毎月お金を要求する旦那

回答17 + お礼10 HIT数 4569 あ+ あ-


2013/03/07 14:30(更新日時)

専業主婦、1歳の子どもが1人います。
旦那のことで、本当に悩んでいます。
吐き出させてください…
旦那は毎月あれこれと理由をつけてお金を要求してくるのですが、(お小遣いは渡すお金とは別に、1万円だけです)今月は仕事で出張に行くから必要だからと、10万円近く渡しました。
正直、毎月かなり節約して、それでもお金が足りなくて、子どものための貯金から少しづつ引き出してなんとか生活している状態なのですが、とうとう今回のことで貯金が0になってしまいました。
その上、旦那が自分の両親から内緒で借りていたお金数十万円の借金も返さなくてはいけません。
少しづつ返しているのですが、今の生活ではとても追いつきません。
もう本当にどうしたらいいかわからなくて…
数千円残っていた全財産も、今日旦那に取られてしまいました。
それを渡してしまえば本当に全くない、明日のおかずを買うこともできないと言ったら、そんなことを言われたって、仕事で必要なんだからどうしようもない。なければ仕事に行けないからクビになるしかないと言われました。
しばらく言い合いになりましたが、最終的には渡すしかありませんでした。
私が働けば問題ないのでは?という意見もあると思います。
私自身、すぐにでも子どもを預けて働きに出たいのですが、今はどうしてもそれができない状況です。(理由を話したいですが、身元を特定されたくないのでいえません。問い詰めるのもご遠慮ください…)
来年からは、何がなんでも保育園に預けるつもりです。
ただそれまでどうやって生活していけばいいのか…思い詰めています。
何度も、そんな大金は渡せない、生活ができなくなると言っても、旦那は容赦なくお金を持って行きます。
時には、私の財布から勝手に抜いていたり、キャッシュカードを持ち出して引き出していることもあります。
お金の問題だけではなく、旦那の人間性すらもう許せなくなってしまいました。
仕事で毎月毎月、何万円も必要だなんて、本当にありえるんでしょうか?
旦那のスーツをクリーニングに出そうとした際、ポケットからスロットのコインがジャラジャラと出てきたことが多々あるのですが、もしかしたらギャンブルにつぎ込んでいるのかもしれません。
旦那に問いただしても、それはお小遣いでやったと言い張り、あまりしつこく聞くとぶち切れて物を投げたり、手がつけられなくなります。
子どものために、一刻も早くどうにかしたいのですが…
旦那に毎月お金を渡さなくて済めば、余裕はなくても給料だけで十分生活できます。
こんな状況になってしまったのは、私の責任でもあるので旦那だけを悪者にするのは間違いかもしれませんが、何かご意見いただければと思います。
よろしくお願いします。

No.1923218 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ご主人さん、ギャンブル中毒かもしれませんね・・・💦
酷い人は借金が膨れ上がってもやめませんから😩
義両親や主さんのご両親、だれか相談できる人いませんか⁉

No.2

>> 1 早速のレスありがとうございます。
旦那側の両親には何度も相談しているのですが、毎回よく注意しておくから。と言うことで話を済まされます…
どんなろくでなしでもやはり自分の子どもが可愛いのか、私が旦那に対して不満を言うのも腹が立つみたいで、私が相談した内容を旦那に告げ口して、私のグチも言っていたらしいです。
最近はもう相談はしていないです。

No.3

私の姉夫婦と似てます。ていうか、姉たちは離婚しました。子供はいないけど犬がいて、元旦那は犬の貯金にも手を出してたし、勝手にカ-ドを作ったり、姉の財布から抜いたり。あと接待と言って、経費で返すと言いながら返さず、姉も渡すから駄目だし、相談してくれなかったからこんな羽目になったのもあるけど、もう無理だと言って離婚しました。

私なら、渡さないっていうか渡せないね。
何に使うか、返してくれるのかなどきちんと聞きます。
うちも余裕はないけど、近々産まれる子供のためにわずかながら貯めてますが、そこから出そうとは考えてません。
これは子供の貯金です。 経緯のわからないことに大事な貯金を渡したくないです。
主さんは、理由を聞かないで大金を渡すのも、良くないですよ。
出張に10万て、何泊か知らないけど、ホテル代は普通会社持ちだし、後は接待に使うつもりでしょうかね?接待も会社じゃない?
きちんと理由を聞かないと駄目ですよ。
明日のおかずも買えるかわからない状況にまで来て、旦那さんに無理やりでも聞いて話し合いしないと。
結婚生活が破綻しますよ。


No.4

レスありがとうございます。
理由を聞かずに、大金を渡しているわけではありませんよ。
毎回お金を要求されるたびに、何のために必要なのか、返してくれるのかは聞いています。
事実かどうかは知りませんが、旦那は私の聞いたことに細かく答えてます。
すべて嘘なら、そんなこと聞いたって何の意味もないことですが。
渡したお金はいつ返してくれるの?と聞いても、たいがいまだ会社からもらえないからと逃げられます。
私が直接会社に聞いていいかと言うと、俺の立場をめちゃくちゃにする気かとぶち切れます。
領収書を見せてと言っても、毎回理由をつけて見せません。結局、私が甘いからだめなんですよね。
次に給料が入っても、むやみに渡さないように、私もギリギリまで粘らないとだめですね。

No.5

義理親は絶対に息子の味方だからね。

嫁が正しいと分かってても、愚痴を言われたら悔しいのでしょうね。

子供さんが居て、明日の食事にも困るくらいなら、主さんの両親を含め両家で話し合いは無理ですか?

No.6

レスありがとうございます。
その通りだと思います。義理母はどんな状況でも、何歳になっても、やはり我が子が可愛いんですよね。
両家で話し合いすることも考えたのですが、旦那側の母親が仕事が忙しく時間をとれないと言い出して、結局なくなりました。
私の家庭も複雑で、ほとんどネグレクトで育ったので、親も私の家庭のことは基本的にどうでもいいみたいです。

No.7

ギャンブル依存症とは即離婚です、他の選択肢は御座いません。

No.8

仕事で必要?何日間の出張かわかんないけど、出張に10万?生活費に影響するほど仕事にお金がかかるなんてあり得ないですよ。
お金なきゃ仕事できないなんて事もないです。営業職でもそんな自腹する人いないでしょう。ギャンブルの可能性大ですよね。このままじゃ生活できないし子供も育てられなくなるから、お小遣い以上のお金は渡せないと厳しく言っても良いと思います。それで実家に借りに行くようなら、主さん子供連れて実家に帰っちゃいな。
それでも仕事に必要経費がかかるって言い張るなら、経費を上回る収益がないなら、あなたに才能がないんでしょ。って厳しい態度でいいんじゃないですか?家計を守るってのは外で仕事するより大変なんですから。

No.9

お金がないのなら

今夜のおかずは漬物だけ
だって
無いもんは無い
ハッキリ言うべき!!!


白菜1玉200円まで
塩漬けにしたら
1週間は持ちます

文句言われたら
財布を渡してスーパーで
買ってきてもらいましょう

まあ
出張に10万円なんて
ギャンブルと
夜の風俗代も払うなんて
そら
あんた

No.10

だったら隠れて会社に確認するか、領収書を出してきてもらいましょう。

出張でいないときに確認すればダンナニばれないんじゃないかな。

少し借金して、興信所に頼んで見てもらうのはどうですか?

はっきりさせたいのならそこまでやったほうがよいですね。

で、ギャンブル、女が関わっていたら
家族会議ですね。

No.11

今日のご飯買うお金もないんでしょ?

呑気に家族会議なんてしてる場合じゃないと思います。

私なら旦那ほっといて多少借金して別居、託児所付きの仕事(ヤクルト、キャバクラ等)探して働きまくって離婚します。

だって生活できてないし。
なんだか呑気だなぁ~

No.12

主さん、こんにちわ。

辛口になってしまうけど許してね。

これは離婚覚悟で、今日にでも旦那さんと生活できないから…と、話し合いしないと、今後主さんが働いたとしても解決できない問題だよ。旦那さん、主さんが働いた=お金もっとせびれる!って感じになりかねないよ。

あと、お義母さんなんかに相談しても何も解決しないよ。これは何に関しても。


まぁ、主さんが一番分かってると思うけど…。


とりあえず、今の事考えなきゃいけないね。

オークションなりなんなり、売れるものは売ってみる。

あと、主さんの親に頼んでみる。

あとは、ネットショッピングくらいかなぁ。
auくらいかもしれないけど、携帯料金と一緒にお支払システムがあるから。


今月までは何とかあった貯金崩してやってこれたけど、それもなくなったよ。来月からは本当に本当に出張に必要な経費しか渡せないよ、本当に生活できないからね!と、きちんと話してね。


主さん、優しすぎるんだよ。応援してるよ (ノ_<。)

No.13

お金使いが荒いのと借金は、義両親に相談しても無駄だね。だってそういうふうに育てたのは義両親だもの。主さんが一方的に責められるのが目に見えてるよ。
家族を守る意識が0と怒って実家に帰った方がいいかもね。
家計簿叩きつけて、生活よりあなたの支出が上回ってるんだ。いつまで独身気分でいるんだ。って切れるくらいしないと。

No.14

来月からも問題ですよね。

全部の通帳見せて本当にないんだよって話をして、最初にお小遣いを一万から少し多くとれるなら渡して範囲内でやってもらう。
当然引き落とし分もいくらかかるか説明して下さい。

それでも駄目なら、離婚しかないかな。
母子寮等もあるし、働けないなら働ける様になるまで生活保護等もあるし、とりあえず役所に相談をかけてみて下さい。
食費の分まで持っていくなんて経済DVにあたはまるかもしれないし。

今のままが1番共倒れになると思います。
こういう男性って中々変わらないと思うのですね。だから、見切りをつけるタイミングも大切だし、すぐに動ける様に準備をしておく事は大切だと思います。

お子さんがいるからこそ、頑張って!

今の状態なら、1人で育てた方が子どもにひもじい思いをさせなくて済むと思います。

No.15

>> 7 ギャンブル依存症とは即離婚です、他の選択肢は御座いません。 レスありがとうございます。
即離婚できるものなら今すぐにでもしたいですよ。

No.16

>> 8 仕事で必要?何日間の出張かわかんないけど、出張に10万?生活費に影響するほど仕事にお金がかかるなんてあり得ないですよ。 お金なきゃ仕事できな… レスありがとうございます。
私には残念ながら帰れる実家はありません。
お金は今後渡さないことにします。

No.17

>> 9 お金がないのなら 今夜のおかずは漬物だけ だって 無いもんは無い ハッキリ言うべき!!! 白菜1玉200円まで 塩漬… 10万円は必ず返せるというので渡しました。帰ってくる可能性は低いですが。
風俗ギャンブルになんて使っていたら本当にシャレになりませんね。

No.18

>> 10 だったら隠れて会社に確認するか、領収書を出してきてもらいましょう。 出張でいないときに確認すればダンナニばれないんじゃないかな。 … レスありがとうございます。
会社に隠れて確認しても旦那にはばれないんでしょうか。
もし会社側で旦那に伝えてしまったらまたきれて暴れるかもしれません。
ただもう本当に限界なので、そんなこと言ってられませんよね。

No.19

本文にも書きましたができるものなら私だって今すぐ働きたいですよ。
私は私なりにいっぱいいっぱいです。
呑気だなんて軽々しく言われたくありません。

No.20

>> 12 主さん、こんにちわ。 辛口になってしまうけど許してね。 これは離婚覚悟で、今日にでも旦那さんと生活できないから…と、話し合いしないと、… レスありがとうございます。
主さんが働いた=お金もっとせびれる!って感じになりかねないよ。
これその通りだと思います。
私が働ける状況になればやはり離婚して子供と二人で暮らすべきですよね。
私も今まで何だかんだでお金を渡してしまっていたから悪いんですよね。
子供を守るためにももっと強くなります。

No.21

>> 13 お金使いが荒いのと借金は、義両親に相談しても無駄だね。だってそういうふうに育てたのは義両親だもの。主さんが一方的に責められるのが目に見えてる… レスありがとうございます。
そうですね、相談したって何の意味もないこと思い知らされました。
帰れる実家はないのでここしか居場所がないので何とか耐えます。
お給料が入ったら、旦那に取られないよう、予め引き出して隠そうと思います。

No.22

こんな風に主さん1人が悩むこと自体が間違いなんですよ。
家庭のお金は主さんだけで決める事ではありません。

旦那さんも無理、主さんも無理、そこで話し合いが終わる事がおかしいんです。
そこから先が話し合いの本番じゃありませんか?

双方が無理という意見なら、
「どうやって無理じゃくしていこうか?」
そう話し合うのが夫婦ですよ。

家計が破綻して困るのは家族全員なんですから、家族全員の内の大人である主さん夫婦が、どうしていくかを話し合わなければ何も解決できません。
子供にご飯を食べさせる事ができなくなるまで放置しちゃいけませんよ。

No.23

主さん逆ギレしてるけど私も呑気だと思うよ、どんな理由で働けないのかしらないけど携帯で遊んでる場合じゃないのでは❓本当に本当に今夜のオカズも無いのなら私なら野草でも取りに行くよ。

No.24

ここは、旦那さんにお金渡さないそれしか方法ない、カード類も全部主が管理。

No.25

話し合いができる相手じゃないから相談されたんではないのですか?
だからあえて厳しいレスをしました。
お金がなくなってから悩むのは遅すぎますから。

あなたがどうしても働けないなら、頂いたお金を旦那さんに隠れて貯蓄しておくしかないでしょう。
辛いですが、物を壊されようが殴られようがそれしかないと思います。


でもやっぱり貴方には危機感が足りないと思います。一生懸命やっているのかも知れないけど。
ギャンブルやる人は、どんどんエスカレートします。隠れて借金もします。
最悪な事態も頭に入れておくべきですよ。


来年保育園に入れるとありますが、仕事のあてはありますか?保育料とか頭に入れてますか?


もっと先回りして物事を考えないとダメですよ。

No.26

毎月かかるお金を全部と返さないとならないお金、貯金通帳の残高、テーブルの上に広げて、生活出来ないよ、今の状態と旦那さんに言ってみなよ。

No.27

23さんに同意。

逆ギレしてるけど11さんのレスはとても的を得てますよ。

よほどのことが無い限り働けないってあり得ない話ですよ。
旦那の浪費は確かに非常識だけど、ご飯も食べれない状況下で、自分は働きもせずに、高いパケット代払ってネット遊びしてる主さんにもかなりビックリです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧