注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

悪口思い切り聞こえました。

回答4 + お礼1 HIT数 2383 あ+ あ-

もに( 32 ♀ ijHLCd )
13/04/03 15:03(更新日時)

看護師として総合病院で働いてます。
結婚してから職場を変えてからの出来事です。まだまだ経験も浅く、どんくさい私ですが、職場の人も優しく皆と共にがんばろうと気分を奮い立たせてた矢先でした。私が帰ったと勘違いしたのでしょうが、年配の同僚がどかどかと話ながらロッカールームに入ってきて、すぐさまそれが私の陰口であるとわかりました。
私は奥のロッカーで着替えをしてたのですが、それに気づくことなく大きな声で話されていました。内容は私の仕事のミスを馬鹿にし笑うものでした。
年配の看護師がメインでまくし立て、それに積極的に入るものもいればスルーしている人もいました。悪口は誰にでもありますし、辞めろとは言えませんが、不特定多数の人が集まるロッカーで人の悪口をまくし立てる事もショックですし、影でこんな風に言われていたんだと、その人への見る目も変わってしまいました。
忙しい職場で、経験を積むために頑張ってきてたのですが、馬鹿らしくなります。
今は常勤でフルで働いており、食事や家事がおろそかです。どうせ厳しい職種といえど常勤ではなく、パートで家の事をしやすい職場を選べば良かったのかと後悔しています。身を粉にして働いて同僚には鼻で笑われ、悔しくて涙も出ません。
以前の職場も相当きついものでしたが、ロッカーで思う存分自分の悪口を立ち尽くして聞くのも堪えました。
皆さんならどうされますか?
私は出きるものなら転職(パート)しようかと本気で考えるようになりました。


No.1933655 13/04/03 01:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/03 01:22
響子 ( ♀ 5uUCCd )

こんばんは。

辛い思いをしましたね。
陰口を聞いてしまったのは、最近のことですか?

私だったら少し様子見かな。

病院の仕事経験はないので、業界の雰囲気とか分かりませんが、総合病院ということは、スタッフは他に大勢いますよね。

味方になってくれる人がいれば、気持ち的に違ってくるんじゃないかしら?

病院は人間関係がきつそうに思えますけど、パートでも大丈夫なら、穏やかな雰囲気の職場を探すのもありだと思います。

No.2 13/04/03 06:39
きりん ( sazxCd )

主さん、頑張っていらっしゃるんですね。👌
もともと、誰かの陰口をいうのが当たり前となっているのではないでしょうか。❓❓

頑張って続けて経験を積むか、
自分が無理なく続けていけるよう転職するかだと思います。💡

No.3 13/04/03 07:33
お礼

響子さんへ
早速のレスありがとうございます。
甘い、弱いなどの叱咤激励ばかりが来るのではないかと恐れていたのですが、優しくレスしてくださり嬉しいです。
陰口はつい最近の事です。ミスは私の責任ですし、次はもうしないようにするべきなのはわかっています。
しかし、影で笑い者にされるのはなんか直接言われるよりも厳しいです。
ロッカーで私がいるのがわかれば絶対できない話かたです。
最近入社したばかりで仲の良い同僚はいません。
今出勤中ですが嫌でたまりません。
旦那もパートで働くのは良いといってくれてます。
とりあえず今日も黙々と仕事してきます。

No.4 13/04/03 10:16
響子 ( ♀ 5uUCCd )

再レスです💦

もにさん、お疲れ様です🙇今頃どんな気持ちでお仕事されてるのかと案じています。

どのような職場か分からないので、気安く辞めちゃいなよ!とは言えないです😢

その年配のおばさんは実は嫌われもので、もにさんだけでなく、色々な人を悪く言う人だったとか、キャリアがあるから、皆逆らえない存在だったとかとか・・色々考えられるけど。

確かに頑張れば経験つんで頼もしくなるかもしれない、何処でもある話と叱責する人もいるかも。
決めるのはもにさんだけど。


私は随分前に散々嫌な思いをしてから、極力トラブルのない、穏やかな社風の勤め先を選んでます

今日のお昼は何食べるのかなぁ?元気だしてね😄

No.5 13/04/03 15:03
もふふ ( 20代 ♀ qwysc )

ロッカーで悪口って…かなり最悪ですね⤵
辛い思いをされましたね。


パートにするかどうか悩んでらっしゃるみたいですが、どの仕事も大変です。どの職場にもきっと嫌な人はいます。
どんな職種でも一人前になるには経験を積む事が必要ですしね。


ですが正社員で「身をすり減らして頑張ってるのに。」と仕事に対して思うなら短時間のパートでいいのかなと思いました💧
今時働ける場所があるだけでも有り難いですからね…★
働かなきゃいけないなら、耐えて、一人前になってから見返してやりましょうよ‼きちんとできれば悪口も言われなくなります。
私もそう思いつつ頑張ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧