職場の人間関係

回答5 + お礼5 HIT数 1219 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
13/03/19 07:49(更新日時)

職場の男性なんですが、何がきっかけなのかよく分からないところで、明らかに私に対してだけ機嫌が悪くなるときがあります。
入社当初は一々考えては、これがきっかけだったのかな…とか気にしていたんですが、最近は面倒臭くなって、またか…という感じで機嫌がなおるまで深入りしないよう放っておく事にしました。
しばらくして彼の発言から、私のあの発言が原因だったのかな…と思い当たる節をあれこれ考えた結果、些細なきっかけ(本当につまらない事です)が的中していたりするのですが、何でそんな事で…とよく分からないし、だったら会話する事態難しいんじゃいかと思います。

他の女性社員の方がよっぽどズケズケ物を言うし、上から目線だったりしますが、私だと些細な事で機嫌が悪くなります。

嫌いだから些細な事でも気に入らないのでしょうか。
何もした覚えはないし、いい大人が露骨に態度に出すのもどうかと思うのですが。この男性の心理を理解して、改善方法があればなるべく気持ちよく仕事をしていきたいです。

No.1927266 13/03/17 15:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/17 15:39
通行人1 

何だか面倒くさい感じですね😔

主さんにはじめ好意が少しあったけど、そんな人から自分が気に障るようなことを言われて未だに引きずっているとか、逆に主さんのことあまり良く思ってなかったところにさらにその言葉を言われて余計に…ってことなのか。

1度そこのことについて相手と話してみるとか。

No.2 13/03/17 15:46
通行人2 

人には相性があり大抵苦手だか嫌いな人は同じようにあなたを
嫌ってしまうものです。😱
仕事のミスならわかりますが違うのなら無理にあわせる必要は
ないと思います。🐱

No.3 13/03/17 16:18
お礼

レスありがとうございます。
一時流石に頭にきてしまって、彼と同じ立場の他の社員に相談した事があります。
彼に話が通ったみたいで、一時改善というか気を使ってきていましたが、またひょんな事で不機嫌に…は変わりません。

No.4 13/03/17 16:21
お礼

>> 2 人には相性があり大抵苦手だか嫌いな人は同じようにあなたを 嫌ってしまうものです。😱 仕事のミスならわかりますが違うのなら無理にあわせる必… レスありがとうございます。

相手の態度は自分の鏡ですか。
少し努力してみます。

No.5 13/03/17 19:38
通行人5 ( ♀ )

私も話したことがない人、部署が違うから一緒に仕事もしたことがない人からも、気に入らないと言われてました…
一緒に仕事してたり、会話でもあれば、何か気に障ることしたかな?言ってしまったかな?仕事の失敗?なんて考えるけど、会話すらないからわからない。

挨拶もスルーだから、新人のくせに挨拶を忘れたといったこともないみたいです。お世話になってる先輩方から言わせれば、新人はどうしても目立つから気になる。あとは、第一印象のみでタイプじゃないと決めたら、話もしないで避けて本質を見ない人もいるそうです。

事務的に付き合って、イヤミなんかはスルーしかないですね。私はもう諦めてます。会話したことないくせに、「なんか気に入らない→無視」な人間こっちから願い下げ。タイムカード押したら、はい、サヨナラ~(^∀^)ノ

ちなみに、仲良くしてくれてる人とはメール交換、休みが会えば遊びに行くくらいです。嫌な人がいるからこそこちらの関係は感謝です。

No.6 13/03/17 19:56
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

スルーできる関係ならいいのですが、どうしても仕事上関わりが多いので、なるべくなら上手くやっていきたいと思うのですが。

本当に困ったものです。

No.7 13/03/18 00:44
通行人7 

主さんの仕事能力に不満があるか、単純に嫌いなタイプなのだと思います。気にしないようにすればよいですよ。

No.8 13/03/18 07:48
お礼

>> 7 何か気に入らないのでしょうね。

改善というよりは流していくしかないですかね。

No.9 13/03/18 09:49
通行人9 ( ♀ )

経験がありますが(どちらの立場も)

原因と言うよりは、要するに、虫が好かないのです。だから、大抵、頑張ってもしょうがない…疲れちゃうだけなんですよ。

まわりに迷惑をかけるのも嫌ですから、表むきは普通にしているし、歩み寄ろうともしましたが、なかなか核心には触れにくいですし、悪化させちゃうのも嫌ですからね。

何だか外交みたいですが、永遠に続く関係でもないので、引っ掛かっても、流すようにしましょう。

No.10 13/03/19 07:49
お礼

>> 9 レスありがとうございます。

虫が好かない…
なんとなくそんな感じだと思います。

頑張っても結局ダメなんですよね。
当たり障りなくやっていけるならいいですけど、相手が吹っ掛けてきたりするから厄介なんですよね。

長い目で見たら、職場を変える事を検討した方がいいのかなと考えています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧