注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

派遣元に退職できないと言われました

回答2 + お礼0 HIT数 3507 あ+ あ-

ウルトラマン( 26 ♀ IHwKCd )
13/03/08 09:06(更新日時)

現在、派遣社員で働いております。
1月に派遣元へ次期契約について(3月末終了)話に行きました。1年前から上司のパワハラを訴え、残業が多すぎるというのは話をしてましたが、自分の将来の方向性が決まったので、残業が多く勉強ができない。このまま残業が減らないのであれば、ただでさえ上司のパワハラもあるし、契約更新はしません。とお伝えしました。
その後、何も変わらず2月になり、派遣元の担当者へどうなりましたか?とメールしたら「2月末の契約確認の際に改めて希望を伺います」ときました。その後、2月25日に契約確認の面談が行われました。
正直もう話にならないと思ったので、3月末で辞めたいと話したら「4月末まで時間をいただかないと、次の人が探せないので困るのでやめれません。とりあえず残業の交渉をさせてくれ。」ということになりました。
辞められないっておかしいでしょ?となり、言い合いになりましたが、話しがつかずに時間が終了しました。
その翌日、派遣元と上司とで何やら話をしたようで、また私は、退職できないのが納得いかないので、なんで1ヶ月前の退職希望してるのに辞められないんですか?ましてや1月にはお話してましたよね?とメールしました。
それから1週間ちょっと、、何も返事がありません。上司も何も話をしません。
これは3月末で退職という捉えでいいんですか?何なんでしょうか。。。私は誰にいったら仕事辞められるんでしょうか。
去年も同じ状況になって体を壊した時に、「あなたは翌年度まで契約をしたのだから、上司にパワハラされたとしても次の契約を更新までは働かなければいけません。いい大人なんだから。」と言われたんです。それで我慢してここまできたのに。
また、私がいる枠は正職員の方の穴埋めできてましたので、別には派遣職員が担うポジションではありません。ここ最近、隣の課で2名派遣の自己都合退職で入れ替えがありました。これ以上辞める人をだせないから、派遣会社はこういうやり方するんでしょうか。とりあえず契約更新をさせて、途中で退職させれば枠は減らずに、自社の派遣職員を送り込める、という。
とにかく早急に仕事をやめたいのですが、派遣元、派遣先にどのように話をもっていけばいいのか、もう何がなんだかわかりません。。派遣元・派遣先がどっちもどうなろうとどうでもいい。と思うところまできてしまってます。
長文失礼しました。ご意見いただければ幸いです。

タグ

No.1923635 13/03/08 00:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/03/08 04:09
通行人1 ( ♂ )

派遣会社とか企業は いい加減過ぎるよな😠👊

今は景気が上向いてるから主さんが必要なんだろうけど… 派遣切りの時は有無を云わせず150人もの派遣社員を辞めさせておいて😲⁉

派遣社員150人いなくなっても過去最高の生産量を記録したって😓‼

三月末で辞めたらいいよ😌
会社に行かなかったらいいだけo(^-^)o

No.2 13/03/08 09:06
通行人2 ( ♀ )

行かなくて問題ありません。
事前に話してるんだから。
ハッキリしないと気持ち悪いならメールではなく電話で、今月末から行きませんと再度伝えればいいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧