注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

朝日新聞の大罪💣

回答3 + お礼0 HIT数 1302 あ+ あ-

専業主婦さん( 25 ♀ )
13/03/17 05:00(更新日時)

3月8日の国会で、維新の党の中山成彬議員が、朝日新聞の従軍慰安婦を捏造した件について、お話をされていました
その動画はYouTubeに出ていたんですが、NHK側の要請で削除されてしまいました
他にも国会の動画は沢山あるのに、それだけ削除(;¬_¬)

中山議員は自ら、動画をアップしてくれたので又見られるようになりましたが、この一件で元々不評なNHK批判がネットではヒートアップしています
さらに、この件を朝日はまぁ当たり前として、他のどの局もスルーしていますね

二年位前でしたか‥フジテレビデモが盛り上がった時も、マスコミは小さく、小さくちょこっと言っただけでしたが

マスコミ全体的に、この捏造記事を隠そうとしているんですかね⤵

No.1926980 13/03/16 18:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/03/16 19:29
通行人1 ( 20代 ♂ )

朝日新聞は国会で説明する義務があるね。

日韓関係を損ねた張本人だから。


あと自称慰安婦に偽称教唆した福島瑞穂もね。

No.2 13/03/16 19:40
通行人2 ( 30代 ♂ )

ネットだけでしか公開していないのが、惜しまれる。
やっぱりテレビで報道しないと、全体からすると一部の人間しか知らない状況になってしまうだろうな。😥

No.3 13/03/17 05:00
通行人3 ( 20代 ♂ )

元々NHKは政府やスポンサーなどに影響を受けず、テレビ放送を行うために法律でテレビ使用者に強制的に契約させ、受信料を得ているのに、どのような判断で当動画だけを削除したのか、説明するべきだと思う。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧