注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

中国人と再婚。諦めるしかないですか?

回答12 + お礼12 HIT数 9102 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ yYn8Cd )
13/03/21 03:18(更新日時)


実の父親(60歳)が中国人(40歳位)と再婚しました。たぶん今年で結婚3年です。


二世帯住宅で、1つは👴👵が住んでます。この前久々に逢いに行きましたが、90のヨチヨチ歩きになってたお婆ちゃん見て悲しく、寂しくなってしまいました。話をすると、私に家をついで欲しいと言われました💧前から言われていましたが、20歳前後だったので深く考えてませんでした。


しかし、父親が中国人と再婚して今思うのは、乗っ取られることと、もう自分の家じゃなくなっちゃったんだ…ということです。
赤ちゃんの頃から、小学校5年まで住んでた。小さい頃飼ってたペットと過ごした場所。近所の友達と遊んだり…思い出の場所です。


つぐことは考えてませんが、いずれ自分も結婚するだろうし、お父さんだって👴👵居なくなった後、1人で住むよりは誰かか居てくれた方が助かるだろうし… けどとても複雑な気持ちです。 お婆ちゃんも『どうしてこうなっちゃったんだろうねぇ…ハァー』とため息ついていました。お爺ちゃんも何か言いたげでしたが黙っていました。


これは仕方ないし、諦めるしかないですよね?あと、お父さん死んだらやっぱり全部中国人に持ってがれるんですよね?




No.1927922 13/03/19 07:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/19 07:25
悩める人1 ( ♀ )

全部もっていかれる事はないけど。子供はいるのかな?いたらその家に住み続けるから、その人の物と同じようにはなるよね。心配なら主さんが帰るしかない。実家なんだから堂々と帰ればいいんだよ。祖父母の面倒も看ればいいのでは?何もしないのに、後から追い出すのはちょっとなぁ、と思います。今は祖父母の身の回りの世話をその人はしていないのであれば、尚更です。

No.2 13/03/19 07:32
通行人2 ( ♂ )

祖母が言われるように
貴方が財産を受け継いで下さい。

祖母が
生きてるうちに名義変更して下さいね
亡くなってからだと
色々もめて
父親が引き継ぐことになる
自然の流れで嫁も権利を・・・

絶対
貴方が引き継いで下さい。
お婆さんが元気なうちにです!

中国人は
絶対!!!!!!!
信用出来ません

私は
何度もえらい目にあってますので

No.3 13/03/19 08:33
通行人3 

祖父母と相談して贈与で主さんの名義に出来ますが贈与税がかなり掛かると思います、一度司法書士に訊いて見たら。

No.4 13/03/19 12:18
通行人4 

主さんが祖父母の養子になって遺言書で主さんが全て相続できるようにする。

父親には法定相続分の2分の1しか権利が残りません。

父親の相手が日本人であろうが中国人であろうが関係ないです。

No.5 13/03/19 13:06
通行人5 

中国人、中国人、って…ちょっとひどい気もします。確かに国籍が違うと分かり合うのは難しいし、日本の国籍になる為に結婚を狙う中国人も多いですが…その方自身をもっと見たら?

No.6 13/03/19 13:11
通行人6 

確かに中国人は信用出来ないですよね

中にはいい人も居るんだろうけど、中国人には良い印象は無いです

No.7 13/03/19 18:18
働く主婦さん7 ( ♀ )

お父さんと後妻さんとの仲は問題ないのですか?

自分の感情と現在の状況をごっちゃにしてはいけませんよ

後妻さんは祖父母とうまくいってないのかもしれないですが 日本人でもそういうことありますよ


No.8 13/03/19 20:59
通行人8 ( 30代 ♀ )

中国人40なら子供ができるかもしれない。遅くできた子だから猫かわいがりして、跡を継がせるから、財産はよこさない!!とかいいだして、お父さんがよぼよぼになってから中国人が家族を呼び寄せ財産食いつぶす。
家を守る気なんてさらさらない。

田舎で跡継ぎがほしくて20近く年が離れた結婚の末…何軒もききましたよ。お金もって中国里帰りしてそのまま帰ってこないとか。

その前に行動おこさないと!!

No.9 13/03/20 06:07
通行人9 

中国人と韓国人は反日教育で育ってきた。私なら怖くて関わりたくない。

No.10 13/03/20 09:08
案内人さん10 ( 30代 ♀ )

今すぐ弁護士に相談して、あなたが祖父母と養子縁組して下さい❗

必ず弁護士に相談すること。

あきらめるのは絶対にダメですよ❗

とにかく弁護士に相談して❗

尖閣諸島を盗まれ様としてる今、あなたの家の財産まで中国人に盗まれて平気なの?

とにかく弁護士、祖父母と養子縁組と、贈与税払ってでも土地と家の名義をあなたにしないと、全財産強奪されますよ。

No.11 13/03/20 18:26
通行人11 ( 30代 ♂ )

二世帯とはいえ 祖父母のお世話してくれてるんじゃないの? 自分勝手な嫁なら自分の家族を呼び寄せたりする可能性もありますが 生前の遺産相続は税金高いですよ

No.12 13/03/21 00:26
通行人12 ( 30代 ♀ )

全部持ってかれることはないよ。
半分は妻が持っていくことになるだろうけど。
残りの半分は子供で分配。
土地は祖父母に相談して、父親に残すかどうか確認しといたらいいよ。

No.13 13/03/21 01:43
お礼

>> 1 全部もっていかれる事はないけど。子供はいるのかな?いたらその家に住み続けるから、その人の物と同じようにはなるよね。心配なら主さんが帰るしかな… 1番さんありがとう御座います。

彼女は中国で結婚して、子供もいたけど離婚してバツイチだそうです。今月には彼女の母親が日本に来ると言ってましたのでお母さん連れて来てると思います。

だからウチのお婆ちゃんが居座るんじゃないか?と心配してます。

No.14 13/03/21 01:59
お礼

>> 2 祖母が言われるように 貴方が財産を受け継いで下さい。 祖母が 生きてるうちに名義変更して下さいね 亡くなってからだと 色々もめ… 2番さんありがとう御座います。

実は、父親は何度かお見合いしてまして、中国人はこれで2人目です。日本人の女性とも数人お見合いしてます。私は何人かと挨拶して顔はみてます。

今の中国人の方とも2回ほど合ってますが悪い人ではないんでしょうけど愛想悪いですね💦無表情というか『ふーん…』といった感じ。仲良く出来ればいいのですが気を使いますね。
どう接していいのか分からないです。



前の中国人の彼女には騙され100万近く持ってがれてました(>_<)私達、子供には養育費も払わない父親だったので罰が当たったんですかね。



No.15 13/03/21 02:01
お礼

>> 3 祖父母と相談して贈与で主さんの名義に出来ますが贈与税がかなり掛かると思います、一度司法書士に訊いて見たら。 3番さんありがとう御座います。

私には難しくて分かんないですが相談してます。


No.16 13/03/21 02:05
お礼

>> 4 主さんが祖父母の養子になって遺言書で主さんが全て相続できるようにする。 父親には法定相続分の2分の1しか権利が残りません。 父親の… 4番さんありがとう御座います。

そこまで全く考えてませんが、その位しないと後で何か痛い思い?とかしますか(>_<)

姉とこの事についてまだ話し合いとか全くしてないので、きちんと話し合いしなきゃダメですね💦



No.17 13/03/21 02:12
お礼

>> 5 中国人、中国人、って…ちょっとひどい気もします。確かに国籍が違うと分かり合うのは難しいし、日本の国籍になる為に結婚を狙う中国人も多いですが…… 5番さんありがとう御座います。

中国人も他の国でも関係ないのは分かってます。日本人でも同じですし。 難しくて考えられないというか…もう親のことで悩みたくないです。

仲良くなるきっかけも無いので人柄見ることが出来ません💦
ムズ過ぎる(>_<)



No.18 13/03/21 02:25
お礼

>> 6 確かに中国人は信用出来ないですよね 中にはいい人も居るんだろうけど、中国人には良い印象は無いです 6番さんありがとう御座います。

車の免許もとらせて、車も買ったのに早速事故ってました💦
そしてまた車を買い…

化粧品はCMでやってるような有名な所のじゃないと買わないらしく💧私でも100均の使ってるのに(^_^;)

日本で稼いでたお金は、父親との生活費などには一切遣わず、貯金してるのか、中国の実家に送ってるのか分かりません。プラス(+)お小遣いも父親から貰ってると姉から聞いております…。



No.19 13/03/21 02:34
お礼

>> 7 お父さんと後妻さんとの仲は問題ないのですか? 自分の感情と現在の状況をごっちゃにしてはいけませんよ 後妻さんは祖父母とうまくいってないの… 7番さんありがとう御座います。

父親と仲悪かったら一緒にはなりませんよ💦仲いいと言うより、妻さんは住めて生活出来るから文句言わないだけでしょう。見た感じ、父親を好きで結婚したわけじゃないでしょうね…

👴👵も気を使ってる感じだし、仲良くニコニコお喋りしたりってのはないと思います。


本当に謎なので…(>_<)




No.20 13/03/21 03:02
お礼

>> 8 中国人40なら子供ができるかもしれない。遅くできた子だから猫かわいがりして、跡を継がせるから、財産はよこさない!!とかいいだして、お父さんが… 8番さんありがとう御座います。

おっしゃる通り…
何度も姉がそのことを父親に話してたにも関わらず再婚したので。私も大人になって自分の心配したいのに、彼氏や結婚、将来のこととか…なのにまた父親の女のことで悩んで懲り懲りです。 母と離婚する前~した後も。彼女できたから再婚するかも、しないかも…とか(>_<)

本当にウンザリ。


No.21 13/03/21 03:06
お礼

>> 9 中国人と韓国人は反日教育で育ってきた。私なら怖くて関わりたくない。 9番さんありがとう御座います。

あれだけニュースでやってましたもんね。私は外国人好きなので中国人や韓国人だからといって差別はしませんが、相手次第ですね。仲にはいい人もいると信じてます(´⌒`;)


No.22 13/03/21 03:09
お礼

>> 10 今すぐ弁護士に相談して、あなたが祖父母と養子縁組して下さい❗ 必ず弁護士に相談すること。 あきらめるのは絶対にダメですよ❗ とにかく弁… 10番さんありがとう御座います。

姉と👴👵と真剣に話し合います。相談したことでその重みが分かりました。


No.23 13/03/21 03:14
お礼

>> 11 二世帯とはいえ 祖父母のお世話してくれてるんじゃないの? 自分勝手な嫁なら自分の家族を呼び寄せたりする可能性もありますが 生前の遺産相… 11番さんありがとう御座います。

今月確か13日頃、中国から母親が来ると聞きました。たぶんですがまだ居るかな…


No.24 13/03/21 03:18
お礼

>> 12 全部持ってかれることはないよ。 半分は妻が持っていくことになるだろうけど。 残りの半分は子供で分配。 土地は祖父母に相談して、父親に残… 12番さんありがとう御座います。

何年か前にちょこっとだけそんな話を父親から聞きました。
確かに全部持っていかれる事はないかもですが、不安なので話し合いします😃


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧