注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

また落ちる⬇(気が)

回答7 + お礼0 HIT数 1350 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
13/03/17 18:21(更新日時)

小学生くらいの親が女の子にさせたい職業で看護師は人気ですが、現実あまり何か言う人っていないですがこういうインターネット上って芸能人の叩きのごとく看護師を悪く言う人とか嫌う人いますよね。
芸能人みたいにキャラ作って否定されるならともかく、職業だけて批判される辛さは看護師をしててそういうことを気にしちゃう気弱なタイプにしかわからないとは思いますが‥‥
耐えれないので他の職業に転職しようと思って個人で色々勉強しましたが、結局就業条件で看護師を選んでしまいます。
今私の勤務条件、八時間勤務で手取りが20万。土日休み。保育園看護師です。
独身時代は大学の医務室で働いていたこともあり、その時も時間帯や休みは同じでした。
看護師とってすぐの病院(病棟)勤務も、日勤のみ夜勤のみ可のとこだったので、私は日勤時間帯しか働いたことはありません。
自分ではハードな働き方をしたこともないし、給料そこそこあるし看護師の待遇や仕事にはとくに不満ありません。
だから結局看護師に戻ってしまいますが、私はこういうとこの看護師嫌いとか看護師やってるやつ学ないみたいなの見てると傷つくし辞めたいんです。
とりあえず3末で保育園は辞めることになってます。
次は給料随分下がりますが事務に戻ります。
今度こそ看護師に戻って傷つかなくていいようにエール下さい。
看護師辞める為にわざわざ通信で大卒資格までとりました。
看護師辞めて、やっぱり給料考えて看護師に戻って、また傷ついての繰り返しはもう嫌です。
看護師になって仕事や収入は良かったですが(勤務条件選んで働いてきたので)、反対に心は傷ついてきました。

No.1926455 13/03/15 09:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/03/15 09:31
通行人1 

あれこれ考え過ぎて、結局一人相撲してたんじゃないかと感じましたよ。
肩のチカラ抜いて、あっそうみたいにスルーしていくことも大事なことなんですよ。

わかっちゃいるけど、なかなかできないのが人間なんですけど、しょせん人間なんですから、楽にいかないと肩凝ってツラいだけですよ。
新たな門出には、笑顔が似合います。緊張ハンパないでしょうが、自分にラクにラクにと呪文かけながら一歩踏み出されてください。

No.2 13/03/15 09:53
お助け人2 

😢インターネットでの評判で、自分自身が傷ついてしまうなんて…

貴方個人を攻撃しているのとは違うではありませんか❓

誰が貴方の事を理解したうえで批判など。

No.3 13/03/15 09:53
通行人3 ( ♂ )

すみません補足をお願いします。
・正看ですか?準看ですか?
・看護師になった目的はなんだったのですか?
・悪口を言われるサイトをわざわざ見に行くのは何のためですか?

No.4 13/03/15 09:54
通行人4 

看護師ほど必要とされてる仕事は今ないでしょ。

そういう仕事やってる人をバカにするやつは頭おかしい。

頭おかしいやつの言うこと真に受けてたら生きていけない。

No.5 13/03/15 09:58
通行人5 ( 30代 ♀ )

3さんに同意✋

特に、なぜ看護士になったのか。

なりたくても
なれない人も沢山居るのに……

多分、准看。

No.6 13/03/15 09:58
通行人6 ( ♀ )

ネットで書き込まれてることなんて、大半が悪口でしょう?

看護士さんだけじゃなく、たくさん悪く書かれてますよ。

うちの息子が春から通う大学なんて、通ったやつ全員犯罪者になるくらいに書かれてましたよ?

歴史ある大学だから、噂通りならけっこうな数の卒業生が犯罪者として名を連ねてるはずですけど(笑)

ここだけでも専業主婦or兼業主婦叩き、でき婚叩き、公務員叩き、自称?美人叩きなどなど

たくさんありますよね。

今って簡単にたくさん情報を得ることはできても、それを処理する能力が低い人が多いと思います。

情報はあくまで利用・活用するものであって

飲み込まれるものではないです。

それで身動きとれなくなって上手くいかないことあって後悔したって

誰も同情もしてくれませんよ。

人間なんだから、いい看護士さんもいたら、やな看護士さんもいる。

多くの人がそんなのちゃんと分かっています。

でも声を荒げて主張されるのは、腹が立った思いや嫌な気持ちになったことのが断然多い。

嫌なこと言われたら傷つくのは当たり前だけど、そんな時こそシンプルに自分の気持ちに耳を傾けてみてください。

本当は主さんはどうしたいのか?それが一番強くて大事。

No.7 13/03/17 18:21
通行人7 ( 30代 ♀ )

批判的な書き込み見ていい気持ちはしませんが、別にあなた個人が攻撃された訳ではありませんし、傷ついて仕事辞めるのは何か別に理由があるのではないですか。
私も看護師ですが、そんな些細なことで悩んでいたらこの仕事続きませんよ。いろいろ言う人には言わせておけばよいです。
あなたに関係のないことなんですから、聞き流してくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧