フルタイムで働きながら掛け持ちバイト

回答4 + お礼1 HIT数 10136 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
13/04/09 00:46(更新日時)

私は今11時〜20時までのフルタイムパート(社保完備)で働いています。月に手取り12万くらいです。貯金とかは出来てるのですが2年後くらいに専門学校に通いたい為月に10万くらい貯金したいです。(家が貧乏ですし、定年の親に頼れない、奨学金の審査も無理そうですし借金に追われるのが怖いので奨学金とかの勧めは無しでお願いします)

あと、6万くらい収入が欲しいです。そこで、掛け持ちとしてバイトをしたいんですけど、一つ問題がありまして今のフルタイムパートだと1日8時間でその後掛け持ちでアルバイト(一日4時間を予定)をした場合合計12時間働くことになります。
調べたら8時間以上働くと会社が残業代を払わなくてはならないとのことで会社に不利なのでまず採用すらさせてくれないとのことです。それは本当でしょうか?

本当であればフルタイムが11時〜20時
アルバイトが22時〜26時または7時〜10時

この場合どちらの会社が残業代を払わなくてはならないのでしょうか?残業代とか本当いらないんで掛け持ちしたいんですが…水商売系は多分関係なさそうですが勇気がないです

一つのところで1日8時間働いてもう一つ掛け持ちしてる方いますか?

フルタイムで掛け持ちは可能なのでしょうか?

No.1934166 13/04/04 10:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/04 10:34
通行人1 ( ♀ )

掛け持ちをして残業代なんて聞いた事ないです
一つね事業所で働く場合は残業代は出さなきゃなりませんが。

No.2 13/04/04 11:17
通行人2 ( ♀ )

ひとつの会社で残業したら、残業代付くけど、副業は関係ないですよ

私も以前してましたよ

朝から夜までと、終わってから、真っ直ぐ夜のバイト(スーパーの夜間のレジ)

頑張ってね😃

No.3 13/04/04 12:21
通行人3 

労働時間の管理は職場ごとで集計しているから、残業には相当しない。
誰が他の職場で作業したとか、事業所はとても個別に把握しきれない。😫

No.4 13/04/05 08:37
通行人4 ( 10代 ♀ )

前に、10時~19時(8)まで 深夜1時~9時(8)まで働いたら とんでもなく体壊しました

ただたんに、私の馬鹿(笑)

No.5 13/04/09 00:46
お礼

みなさんありがとうございます!
掛け持ちしてはいけない、残業代のことについては気にしないでも大丈夫とのことで安心しました!
近々面接の電話してみようと思います!ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧