注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

話を聞かない人

回答4 + お礼4 HIT数 860 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
13/04/01 23:01(更新日時)

人の話を聞かない人が多いですね(>_<)

1つ目、ファーストフード店で
最初に「持ち帰りで」と言い
(聞こえる声量で周りも静かでした)
注文が終わったら
「こちらで お召し上がりですか?」
と聞かれた。

2つ目、バイトの接客中、
「飲み放題で」と言われたので
飲み放題メニューを持って行き
(テーブルにある通常のドリンクメニュー
より種類少なくなるので、
飲み放題メニューが別にある)
「こちら飲み放題メニューです」と言い、
お客様も「は〜い」と答え、
そのメニューを見始めたんですが
後から「これ飲み放題メニューですか?」
と聞かれました。
話に夢中になっていたのかもしれませんが

2つの件があり、
最初に言っただろって
内心思ってしまいました。

話聞かない人って、こんなもんですか?

タグ

No.1933164 13/04/01 22:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/01 22:14
お姉さん1 

わかるー!わたしも店員としてよく感じます。
さっき聞いただろーってつっこみたくなる・・😩
同じことを何度も言いたくないですよね・・😫

No.2 13/04/01 22:14
サラリーマンさん2 

人間は数秒前に聞いたことを忘れてしまう生き物☝らしい。

それから、
「こちらで お召し上がりですか?」
これは、マニュアルに従っているだけで、うっかり言っちゃっただけでしょ。😚

何処にでも有りそうな事ですね。

No.3 13/04/01 22:19
お礼

>> 1 わかるー!わたしも店員としてよく感じます。 さっき聞いただろーってつっこみたくなる・・😩 同じことを何度も言いたくないですよね・・😫 1さん、ありがとうございます。
ですよね、今まで全然なかったので
ちょっとビックリしました(>_<)

No.4 13/04/01 22:20
お礼

>> 2 人間は数秒前に聞いたことを忘れてしまう生き物☝らしい。 それから、 「こちらで お召し上がりですか?」 これは、マニュアルに従って… 2さん、ありがとうございます。
マニュアルでも、
最初に言った意味ないですよね。

No.5 13/04/01 22:46
通行人5 

ただの確認作業だと思います。

No.6 13/04/01 22:51
お礼

>> 5 ありがとうございます。
なら、「お持ち帰りですね」
と言えばいいのに。

No.7 13/04/01 22:56
通行人7 ( 30代 ♀ )

こんなもんだと思います。

普通によくあることなのではないでしょうか。

No.8 13/04/01 23:01
お礼

>> 7 ありがとうございます。これからは
そういうものだと思って行きます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧