注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

メール無視する神経

回答13 + お礼0 HIT数 4827 あ+ あ-

匿名( 45 ♀ 8MEtCd )
13/03/28 21:23(更新日時)

昨日、会社を辞めたんですが、その直後に自分の愚痴を話したかったのかいきなり電話かかってきました。出ると自分の状況を延々と話し出し、丁度出掛けるところだった為少し話していて時間がなくなりそうになったので夜メール下さいすみませんって言って切りました。夜になってメールを少ししましたが、今日、聞きたいことがあり二回メールしましたが、結局、今の今まで返事はありません。
これって無視ですよね?
職場ではとてもいい人だったのにショックです。
結局、自分の愚痴というか、自慢というか言いたかっただけなんですかね😥

人間関係がグチャグチャであちこちで憎みあってるような会社で、この方も実際憎みあってる人がいました。

…もう辞めたから平気で無視ですか?

なんか、少なくとも相手の人には嫌われてる彼女が、私も嫌いになりました。


なかなか無視って、人として出来ませんよね💧


人間不信になりそうです💧



No.1930973 13/03/27 00:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 13/03/27 00:48
かめかめ ( 30代 ♀ Wh7qCd )

すみません。
メール無視しちゃいます。
理由は、まともな返信ができる精神状態ではないためです。

といって、まともな精神状態でないときに、自分の精神状態を知らない人にメールしようとは思わないし。

主様のメール無視した人は、精神不調初心者か、
主様がちょうど良いはけ口と思ってるか。
そんな感じでは?

どちらにせよ、まともに相手しなくていいと思います。

No.2 13/03/27 02:16
通行人2 

いつもは直ぐに返信が有ったのですか?
だとしたらショックだったでしょうね?そう言うのって寂しいですよね。

私も何か事情が有るかも知れないと思うので、
もう一日待ってみては如何ですか?

No.3 13/03/27 03:18
通行人3 ( ♀ )

主さんは即返でないとすぐにそういう風に相手を疑うのですか?
メールは手紙であってチャットじゃないですよ。たった数時間で無視されただの人間不信だなんて…ちょっと大袈裟すぎやしませんか。

結局その元職場でゴタゴタやって憎み合っていた人たちと今の主さん、同じですよね。
そんなに簡単に人を嫌いになれるんだものね。

主さんも十分怖い人ですよ。

No.4 13/03/27 05:49
通行人4 

辞めた職場の元同僚と、辞めた後も仲良しこよししたかったのですか?

自分の聞きたいことの返信がなかなか来ないからムカついているんでしょう?

人間関係の悪い職場だったなら、辞めれば疎遠でもいいじゃないですか。

電話の時にに主さんの都合があったように、メールにも相手の都合ってありますよ。

二、三日待ってもいいのではないですか?

No.5 13/03/27 07:18
働く主婦さん5 

何かしら用事があったのかもしれないし…今日一日待ってみて✉がなかったら無視でしょうね!

仮に無視されたとしても、もう関係ないんだら気にしなくてええやん😄

No.6 13/03/27 07:35
通行人6 ( ♀ )

一週間くらいして、返事をよこす人もいますよ。

短気なのかな、主さん。

辞めたのは、主さんで、その人じゃないんですよね?
だったら、現場の愚痴を吐いてスッキリしたかっただけなんでしょうね、たぶん…。

このサイトにもそういう人が多いようだけど、「具体的な解決策を求めている訳じゃなく、言いたいだけ。」の人って結構います。

もう出勤して来ることが無い人には、安心して話せるかも知れないしね。

悪く言えば 一時的な気晴らしに利用されちゃったんだけど、もう関係も無いわけだから、距離を置けばいいだけの事ですよ。

No.7 13/03/27 09:14
通行人7 ( ♀ )

忙しいのかな?
とか
出かけてるのかな?
とか
思えませんか?

バタバタしてると後で返信しようと思っても忘れてしまうこともありますよね?

物事をなんでも悪くとり
相手を悪く言う人が集まる職場は嫌ですね。

落ち着いたら連絡くるかな~ぐらいに思っていては?
もう辞めてしまった人なのですから。

No.8 13/03/27 10:08
通行人8 

私は、メールは返信が無くても構わない用件でしか使いません。

必ず返答が欲しい用件には電話します。

主さんも電話してみては?

それでも拒否されたら仕方ありません。

その程度の付き合いだっただけです。

No.9 13/03/28 09:58
通行人9 ( ♀ )

メールの返信がなくても、あんまり気にしません。どうしても聞きたいことがある場合、電話は苦手ですが電話にします。メールなのに『ちょっと、急かしすぎかな?』と思います。

No.10 13/03/28 16:41
通行人10 ( ♂ )

職場の人間関係なんかそんなもんだよ。人によっては学生時代の友達が信頼出来る関係だったりするけど。俺は学生の頃の友達も信用してない。職場なら尚更。何起ころうがショックなんか何もないよ。ムカつくだけ(笑)

No.11 13/03/28 17:41
通行人11 

こんにちは。

主さん、その人は電話で話をしたかったのですよ。
話し言葉は残りませんから、愚痴や悪口を言いやすいですよね。また、まくし立てるように 次から次に口から出てきます。(たいていの人は録音しないですし。)

主さんは後でメールしてと言われたみたいですが。
メールで文字に打って、愚痴や人の悪口を文章で残すのは、抵抗ある人が多いと思います。

No.12 13/03/28 20:54
通行人12 

忙しいから返せないのでは?

メール無視されて怒るあなたも
お礼は無しですか!?

No.13 13/03/28 21:23
働く主婦さん5 

ホントだよね。
その後✉の返事が来たかどうかぐらい言ってくれてもいいのにね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧