運転が怖い…

回答8 + お礼7 HIT数 1287 あ+ あ-

悲し人( 18 ♀ J6GLCd )
13/04/01 21:51(更新日時)

お母さんの新車が31日届き、お母さんの今の車をもらいやっと私の車になりました。
お母さんの勤務時間が夕方か夜で上がり、それから妹の習い事いく日々でなかなか練習できませんでした…昨日は 距離やら交差点名など書くためにお父さんが運転し、私が記入を遅くまでやり、お母さんは妹のダンスで別行動。やっと6時ごろに新車を取りに行き、帰ってきたのが9時でした。それからご飯で結局練習できませんでした。ただでさえ、私の会社は遠く、片道1時間くらいかかるのにほとんど運転の練習もできませんでした…今さっき会社まで行ってきましたが、お母さんの危ない!が大きく、危なくないところでも言われ本当に恐怖いっぱいでした。もう運転したくなくて今泣いてます…でも、明日一人で運転しなくちゃいけません…恐怖いっぱい、いつ事故してしまうかと不安でたまりません。怖い。私が死ぬぐらいならどうってことはありません。普通に運転してて相手を巻き込ませたらと思うと怖くてたまりません。
正直、今は車を運転するぐらいなら死んだ方がマシだと思ってます…涙も不安やら恐怖やらでとまりません…会社やっと決まり学校の後輩たちも行きたいという夢をもっている良い会社です…私もやめたくありません…でも、本当に恐怖んです…どうしたらいいのだろうとすがる思いでここに書いてます…みなさんは最初どうでしたか…?怖かったですか…?私みたいな感じでしたか…?どうか教えて下さい


タグ

No.1933079 13/04/01 16:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/01 16:43
通行人1 ( ♀ )

最初は怖かったですね。
夜の人通りの少ない時間に練習したりしました。標識をメモったりそこまでガチゴチにならなくても、もう少し肩の力抜いてみたらどう?

No.2 13/04/01 16:46
通行人2 ( ♂ )

慣れですよ‥慣れ。

明日は道路が混雑する前の早朝に出発して、時間に余裕を持って出社しましょう。

No.3 13/04/01 16:55
通行人3 

私は免許を取ってから数年ペーパードライバーだったので、久しぶりに運転した時は怖かったですね😫
助手席に誰かいないと・・・(いても不安いっぱいだけど)
まっすぐ走っているのはいいけど、左折、右折、駐車…はかなり怖かったです。

会社と家の往復で、同じ道を毎日走っていたら慣れるのも早そう。
もし、後ろが詰まっちゃっても気にしない!
安全運転で頑張って下さい‼

No.4 13/04/01 16:58
おばかさん4 ( 50代 ♂ )

遠い昔の懐かしい思い出…

免許取った翌日に事故して廃車になった😥

No.5 13/04/01 17:15
通行人5 ( ♀ )

物も考えようです。小事故を経験すると気が引き締まり安全運転するようになります。私が二度と経験したお陰で事故もなく、一年無事故無違反で表彰状が送られました。また全然事故らずにスムーズに行くと大きな事故を起こす恐れあります。肩の力を抜いて、多少自分の駐車場にぶつける経験して回数重ね上達していって下さい。私も初心に戻って安全運転を心掛けて行きたいです。

No.6 13/04/01 17:34
通行人6 ( 30代 ♀ )

私は人身事故を起こしてから運転が怖くなりました。いま月一度一時間ほどの病院に通院していますが、私も毎月一回の運転が苦痛です。運転するぐらいなら病院なんかいかないで自宅で耐えてようかとすら思います。

同じです。自分の車が凹む程度ならともかく人身事故や接触事故を起こしたりしてしまったらどうしよう、で運転の前日は必ず眠れなくて睡眠不足になります。

主さん、緊張しながら運転してると手に汗をいっぱいかいてハンドルがつるつる滑るので、ハンカチだけは手元に置いておきましょう。

No.7 13/04/01 18:36
お礼

>> 3 私は免許を取ってから数年ペーパードライバーだったので、久しぶりに運転した時は怖かったですね😫 助手席に誰かいないと・・・(いても不安いっぱ… 私も今さっき駐車練習を車校卒業して初めてしました;何ないも切り替えしましたが入りました;けど、本番は車と車との間かもしれないと思うと怖くてたまりません…

No.8 13/04/01 18:40
お礼

>> 2 慣れですよ‥慣れ。 明日は道路が混雑する前の早朝に出発して、時間に余裕を持って出社しましょう。 なれですか…;やっぱりそうなりますよね;私、今までバイトや部活とかで慣れるのに苦労したし、先輩みたいにできなかったりと中途半端で終わってきたのでこの先できるか不安ばかりです;

No.9 13/04/01 18:41
お礼

>> 4 遠い昔の懐かしい思い出… 免許取った翌日に事故して廃車になった😥 私もなりそうで怖いです;それで会社クビになったらどうしようと不安です;

No.10 13/04/01 18:42
お礼

>> 5 物も考えようです。小事故を経験すると気が引き締まり安全運転するようになります。私が二度と経験したお陰で事故もなく、一年無事故無違反で表彰状が… ぶつけるまではいかないけど勇気も必要ですね;

No.11 13/04/01 18:42
通行人11 

運転に慣れるまで、バスや電車では通えないのでしょうか?


私は免許を取ってから5年くらいペーパーでしたが、急遽車を購入しなければならない状況になり、家族もいないので納車後すぐに一人で練習を始め、次の日には一人で片道二車線の国道を二時間運転しました。

私の場合はのっぴきならない事情があったので火事場の馬鹿力のようなもので…必死に慣れさせましたが、主さんの場合は車以外にも通勤手段があるなら、まずは運転に慣れてから車で通勤するようにすればいいのでは?

No.12 13/04/01 18:44
お礼

>> 6 私は人身事故を起こしてから運転が怖くなりました。いま月一度一時間ほどの病院に通院していますが、私も毎月一回の運転が苦痛です。運転するぐらいな… 確かに;ハンドルに少ししがみついてます;ハンカチもって少しは気持ちを落ち着かせていきたいです;

No.13 13/04/01 18:47
お礼

>> 11 運転に慣れるまで、バスや電車では通えないのでしょうか? 私は免許を取ってから5年くらいペーパーでしたが、急遽車を購入しなければならない状… 私もそうしたいのですが、出勤時間に電車がないのと電車がある時間帯でホームについてもかなり歩かないといけないので…;結果的に難しいです…

No.14 13/04/01 18:53
お礼

>> 1 最初は怖かったですね。 夜の人通りの少ない時間に練習したりしました。標識をメモったりそこまでガチゴチにならなくても、もう少し肩の力抜いてみ… 慣れない運転の上に慣れない車、長距離;考えるだけて怖気づいてしまいます;深呼吸して上のこと気にせずに運転しですみます;落ち着くの大切ですよね;

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧