指しゃぶり

回答6 + お礼1 HIT数 835 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
06/10/27 18:41(更新日時)

今③ヶ月の♀なんですが、指しゃぶりが激しいのでおしゃぶりをさせたいのですが、吸ってくれません😫舌で押して出してしまいます💧上の子は、抵抗もなくおしゃぶりを吸っていたんですが…。指が変形しそうなくらい吸うので、なるべくならおしゃぶりを吸わせたいです😠みなさんのお子さんはどうでしたか?

タグ

No.192532 06/10/27 11:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/27 12:07
通行人1 ( 20代 ♀ )

無理に止めさせたり、おしゃぶりくわえさす必要はないですよ

指が変形しそうでも、しませんから
逆にそれだけ吸う力がついて良い事じゃないですか

指を吸ったりしていろんな感触を確かめたりしてる時期ですから、止めさせるって事は、その成長を止めちゃうんですよ?

No.2 06/10/27 12:07
通行人2 ( 30代 ♀ )

うちも、今3ヶ月の女の子がいます。 うちは、指しゃぶり全くせず、おしゃぶりばっかりです。 母乳の子は、おしゃぶり嫌がるとも聞きました。うちは、母乳がでず、ミルクなのでおしゃぶり大好きですが… 指しゃぶり、おしゃぶりは1才くらいまでに止めさせるようにしたら良いようです。全然回答になってなくてすいません

No.3 06/10/27 12:24
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

指しゃぶりは、無理に辞めさせたらダメって聞いたことがありますが・・・。

No.4 06/10/27 14:09
通行人4 ( ♀ )

指しゃべりはさみしいから無意識にするものです。

No.5 06/10/27 16:47
通行人5 ( 20代 ♀ )

小さい頃自分もしてましたが、大きくなってもしてました。安心するんですよね☺だから無理にやめさせなくてもいいと思いますよ👍

No.6 06/10/27 17:13
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

うちも主さんと一緒です。完母の子はやっぱりおしゃぶり嫌がる子多いみたい。指しゃぶりは知恵がついた証拠ですよ!舐めて自分を確かめる+赤ちゃんの初めてのおもちゃです☺いつかは舐めなくなるから今はさせてあげましょう

No.7 06/10/27 18:41
お礼

みなさん、返事ありがとうございます🙇うちは、①ヶ月ぐらいは混合でした。母乳の出が悪いみたいで😢今は、完ミです。みなさんの返事で、無理に指しゃぶりを辞めさせないほうがいいと思いました。順調に成長してる証拠ですもんね!これからも子育て頑張りたいと思います💪ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧