来をお祈り申し上げます!

No.15 13/03/07 17:38
通行人15 

3社も内定いただいたんですよね
その会社は辞めた方がよさそうな気がします
あとの2社で検討し直すのはダメですか?
今更間に合わないでしょうか?

No.16 13/03/07 19:26
通行人16 

ホモエンド(・ω・)

No.17 13/03/07 20:15
通行人17 

やめた方がいいのですね!

一度、ブラック企業とは知らずに入社してしまった経験上からです。

ちゃんと教育された会社なら、ひとり暮らしを強制しません!

No.18 13/03/07 23:00
通行人18 ( 20代 ♀ )

自分の直感を信じましょう。

あと、社長気持ち悪いですね。距離感が近すぎます。
30代前半なんて人によってはまだまだ女遊びしてる年齢です。
相手が社長だと主さんは立場上圧倒的に不利なので、考え直してください…

No.19 13/03/07 23:21
通行人19 

腰に手を回す?ふざけるなですよ。普通ないですよ。ビジネスマナーもおかしいですし、個人的な意見としては辞退された方が良いように思います。真面目な方が頑張る方向を間違えると大変な事になりますよ。真面目な方はたとえそれがおかしくても頑張ってしまうのですから。それに補助も出ないのに一人暮らしを勧めるなんて何事だ(`o´)

No.20 13/03/08 01:37
お礼

皆様ありがとうございます。全て読ませていただきました。
他の内定もらった会社は断ってしまいました💦
だから一からまたスタートですが、この適当な会社で働くよりはマシです(>_<)💦

皆様の意見を読んで、おかしいと思ったことは間違ってないんだと自信が持てました💦

少々勇気いりますが、近々断りの電話を入れようと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧