ザワザワしていて疲れる

回答2 + お礼2 HIT数 1048 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
13/03/12 15:31(更新日時)

ザワザワ賑やかな所にいると、苦しくなって逃げ出したくなります。
学生の時は教室にずっといなければならず、イライラするし苦痛で仕方ありませんでした。
夕方ごろの電車内も最悪です。
イヤホンしても限界があります。
今は接客業をしてるいるのですが、週一で大売り出しをしています。
その日はスタッフ全員声を張り上げて、お客さんも多くザワザワしています。
そうなると、逃げ出したくなる衝動を抑えるのと、お客さんに話しかけられるとその人の声を聞き取るのに必死になり、もう本当疲れてしまいます。

何か迫られているような感じがするんです。
そして話しかけられても聞き取れない、気づけない。

何か改善策はないでしょうか。
今は我慢していますが、疲れてしまいました。

No.1925389 13/03/12 15:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/12 15:16
おばかさん1 

😥ザワザワ賑やかな所が苦手なのに、

どうしてまた自分から接客業なんかをアナタはされているんでしょう。

改善策以前に、職業の選択を再考された方がよろしいのでは…

No.2 13/03/12 15:17
お助け人2 

この病気だと今いる職場や接客業は難しいので自分に向いた仕事を
探して転職するか💨
この病気を治すために心療内科受信してカウンセリングや薬物療法で
なおすかどちらか選ぶしかないと思います。💡

No.3 13/03/12 15:30
お礼

>> 1 😥ザワザワ賑やかな所が苦手なのに、 どうしてまた自分から接客業なんかをアナタはされているんでしょう。 改善策以前に、職業の選択を… ありがとうございます。

接客業自体は好きなのと
違和感というか、イライラや疲れの原因に最近になって気付いたんです。
今までは、耳が遠いのかな?何でイライラするのかな?疲れるのかな?と思いはしても、昔からなので・・・

No.4 13/03/12 15:31
お礼

>> 2 この病気だと今いる職場や接客業は難しいので自分に向いた仕事を 探して転職するか💨 この病気を治すために心療内科受信してカウンセリングや薬… ありがとうございます。

病気なんですか?
こういう病気があるのでしょうか。
転職はなかなかすぐには難しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧