注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

おしゃれな人

回答8 + お礼8 HIT数 1386 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
13/03/25 01:20(更新日時)

おしゃれが大好きなのに、スタイルが悪いせいで垢抜けません。頭蓋骨が大きくて、首が短いのでバランスがすごく悪いんです。泣

ショップ店員さんにおしゃれですねと誉めて頂くことが多いのですが、それは洋服のセンスであって、もっとスタイルのよい人が着たらかっこよくキマるのになぁ…と悲しくなります。

スタイルのいい人って、何を着てもおしゃれで、安物でも上手くコーディネートすれば高そうなファッションに見えますよね。本当に羨ましいです。

頭蓋骨を小さくしたり、首を細く長くするのはダイエットをしても無理です。身体は痩せています。なんか最近、洋服を買うのが無駄遣いに感じるというか、お金を使っていても垢抜けない自分に悲しくなります。

皆さんはどう思われますか?アドバイスを頂きたいです。誹謗中傷はやめて頂きたいです(>_<)よろしくお願いします。

No.1930077 13/03/24 19:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/24 19:15
通行人1 ( ♀ )

頭蓋骨とかどうしようもない問題でどう思いますかって、仕方ないよね

くだらない

No.2 13/03/24 19:16
お姉さん2 

確かにスタイルがいい人が着たらとてもおしゃれになるでしょうね。だけど、首が短かろうが、主さんのファッションセンスは素敵だと思いますよ。だから自信を持って。オシャレって自己満足に過ぎないから、自分が納得できる服装をするのが一番だよ💡

No.3 13/03/24 19:17
お礼

>> 1 頭蓋骨とかどうしようもない問題でどう思いますかって、仕方ないよね くだらない ありがとうございます。

仕方ないと諦めるしかないですよね。くだらないとおっしゃいますが、私にとっては毎日考える悩みだったんです。。

仕方ないと割り切ることも大事だと教わりました。ありがとうございました。

No.4 13/03/24 19:24
お礼

ありがとうございます。

おしゃれは自己満足で、自分がしたい格好をするのが一番というお言葉がとても響きました。

今まで何を着ていても、自分はスタイルが悪いからと自信を持てませんでした。どう見えているかばかり気にしてしまっていました(>_<)

アドバイスして頂き、とても嬉しかったです!元気が出ました☆ありがとうございました☆

No.5 13/03/24 19:30
通行人1 ( ♀ )

毎日考える悩みって、モデルで死活問題でもあるまいし自意識過剰ですね

誰もそこまで主のことなんか見てないですよ

No.6 13/03/24 19:34
お礼

>> 5 ありがとうございます。

自意識過剰すぎるのかもしれないですね。ナルシストとかじゃないんですが、人の目を気にし過ぎるところがあるみたいです。

あまり気にし過ぎないようにしようと思います。誰も私のことなんか見てないと分かっているんですが、気になってしまって。気をつけます!ありがとうございました。

No.7 13/03/24 19:42
通行人7 ( ♀ )

頭蓋骨は髪型などで多少カバーできませんか?

せっかくのオシャレさんなんですからo(^-^)o
楽しんでやりましょう♪

自己満足でいいんですよ(^^)v


No.8 13/03/24 19:45
お礼

>> 7 ありがとうございます。

髪も多くてボリュームがすごくて(>_<)結ぶと顔がドーンと出てしまいます(笑)なかなか言うことを聞いてくれません。

おしゃれを楽しむことを忘れていました。自己満足でいいんですね!周りの目を気にし過ぎないようにしたいです。自意識過剰を改善したいです。

アドバイスありがとうございました。

No.9 13/03/24 20:09
通行人9 ( ♀ )

最低人並みな顔立ち+スタイルの良さ+センス3つ揃ってないと他人から見てオシャレと見えないのが現実だと実感してます。
本当にセンスのある人から見たら分かるんだろうけど。

No.10 13/03/24 22:03
通行人10 ( ♀ )

長年デパートに勤務しています。

お客様を見ていて、ファッションて結局堂々としたもん勝ちだなぁと感じます。
本人に自覚はなくても自信がある人って、太っていようと小さかろうと「有り」だなと思わせるんですよね。

頭デカいですが何か?くらいの勢いでいいかと思います。

No.11 13/03/24 22:34
通行人11 ( 30代 ♀ )

自分の体型を見極め、
良いところを良く見せ、
悪いところを悪く見えないようにするために、
ファッションを活用するのが
本当のオシャレだと思います。

No.12 13/03/24 23:01
通行人12 

雑誌の読者モデルでさえも、モロ素人って感じの人は、大してスタイル良くないです。

でも堂々としてるんだから見事ですよね。

No.13 13/03/25 00:15
お礼

>> 9 最低人並みな顔立ち+スタイルの良さ+センス3つ揃ってないと他人から見てオシャレと見えないのが現実だと実感してます。 本当にセンスのある人から… ありがとうございます。

そうですね。なかなか全てが揃うのは難しいですよね。工夫して頑張りたいと思います!ありがとうございました☆

No.14 13/03/25 00:20
お礼

>> 10 長年デパートに勤務しています。 お客様を見ていて、ファッションて結局堂々としたもん勝ちだなぁと感じます。 本人に自覚はなくても自信が… ありがとうございます。

おしゃれに自信って大切なんですね!私はおしゃれを頑張ってても、似合わないって思われてるかなぁ…?と自信を持てずにいました。スタイルが悪いのに堂々としてると、笑われてしまう気がして。

頭が大きくてもおしゃれは出来ますもんね!明日から堂々と歩くように努力します!ありがとうございました☆

No.15 13/03/25 01:18
お礼

>> 11 自分の体型を見極め、 良いところを良く見せ、 悪いところを悪く見えないようにするために、 ファッションを活用するのが 本当のオシャレ… ありがとうございます。

そうですよね。私ももっとおしゃれを勉強して、自分のコンプレックスをカバーできる服装を研究したいと思います!

ありがとうございました☆

No.16 13/03/25 01:20
お礼

>> 12 雑誌の読者モデルでさえも、モロ素人って感じの人は、大してスタイル良くないです。 でも堂々としてるんだから見事ですよね。 ありがとうございます。

やはり堂々とすることが大切なんですね!私はどうもそれが出来なくて。下を向いてばかりです。やっぱりコンプレックスが頭から離れないのかも…

でも皆さんからアドバイスを頂いて、もっと堂々としなきゃと思いました!

アドバイスしてくださってありがとうございました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧