ウチの旦那どう思います?

回答28 + お礼3 HIT数 5761 あ+ あ-

通行人( 34 ♀ )
13/03/27 13:18(更新日時)

旦那が ウザイです。晩ご飯の準備をしていても 今日は カツ丼だったんですが 揚げ立てのが美味しいだろうと思い
冷蔵庫に揚げるだけのカツを用意しておいて 食べる時に
揚げ始めたら
カツを前もって揚げとけよ!だとか 卵は半熟なのがカツ丼だの 一回一回鍋を洗うな!一つ遅れとんや!など うるさーい!!!
旦那に 世の中の 奥さんに こんな旦那どう思います?って聞いたら 絶対嫌がられるタイプやでって言ってやりましたが 直す気0です。
本当にどう思います?

No.1929364 13/03/22 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/22 23:10
働く主婦さん1 

そんな旦那さん嫌だぁ😭
そんなにグチグチ言うなら、自分で好きなように作ってください‼って言いたいよ。主サン、ファイトです💪

No.2 13/03/22 23:11
通行人2 

絶対いや~!!
自分で作れって思います😫
揚げたてにしようとした努力をほめてほしいですよね~

それにしてもかつ丼食べたくなったな😃

No.3 13/03/22 23:12
専業主婦さん3 ( 20代 ♀ )

本音を言っても良いのかしら??

「お前が作れ!煩いんだよ。男のくせに器が小さい」ってブチ切れたくなりますね。次は作ってレンジでチンで良いですよ

何かにつけて言いたいのでしょう。うちの旦那はビールをいれるグラスが冷たく無い!と怒るので自分でしろ!赤ん坊じゃないだろ?って言ってやりました

No.4 13/03/22 23:17
通行人4 ( ♀ )

主さんの旦那さんは、どんな育ち方をしてきたのでしょうね。

申し訳ありませんが、我が儘で幼稚でやかましくて、話になりません。

私の姑なら、
「文句言うなら自分でやりなさい!」
と一喝するでしょうね。

No.5 13/03/22 23:49
働く主婦さん5 ( ♀ )

嫌です。

気に入らないなら自分でして欲しいです。

No.6 13/03/23 00:09
通行人6 ( 30代 ♀ )

無理。
文句言うなら、自分でやれ💢💢

No.7 13/03/23 00:24
専業主婦さん7 ( 20代 ♀ )

家事に口出しされたくないです。男なら黙って待って、出された物をガツガツモリモリ❗うまいうまい❗と食べてほしいです😄

No.8 13/03/23 05:31
お礼

ご意見有難うございます!
正直 嬉しい!
私間違ってない! って確信出来ただけで 嬉しいです。
ですよね~。嫌ですよね~!!
お好み焼きなんて まず 生地ひいて野菜と具のっけて ひっくり返して 焼けたら出来上がり!って思うけど 旦那は そんなんじゃ イラン(怒)あんた食べ!自分で焼く!と言って、三回ひっくり返すやり方で焼き 食べます。 子供の為に 明るく 言う通りにして やるか と思うんですが ムカついて イラッと言い返してしまうんですよね。
めっちゃ 疲れる。 楽しくない。ストレス溜まる。
うちの旦那 外仕事の職人なんですが、これが 若い衆なら
もっとボロクソ言うとるわ!なんて言われて 全身から怒りがこみ上げてくる感覚になりました。
昨日のカツ丼の時なんて だから ワンテンポ遅いんや!って
言われ腹立たし過ぎて 明日 子供の卒園式やのに!離婚の文字で頭がいっぱいになりましたよ。

No.9 13/03/23 05:36
働く主婦さん9 ( ♀ )

男の人は、すぐ食べたいんですよね。父もそうでしたし、主人もそうです。

名古屋のみそカツ丼などは別ですが、煮てしまうわけですから、今回の場合は、カツはあらかじめ揚げておいても良かったんじゃないかな、と思います。

風味も大切ですが、待たせないのが一番みたいですよ。

No.10 13/03/23 05:51
お礼

有難うございます。 揚げておいて待たせないのが一番ですか 私も 気おつけてする必要ありますね。 待たせないように気おつけます。
有難うございます。
それにしても そこまで普通 言う?って思ってしまうんですよね~。
仏の心になるべきか?

No.11 13/03/23 07:09
通行人11 ( 30代 ♀ )

ウチの旦那も食事出すの遅れたらうるさいです。

腹が立ちますよねww

こっちは、相手のコト考えて出来立てを出してあげようとしてるのに
遅いだのうるさいです。

だからウチは出来上がってから旦那を呼ぶようにしてます。
帰宅がズレる時は、きちんと前もって帰宅時間を電話で伝えてもらうようにしました。

それが無ければ、遅れても文句言わないで!!となってます(-_-;)

作る側の気持ちも考えてほしいですよね。

ウチはもう慣れました(T_T)

揚げたてでなくてもいいとは言わないので、そこは感謝してくれてるようだし…

主さんの旦那さんは、前もって揚げてたら揚げてたで文句言うんですか?

腹が立つ気持ち、凄くわかります。

No.12 13/03/23 07:23
経験者さん12 

元旦那もそういう男でした
人の作った物とにかく文句。魚出せば、どこの魚だ、(趣味で釣りするせいか…)スーパーで買ったと言えば、身があんまりないから食べる所ないだの
まぁよく毎日毎日文句ばかり思いつくなと思ってました。

インスタントラーメン作って出来立て出せば、熱くて食えねえ💢💢💢
と怒ってました。
アホなんだと思います。

別れましたけどね
今は平和に暮らしてます
毎日の事だけに、すごいストレスでした。

本当離婚したいと言う気持ちになりましたから、主さんの気持ちわかります。

No.13 13/03/23 08:23
みく☆ ( 20代 ♀ uS2zw )

わかります!うちの旦那も職人でめっちゃ食べ物にウルサイです(>ε<)お腹すいたって帰って来たから餃子両面焼いたら早くできるかなって思って焼いたらブチギレられ…いちいちめんどくさいです😠ホントに離婚考えますよね…💦これだからゆとりは…お前は打たれ弱い、とか色々言われて悲しいです😭⤵お互いがんばりましょ😂

No.14 13/03/23 09:54
新米ママ ( 20代 ♀ ToOWw )


うーん。
気にならないかも。

次は文句言われないように頑張るだけ。

でっ次に言われた通りにやって
文句言われたら、言い返します。

10倍20倍にして思いっきり言い返します。


No.15 13/03/23 12:47
通行人15 ( 30代 ♀ )

私は食事に文句つける男は大嫌いなので
言わない旦那を選びました
実際 チンでも言われたことは一度もないです
多分 そういう奴は
チンだしたら 手抜きだって言うんじゃない?カップラーメンでも出してやれ

No.16 13/03/23 16:29
通行人 ( ♀ ocVrc )

ウザい奴…
よく我慢してますね。
という私も我慢してるんですが😂(うちは旦那の嘘つきグセですが)

男って奴は 本当 プライドや理想ばかり高くて幼稚な生き物です

No.17 13/03/24 07:31
通行人17 ( 30代 ♀ )


食にうるさい、食に厳しい男はマザコン男が多いっていいますよね~

主さん家もそうなんですかね?

No.18 13/03/24 14:51
キリスト ( 30代 ♀ asqpc )

メチャむかつきますね~(>_<)うちの旦那と一緒!

何だしても文句言います。気に入らないと食べないし!

毎日文句ばかり言われてこっちが狂いそうになったけど

旦那の歯ブラシで台所磨いたらすっきりしました。

No.19 13/03/24 20:56
お助け人19 

ウチとは逆ですね。
旦那が仕事から帰ってくると私は急いで食事の支度をしますが、出来上がっても新聞を読んだり、テレビを立ったまま見ていたりで、すぐに食べない時があります。
冷めるから早く食べてほしいな❗って急かす時が多いです。
色々な悩みがありますね。

No.20 13/03/24 20:57
通行人20 ( 20代 ♀ )

嫌です✋皆さんが仰るように、文句があるなら自分で作れって思います。カツは時間が経ったらベタッとなるし、出来たてを食べさせてあげようという主さんの気持ちがわからない旦那さんはダメですね💦

今度からは旦那さんに作らせてみては?😁

No.21 13/03/24 21:06
サラリーマンさん21 ( 20代 ♂ )

旦那から受けてる恩恵もあるだろうに…

旦那のイヤな一部分を抜粋して他人に共鳴を貰う妻も男からしたら最悪やね

No.22 13/03/24 21:13
通行人22 ( ♀ )

私なら耐えられない。でも沢山稼いでくるなら耐える。

No.23 13/03/24 21:21
働く主婦さん23 ( 40代 ♀ )

ハッキリ言ってご主人はウザいと思います。

うちの旦那は細かい事は全然言いません。

No.24 13/03/24 23:34
通行人24 ( ♀ )

私の旦那も細かいこと言いますただ私の為に言ってくれてるんだろうと感謝してます
言われたときは腹立つかもしれませんがそこは抑えて教えてくれてありがとう次から気をつけるねって言ってみてください

No.25 13/03/24 23:43
通行人25 ( 30代 ♀ )

私は全然気になりませんね。むしろ好みをはっきりいってるし、早くたべたいって感じなので楽かも。

うちの旦那は遠回しに言うからめんどくさいです

No.26 13/03/25 00:09
通行人26 

言い方はキツイから嫌だけど、内容としては別に嫌じゃないかな。

かつ丼のカツを揚げといていいなら、
「じゃあ次から先に揚げとくよ、その方が楽だし助かるわ~」

お好み焼きもこだわる人は本当にこだわるから、
「へぇ~そうやって焼くんだ。あなたが焼いた方が美味しいね!次からはお好み大臣よろしくで~す」

って言えば旦那も気分悪くしないんじゃない?

でもその前に
「あなたの言ってることは正しいしスゴいって思うけど、言い方が嫌。もっと優しく言ってくれたら、私も可愛く素直になれるんだけどなぁ」
って、肯定するとこは肯定して、嫌なとこは我慢しないでハッキリ言うかな。

どんな人でも、頭ごなしに否定されたり、不満げな顔をされたら、嫌な気持ちになるじゃない?

【負けるが勝ち】
で、旦那を上手く持ち上げて、気分良くさせてから言いたい事を言えば、結構聞く耳持つもんですよ(笑)

旦那を上手に転がして仲良くやって下さいね♪

No.27 13/03/25 00:29
4232 ( 20代 ♀ ZvmKCd )

揚げたてを出そうとしてる優しい主さんに対して…ひどいですね(T_T)

私なら次は冷めきった料理だしてやります(笑)

No.28 13/03/25 00:38
通行人28 

単細胞だと思う。
そういう人に限って、稼ぎが少なかったり…。主さんの旦那さんはどうですか?

No.29 13/03/25 01:32
通行人29 ( ♂ )

俺は逆だ。

よほど俺の帰りが遅くならないかぎり
冷めたものを出されるのが本当に嫌。

こんな俺のような男のほうが嫌われるよ。


旦那さんのようなタイプは女性からしたら楽なのでは?

No.30 13/03/27 03:18
通行人30 ( ♀ )

こういうスレ見ると自分のとこの何も文句言わない旦那がありがたく思えます。
とにかく私が料理をすればそれで問題はないみたいなので。
だから私は旦那とやっていけてます。
もし主さんの旦那みたいな人だったら…ま、とりあえず言われた通りにはするけどそれでも何か文句言ってきたら「あ、この人はただ文句言いたいだけなんだ…」って思って料理するのを放棄します。

No.31 13/03/27 13:18
お礼

お返事 有難うございます。
この日の 次の日が うちの長男の卒園式だったんで 私も かなり腹立がたってしまって
ここで 聞いていただいて少し スッとしました。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧