注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

役所に駆け込んだが…

回答17 + お礼1 HIT数 1973 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
06/10/28 07:01(更新日時)

行く所も無く…💧この寒い中外で寝る❗今日役所に駆け込んだが何もしてくれなかった💧昨日色々アドバイス貰って…💧助けてくれると思ったのに💧子供は施設に入ったから良かったけど…💧この先どうなるんだろう❗このまま死んで行くのだろうか💧誰か助けて🆘

タグ

No.192937 06/10/27 18:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/27 18:56
通行人1 ( ♂ )

主さんは、仕事はしているのですか?
もし、やっていないなら寮付の仕事とかあるから住まいは確保できるが

No.2 06/10/27 19:13
通行人2 

大丈夫ですか? 大丈夫じゃ無いですね…主さん実家は駄目かな?遠い? 子供さんと離れ離れは辛いね…今何処?

No.4 06/10/27 19:39
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

携帯は飛び出した所だからあるんじゃない?冷やかしのレスみたいなので削除押させてもらいました。役所の方に住む所もない事話しましたか?所持金を聞かれていると思いますが、ある程度あるなら今日や土日は節約してどこかでしのいで月曜日に市役所にもう一度言って話しを詰めて話しをしてください。お金もなく行く所もないのであれば市役所に電話してみてください。

No.5 06/10/27 20:37
通行人3 ( 30代 ♀ )

ひやかしではありません。疑問に思ったんです!

No.6 06/10/27 20:58
お助け人6 ( ♀ )

都市や県によりますが婦人相談の施設がありますよ!母も子供も一緒に居れます。警察に行かれては相談してはどうですか?本当に相談相手によりけりで話しも全然変わります。私も主さんと同じ様に無一文で家出て何とか娘と二人で暮らせるようになりましたから諦めては行けません。捨てる神ばかりじゃないですから救いの手は必ずあります。自分を信じて下さい(__)

No.7 06/10/27 21:08
通行人3 ( 30代 ♀ )

削除されちゃったけど…主さんは家賃払うお金なくて追い出されたのに📱代は払えるのかなと思いました。

No.8 06/10/27 21:12
匿名希望 ( ♀ IK1pc )

子供さんは施設で、主さんは無視されたんですか?おかしいですね😢親に頼るしかないのでは…

No.9 06/10/27 21:14
通行人9 ( 30代 ♀ )

どんなアドバイスもらいましたか?
シェルターとか母子寮もありますよ。

No.10 06/10/27 21:51
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

家賃払えなくて行く所がないわけじゃないと思いますよ…携帯代は関係ないと思います。家がないなら、より必要だと思いますし。冷やかしじゃないなら何が言いたいのですか?削除されたという事は私一人では削除できません。何人かの人も適当ではないと削除を押して消えたと思います。なのに、同じ内容のレスを書くのは止めた方が良いと思いますよ。

No.11 06/10/27 22:15
通行人3 ( 30代 ♀ )

昨日の子供を施設に…というスレ見て下さい。

No.12 06/10/28 00:01
匿名希望12 ( ♀ )

昨日の方ですよね?やっぱりもう一度役所に掛け合って母子寮とか生活保護の申込みして仕事探すしかないんじゃないかな?身近に頼れる人誰か居ませんか?役所が、どうにもならないなら、警察は駄目ですか?皆さん~

No.13 06/10/28 00:06
匿名希望13 ( ♀ )

母子寮があると思います。子供も一緒に住めると思いますが、役所にちゃんと今の状況を説明して聞いて見ては?とりあえず住む場所を!

No.14 06/10/28 00:36
通行人14 ( ♀ )

母子寮は仕事をしていないと入れないという制約がある場合があります。あと、子供と一緒に入居出来ない場合も。なるべくなら、母子ともに居たいだろうし、役所の生活福祉課でそのあたりも聞いてみては?携帯が使えるなら、まずは家族や友人に連絡し、自分自身の身動きが無理なら、迎えに来てもらって一時しのいでいくしかないですよね。

No.15 06/10/28 01:28
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

現在 住民票がある所の役所に行って 福祉課に行って!だめならだめな理由もきちんと聞いて 今 働こうと思えば身体は大丈夫なのですか?住み込みをすぐ職安などで探すなども出来ます

No.16 06/10/28 01:30
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

立正こうせい会の教会探して助けてもらって 頼めば不審な事なければ泊めてくれるはずきちんと事情や身元は話してお礼はして

No.17 06/10/28 02:00
匿名希望17 

親友にTELして泊めて貰えないの?多少お金があるならマンガ喫茶にいきとりあえず避難して寮がある仕事を探す。

No.18 06/10/28 07:01
お礼

色々意見ありがとうね✌月曜日にもう一度役所にに駆け込んで見ます😃仕事も頑張って探して子供と一から出直したいです😊皆さん本当にありがとうございます✌心の支えになりました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧