注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

助けて下さい。

回答4 + お礼1 HIT数 1442 あ+ あ-

サラリーマンさん( 19 ♂ )
13/03/09 07:58(更新日時)

自分は今年の9月から自衛官に入隊するのですが今の会社が7月まで面倒見てあげるて言って下さっているいるですが自分は3月いっぱいで良いと思っています。何故3月いっぱいにこだわるのか言いますと上司のパワハラに耐えられないからです。足を思いきり蹴っ飛ばしたり、人格否定でアホ、ボケ、死ねとか暴言を浴びせられたりしているからです。自分は会社に1月に君には悪いが辞めて貰いたいと言われましたこの状態だと会社都合になるですが自分から退職届叉は退職願を出したら自己都合になるでしょうか?長文でいらいらすると思いますが最後まで読んで頂けたら幸いです。

No.1923903 13/03/08 21:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/08 21:07
OLさん1 ( 20代 ♀ )

会社から辞めてもらいたいと言われたなら、会社都合での退職になりますが、会社が7月まで面倒を見ると言ってるので、それ前に退職届を出せば主サンの自己都合となってしまいます💦

No.2 13/03/08 21:35
通行人2 ( ♂ )

余談ですが、自衛隊の方がパワハラは凄いと思いますが…

No.3 13/03/08 23:29
通行人3 

自己都合になりますね
ただし、特定受給資格者になるので、3ヶ月の給付制限はありません

それよりも気になる点が…

主さんは今の会社を辞めてから9月までの間、どうするおつもりですか?

9月の入隊まで働かずに雇用保険だけで生活するつもりならそれは無理です

雇用保険は求職活動をして、仕事が見つかったらすぐに働ける人の為の準備金ですから、すぐに働かないなら受給資格はありません

今の会社を退職してから9月までの間、短期のバイトでもするなら、雇用保険の手続き後、7日の待機期間を経て短期アルバイトをしながら、雇用保険の基本手当ての代わりに就業手当を受給する、という流れになります
※失業認定申告書にバイトの日数や収入を記入して、同時に就業手当支給申請書を提出
※労働時間の短い内職等の場合は、基本手当を減額支給されます

また、自衛隊に入隊して雇用保険の受給が終了する際、再就職手当は受給できません


私の同級生が自衛隊員で時々話を聞きますが、かなり規律が厳しいそうですから覚悟した方が良いです

今の自衛隊では、上司の暴言・暴力やパワハラは昔よりずっと減りましたが、自分の遅れやミスで連帯責任のペナルティなどがあり、同期の人たちからのプレッシャーや嫌がらせはあるそうです

嫌がらせされているから今の会社を辞めたいとか、甘いんじゃないかな…

No.4 13/03/09 00:13
通行人4 ( 20代 ♀ )

3さんのレスが、完璧です!

訓練とか耐えられますか?
パワハラよりきついですよ。

No.5 13/03/09 07:58
お礼

皆さんありがとうございました。まともな回答で良かったです。確かに今の現状に耐えられないと自衛官に入隊してもすぐ挫折していまうのでメンタルを鍛えないといけないなと思います。その為にも今の内に体力作りと入隊しても困らないようにして起きたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧