注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

高齢者の生活保護

回答3 + お礼1 HIT数 706 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
13/03/25 22:26(更新日時)

生活保護受給者は当然ながら高齢者が多いわけですが、中には無年金者、低額年金者もいるわけです。高齢で働けないから当然、という前に、年金を払ってこなかった人にはそれなりのペナルティがあるべきだと思います。最低生活費-(払った払わない問わず一律)国民年金満額の額=受給額にすればいいと思いますが、どう思いますか❓

No.1930519 13/03/25 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/25 22:11
通行人1 

「ペナルティ」という発想が変。
要するに、早く死ねってことか。

No.2 13/03/25 22:17
サラリーマンさん2 

高齢者の生活保護にかかる予算が膨れ上がっているのは確かだけど、
厳しい問題だね。😥

主さんの言っているペナルティとはどんな結果になるんでしょうか❓
果たしてそれで済む問題なのかな❓

今の若い人たちで年金を払っていない人もいるんじゃないかな。
当然、その人たちも同じペナルティを受けることになるんだろうね。💧

そういうこと❓

No.3 13/03/25 22:20
通行人 ( UFycCd )


小泉元首相と同じ発想と言うか悪魔みたいに意地悪な主。


No.4 13/03/25 22:26
お礼

年金の支払い義務を放棄した者は義務を果たした者と差別すべき、その思いは変わりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧