注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

人間不信の友達攻撃

回答5 + お礼2 HIT数 1728 あ+ あ-

学生さん( 20 ♂ )
13/03/25 00:12(更新日時)

友達に親が冷たくてあと親友や恋人に騙されたことあって重症の人間不信と攻撃的なのがいます。
僕と知り合ったときも意地悪されたけど何か心底悪いひとじゃない気がして普通にしてたら優しくなりました。
今は唯一の信用できる親友だと言ってくれます。2年のつきあいになりました。僕が悪いこと注意したら聞いてくれます。
でも人間不信なおらないから悪いことされたらすごい仕返しします。前は無意味に攻撃してたから今はやりすぎだけど相手も悪いってときしかしないレベルまでなおってきてました。
今日友達が彼女にふられて荒れてるから励ましに遊びました。その彼女は騙しとかなくて普通にふられただけです。
信号で待ってたら前に立ってたカップルがすごいイチャイチャしてました。友達はそのカップルに怒鳴って振り向いたら男の方を飛ぶくらい突き飛ばしました。
そのあと横にとめてある自転車を全部蹴って倒してイライラしながら違う方に歩いていきました。
ついていってあんなことしちゃだめって言ったら僕に手振り上げてきたけど殴りませんでした。手振り上げるのも僕にははじめてです。
でも頑張ってあんなことで攻撃してたら世界に自分以外の人間いなくなっちゃうじゃんって言ったら片手で短くだけど首絞められました。
ちょっと歩いて振り向いてこないのかって言うけど今日は帰るって言って帰ってきました。
友達はちょっと黙ってたけどそうか、じゃあ気をつけてなって言われました。
2年なんだったのかなって。僕は2年何もできてなかったのかなって。
ショックです。友達にとって僕ってそれだけの存在だったんですよね。

タグ

No.1929693 13/03/23 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/23 20:15
名無し ( z26uCd )

彼にとって、主さんの存在は大きいと思いますよ。

スレ内容から、彼には脳に障害があるか、何らかの精神疾患があるのでは?

人間不信やトラウマで、ここまで異常行動はしないと思います。

主さんの力不足ではなく、彼の病気か障害のせいでは?

No.2 13/03/23 20:41
通行人2 

あなたは優しい人ですね😍
その友達もあなたが居なければもう今頃は、刑務所行きだったと思います
その友達が早くあなたの気持ちに応えてくれるのを願います。🌟

No.3 13/03/23 21:14
通行人3 

私も若かりし頃、同じ様な事が有りました。 

主さんと同じ立場でですが、と言っても暴力とかでは無く、直らずがっくり
させられた事が有ったのですが、その時母に言われた事が忘れられません。

それは、「自分を買い被るな!過信するな!あなたの手には負えない!」と。
他人から言われたのとは違って、母は私を大事に思ってくれているんだなと、
凄く感じました。その母心と同じ気持ちで主さんにもそう言いたいですよ。

だからそう思って、何とかして?なんて思わない方が良いと思います。
そこで首絞めるのを止めていなかったら? 本当に恐ろしいですよ。

ただ、二年主さんが関わった事で『主さんを殴らなかった』『主さんの首絞め
を止めた』という事で、主さんに対しては他の人と違うとは思いますが....

やはり彼は精神異常者で病気だと思います。
今まで主さんが親身になってくれた事は、彼も分かり感謝していると思います。
でも、これから先は専門の先生でないと無理では有りませんか?
今が良いチャンスでしょうと思います(首を絞められた所で終わりですよ)。

No.4 13/03/23 21:27
通行人4 

その友達は哀れな人だと思います・・・

主さんのしてきたことは無駄じゃないですよ。

無意味にキレていたという以前の彼ならば、帰ると行ってついてこないことでキレてると思います。
けど主さん相手には素直に帰らせる自制心が働いた。

衝動的に首を絞めてしまったけどすぐに離した。
しかも片手。

他者ならもっと容赦ない扱いだったはず。

間違いなく主さんは特別な存在です。

No.5 13/03/23 21:36
通行人5 

多分彼はアスペルガーとかの発達障害では?


主さん親でもないのに友人の人生を左右出来るわけもない


何十年かけて育った人格がたった二年で変わるわけもない


ただ今までは主さんに嫌われないよう自制心が働いたのでしょう


まあ相手が反省してきたら一回はチャンスを与えてください

だけど次にやったら絶交と一言は言うべきです

No.6 13/03/24 00:01
お礼

優しいレスありがとうございます。
どうするかまだ答え出ないけどちゃんと考えます。

No.7 13/03/25 00:12
お礼

電話きてました。
用事で出られなかったけどそのあと本当にごめんなさいってメールくれてました。
いつもはえらそー系のしゃべりかただからごめんなさいって言い方友達にしては珍しいです。はじめてです。
仲直りしてみます。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧