中二病が止まらない

回答17 + お礼5 HIT数 3465 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
13/03/13 13:26(更新日時)


実年齢は表記と違い30代です。


これは中二病ですか?



カッコいいキャラクターなどの服を着たり、服を真似したいと思う。その写真をとりたいと思う。

戦隊もの、時代劇などのパフォーマンスを真似する

普段からカッコいいアニメ、時代劇、戦隊もの、大映ドラマなどのセリフなどを真似たりアレンジして使ったりする
(但し社会のあらたまった場では使わない)


上記のものを可能な限り繰り返しDVDなどで見る




中二病はいつか治まるものでしょうか?



中二病になる原因は何だと思われますか?



No.1924603 13/03/10 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/10 15:25
通行人1 

そういう言葉を初めて聞きました😥

主さんは自分が「中二病」だと思ってるんですか❓
それとも誰かに言われたのでしょうか❓


ちゃんと社会に出て仕事をしているなら、問題ないと思いますが・・・
趣味みたいなもんじゃないの?

No.2 13/03/10 15:52
通行人2 

最近突然そのようなことに関心を持ったりしたのではなく、昔から好きでそれが続いているってことなのでしょうか?

普通に趣味だったり、興味があることってことではないんでしょうか?

No.3 13/03/10 15:59
通行人3 ( 20代 ♂ )

それはただのレイヤーなんでは

No.4 13/03/10 16:00
通行人4 ( ♀ )

それって違う。
中二病じゃないよ。
ただの癖と趣味だね

No.5 13/03/10 16:14
通行人5 ( ♀ )

ただのオタクでしょ
中2病に失礼です。

No.6 13/03/10 16:16
通行人6 ( 30代 ♀ )

それは、趣味です。

中2病は、妄想と現実がごちゃごちゃになってなりきる事じゃなかったかな?
例えば、自分は陰陽師の生まれ変わりでいきなりお祓いみたいな事しだしたり、天使とか神、悪魔とか、そのあたりは大好物で。

後、中途半端に悪ぶるとか、やたら、俺、イケてるよねみたいな人?芸能人なら、田中聖さん?がネットでそう言われてた気がする。

裏返せば、自信の無さの表れで、中2病と言われるのは、大人でも子どもでもない、思春期の中途半端な時期に起こりやすいから。

検索かけたら、結構、面白いよ、そのまま大人になるケースもある。

私もちょっとだけあった。

後輩は本気で酷かったな…魑魅魍魎とか言ってたし(笑)
黒歴史だわ。

うちの子ならないか、心配…

主さんは、違うから大丈夫ですよ。

No.7 13/03/10 16:38
通行人7 ( ♂ )

中川翔子だっけ?そういうのが好きなこ
人に迷惑かけない範囲ならいいよ
大いに楽しんで♪

No.8 13/03/10 18:22
低学歴コンプレックスな専業主婦 ( 20代 ♂ Vn1JCd )

自分にないものを、さもあるかのように偽装する奴。

No.9 13/03/11 01:16
お礼

皆さんありがとうございます。

昔からそれらの言葉やパフォーマンスは好きでしたが、最近さらにそれらの好きの度合いが増した様な気がしました。

そんな時ネットでたまたま中二病という用語をみかけ、自分と似てるのでは?と思いました。

趣味の部類に入るんですかね。

飽きるまで思いっきり楽しもうと思います。

(*´∀`)♪ 🎵 ♪

No.10 13/03/11 03:01
通行人10 

中二病ってのは、自分は選ばれし特別な力を持つ者と信じて疑わない奴とか

最上級悪魔の生まれ変わりだと本気で信じてる奴とか

反社会的な俺かっけーとか思ってるような奴の事を言う



彼らにとって、あらたまった場は能力を解放する絶好の場面であり
だいたいそこで恥をかいて目が覚めるのだ











…マジレスすると、中二病患者は自分を中二病だと認知できないから
主はフツーのオタクです

No.11 13/03/11 11:54
通行人11 ( ♂ )

皆さんが仰るように、中二病の解釈を間違ってます。

No.12 13/03/11 16:14
通行人12 ( 30代 ♀ )

『斉木楠雄のΨ難』ってコミック読んでみて

中2病の事解りますよ☝

No.13 13/03/11 22:51
お礼

お礼を見ると、少し中二病に当てはまるところもあるかなと思い、心配になりました。
何事も100%ってないと思うので。


もし中二病だった場合、判定してもらう場合などは、精神科の病院へ行った方がいいのでしょうか?

病院の先生に笑われますか?

No.14 13/03/12 00:52
通行人5 ( ♀ )

そもそも、中2病って病気があるわけじゃなく
伊集院光がトークの中で思春期特有の自我に目覚めた時にいま思うと恥ずかしい事を指した笑い話ですよ(笑)

誰でもその道通って大人になるみたいなもの

No.15 13/03/12 03:24
通行人15 ( ♀ )

No13
ん?自作自演?
何がなんでも中二病だと言ってもらいたいのかな?

No.16 13/03/12 14:54
通行人4 ( ♀ )

13
だあぁぁぁ~~
正しく中二病だわ!
言ってる事が変!
わかった風な事言ってみたり、全然トンチンカンだったり、意味不明な自意識過剰さ。
中二病かも…厨二病擬き。正しく病気かも…知れませんね。
しかし、医学的根拠の有る『病』ではなく、思春期の子供達を揶揄した言葉なので、病院行ったら精神病若しくは頭を疑われます。お気をつけください。

No.17 13/03/12 17:01
お礼

>13のお礼(自分のレス)についてですが、うっかり言葉を間違えました。


【誤】
お礼を見ると、少し中二病に当てはまるところもあるかなと思い、心配になりました。


【正】
皆さんのレスの一部を見ると、少し私が中二病に当てはまるところもあるかなと思い、心配になりました。



お礼とレスの用語を勘違いして間違えました。

誰でもある単なる間違えです。
誤解させたなら、申し訳ありません。

No.18 13/03/12 19:01
通行人12 ( 30代 ♀ )

『斉木楠雄のΨ難』より
~中2病~
主に思春期を過ぎた子供が感じやすい
「自分は他の人とは違う」
「自分は特別な人間」
などといった願望思い込みから、あえて少数派な意見を言ってみたり
特別な境遇におかれている事の多い漫画やアニメの主人公に自分を重ね合わせたりなどの言動をとってしまう人の事である
因みに…
中2病チェックシートもありました。

□Q人に変わってると言われると嬉しい
□Q好きな歌手がブレイクすると急に冷める
□Q打ち切りになった漫画家をホメる
□Q「此れまで」「寧ろ」「然し」などを漢字にする
□Q趣味は人間観察
□Q俺の名は「漆黒の翼」←😂
☝すべて当てはまったら要注意‼



No.19 13/03/12 21:44
通行人10 

主は中二病に憧れてるんだね

No.20 13/03/13 00:10
通行人15 ( ♀ )

誰も主さんを中二病だとは言ってないよ?
主さんはむしろ中二病だと言って貰いたいのかな?
中二病というより、何か違う病気を疑った方がいいかもよ?

No.21 13/03/13 00:35
お礼

>> 18 『斉木楠雄のΨ難』より ~中2病~ 主に思春期を過ぎた子供が感じやすい 「自分は他の人とは違う」 「自分は特別な人間」 などといった願望思い… 親切にチェックシートまでつけて頂いて、
どうもです。


さっそく、チェックシートでチェックしてみたら…


概ね3個当てはまりました😆


パフォーマンスやセリフは楽しいけど、できれば病気にかかりたくはありませんから、中2病ではない方がいいに決まってます。

ただなかなか、まだ飽きないんですよ~

(*≧m≦*)ププッ

No.22 13/03/13 13:26
お礼

中2病に憧れてはいませんが、物語やアニメなどに登場する人物のセリフなどに憧れます。

あんな言葉言ってみたかったな…とか、あんな風に言ったらカッコいいとか面白いとか思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧