注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

職場🎁挨拶の品

回答3 + お礼2 HIT数 2628 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
13/03/17 13:35(更新日時)



転勤族で今までは10~15人の職場でした。来月から転勤する赴任先は約70人いらっしゃる職場で、全員と深く関わり信頼関係が大切な任務です。


我が家を含め皆さん、初出勤に挨拶の品として手土産を持参するんですが今回の場合は人数分だと1個100円でも7000円💧荷物も大量だし💧


前任者からは個包装ではなく、大袋で2~3個でいいと言われたみたいです。


皆さんならどうしますか❓


挨拶品にふさわしい大袋の手土産なんぞありますか❓



タグ

No.1926480 13/03/15 11:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/15 11:13
専業主婦さん1 

大変ですねぇ。クッキーなどは一箱に20~30枚はいってるのもありますし、それを2箱、3箱でいいのでは?デパ地下とか結構ありますよ?

No.2 13/03/15 11:16
お礼

なるほど~❗では、人数分の個包装という事ですね。大袋の手土産で挨拶の品として使える物は頭に浮かばないので…。

No.3 13/03/15 17:16
専業主婦さん1 

転勤先は、県外ですか?もし県外ならば、主さんが今住んでいる地域の特産品を使ったお菓子や飲み物みたいな感じでもいいと思います。私のところはリンゴが有名なので、小さい缶のリンゴジュースとかもいいかなって思った。

No.4 13/03/15 21:31
お礼

都内在住→横浜勤務です。

今までは夫婦2人の地元名産物にしてました。さすがに今回は高くつくので…。

飲み物は頭にありませんでした。さすが‼

主人に相談してみます。

No.5 13/03/17 13:35
通行人5 ( 30代 ♀ )

あまり見栄えは良くありませんが、卸売のお店で個人に販売してくれる所で買えば安く済みます。
あと業務用スーパーとか。
何県ですか??百貨店やデパートで買うと高いので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧