注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

売買契約支払い不履行に対応するにはどうすればいいでしょうか?

回答5 + お礼3 HIT数 1017 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
13/03/28 05:45(更新日時)

亡くなった父から相続した古美術がどうしても欲しいと言う人が現れ、110万円で売却することにしました。

先方が「一括払いは難しいので、先ず50万円を支払い、残金は翌月より30万円の2回払いにして欲しい」と言われ、50万円は受け取り、品はお渡ししましたが、その後の支払いについて、あれこれと留学生を言い、支払われません。

売買契約書は交わしていますが、先方が支払わないことには、どうにもなりません。
弁護士に相談しても、残金の半分近くは弁護士さんへの支払いになると思うと考えてしまいます。

諦めるしか無いのでしょうか…

私には障害のある弟がおりまして、何かとお金がかかります。

できることなら残金を支払って欲しいと思っています。
良い解決策がありましたら、よろしくお願いいたします。

タグ

No.1931357 13/03/27 23:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/27 23:35
通行人1 

簡易裁判所に行って低額(少額)訴訟すれば1日で終わりますよ。弁護士も必要有りません。

No.2 13/03/28 00:17
通行人2 

少額訴訟を起こすか支払督促手続きをする方法があります。

裁判所から呼び出されて審理のある少額訴訟の方が相手にはプレッシャーになるはずです。

内容が単純で法律の解釈紛争等がないはずだから 自分で調べてできますよ。

No.3 13/03/28 01:23
お礼

>> 2 ありがとうございます。

少額訴訟を起こすと、まずは内容証明を送って見ます!!

No.4 13/03/28 01:25
お礼

1番さんもありがとうございます!!

早速、手続きを取りたいと思います!!

No.5 13/03/28 03:20
通行人5 ( 30代 ♂ )

少額訴訟って30万までちゃいましたっけ❓

内容証明は法的にはなんの効力もない(送った証拠になるだけ)なんでソッコー少額訴訟でいいと思いますよ。

ちなみに勝訴判決取っても相手が払ってくれんかったらそっからまた差し押さえなりしないとダメですけどね💦

No.6 13/03/28 04:48
お礼

ありがとうございます。

少額訴訟は、ちょうど60万円までのようです。
私は現在、九州在住です。
相手は群馬県です。

民事裁判の場合は、被告人の住んでいる場所の裁判所で裁判をします。
少額訴訟の場合も同じなら、私は群馬県まで行かなくては行けません。

5番さんの仰る通り、もし裁判になっても相手に財産や職が無ければ、無い袖は振れませんよね。

相手の方は、そのお婆様を怖がっています。
何か借りがあるのか、私の父が健在の頃にお婆様に罵倒されるその相手の姿を見た覚えがあります。

今回の内容証明は、 相手に…
そのお婆様には手紙で相談しようと思いますが、今はかなりお年を召していらっしゃるはず。
とにかく、内容証明で相手を威嚇してみます。

No.7 13/03/28 05:44
通行人5 ( 30代 ♂ )

60万でしたか、それは失礼しました。

相手の方は成人ですよね?保護者でも保証人でもない御婆様に内容証明送るのはどうかと思うのですが…

No.8 13/03/28 05:45
通行人5 ( 30代 ♂ )

御婆様には手紙なんですね、たびたびすいません💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧