注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

ファーストピアスの穴

回答3 + お礼1 HIT数 3695 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
13/04/01 09:19(更新日時)

今日ピアッサーを使い自分でファーストピアスをあけました!
真ん中より少し外側につけました!
そしたら左の穴が右より下の耳たぶ近くにあいてしまいました(>_<)
端は5ミリくらいなのですが少し重たいのを付けても耳たぶが切れたりしませんか??
耳たぶの厚さは厚くもなく薄くもなくです!

No.1931498 13/03/28 11:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/28 11:23
通行人1 

今だったら、やり直せるのでは?
私は失敗したとき、次の日にやり直しました。

このままにするなら、穴が安定するまで重いものはやめておいた方がいいかも🙇

No.2 13/03/28 13:42
通行人2 ( ♀ )

私ならやり直します。重いのをつけたいなら、もう少し内側にあけるべきだと思います。端っこに穴をあけると、重いのをつけるにかかわらずピアスが服とか何かに引っかかって耳がちぎれるってことがありますよ😨

No.3 13/03/28 14:11
お礼

やはりやり直した方がいいのでしょうか(>_<)
やり直す場合また新しいピアッサーを買わなくちゃいけないのでしょうか?
しばらく小さいのをつけてれば大丈夫でしょうか??

No.4 13/04/01 09:19
悩める人4 

実際に何らかのショック🔥をピアスに受けて、

耳たぶ👂が切れないとしても、

普段からそういう心配をしないといけないのが嫌だから、

安心できる場所がいいな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧