注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

未就学児の📺ゲーム

回答5 + お礼4 HIT数 784 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/11/27 00:21(更新日時)

プレステや、NINTENDO DSなど、未就学児に必要だと思いますか❓思いませんか❓理由もつけて回答していただけるとうれしいです🙇🙇

タグ

No.193431 06/11/25 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/25 17:39
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

必要とは思いませんが周りのお友達が持ってるとどうしても…てのはありますね。ウチにもありますが、お友達が来た時は外遊びや工作してます。時間は設けてますが、そんなに使ってないです。ウチの子にとっては単なる「暇つぶし」程度みたいです。

No.2 06/11/25 17:55
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

それそれなやんでます 私も💦 私自身は 今もこれからも 絶対必要ないっ ゲーム脳とかなんとか 騒がれとるやん😱 だけど‼ 周りが持ってるとなぁ…Y(>_<、)Y 旦那はちいさいとき ファミコン買ってもらえんくて つらかったらしくて 子には買ってやりたいといいます 時間決めて 外出先には持たずに…なんやくそや ゆうとります どうしたらいいんでしょうね 横レスみたくすみません💦

No.3 06/11/25 19:07
通行人3 ( 30代 ♀ )

周りが持っている子多いけどうちは買っていません。せがまれるけど周りは周りうちだけ持ってない事もあるけど可哀想とはあまり思わないです。
持ってなくてイジメられるからとかで持たしたらキリがないし、中には持ってない子同士やゲームに飽きた子で鬼ゴッコしてたりしますよ。我慢も必要です。
最近子供達が公園で集まって何しているのかと思えばDS囲んで長い時間やってる。天気がいいなら走り回って遊べ💨って思うよ。

No.4 06/11/25 19:26
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

3さんと同意見です。
私は小学生の子供がいますが、みんなで集まって何してるのか覗いたらDSしてました。
わざわざ外まで持って出てやる事ではありませんよね。
最近まで我が家にもありませんでしたが、孫かわいさに祖父が購入しちゃいまして、一時間限定でさせてますが、外には持って行かない、宿題をきっちりやる、自分のやらなければならない事をやる、条件付きです。
この頃は条件を守れてないのでしてませんけどね。
大人ならけじめを付ける事できますが、子供はず~っとやりっ放しですよ。注意されないと。朝から夜までしてる子供かなりいるみたいですから。

No.5 06/11/25 21:40
お礼

>> 1 必要とは思いませんが周りのお友達が持ってるとどうしても…てのはありますね。ウチにもありますが、お友達が来た時は外遊びや工作してます。時間は設… ありがとうございます🙇 私は🎮反対派なんです。 お子さんが🎮に染まらないでいてくれて良かったです😊

No.6 06/11/25 21:45
お礼

>> 2 それそれなやんでます 私も💦 私自身は 今もこれからも 絶対必要ないっ ゲーム脳とかなんとか 騒がれとるやん😱 だけど‼ 周りが持ってるとな… ありがとうございます🙇 私もファミコン買ってもらえませんでした…💦その時は悔しかったけど、親になった今、良かったと思います。 私は🎮反対派で子供なら他にやることあるだろ❓と思うんです。小さいうちにしか出来ない事。

私には来年🏫に行く息子がいますが幸い🎮よりブロックなので今は安心しています。 友達の🏠の子が同じ年なんですが、🎮に染まり…遊びに連れていけなくなりそうです。

No.7 06/11/25 21:51
お礼

>> 3 周りが持っている子多いけどうちは買っていません。せがまれるけど周りは周りうちだけ持ってない事もあるけど可哀想とはあまり思わないです。 持って… ありがとうございます😊 私と同じ考えの方がいて、安心しました😊

私も子供は外で元気に遊んでほしい思っています。幸い息子は🎮よりブロック、ブロックより公園が大好きなんで、今は安心しています。

が…友達の子が🎮派で遊びに連れて行きずらくなりました…😢😢

これからも心を👹にして…息子と向かいあいます。

No.8 06/11/25 21:57
お礼

>> 4 3さんと同意見です。 私は小学生の子供がいますが、みんなで集まって何してるのか覗いたらDSしてました。 わざわざ外まで持って出てやる事ではあ… ありがとうございます😊 私は息子が1人、来年🏫です。

個人的には🎮より外で遊んでほしいという考えです。🎮なんて大人になってからも出来るし、子供は子供の時にしか出来ない事って沢山あるから…

でも持ってる子が本当に多くて、自分が間違いなのか❓と聞いてみました。

間違いではないですよね。 これからも、この方針で行きます😊

No.9 06/11/27 00:21
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

うちもゲームさせたくない派です💧ちいさい頃は外で体動かしたり友達と楽しい時間を共有したりケンカしたりしてたくましくなってほしいですね…。ゲームする時間がもったいない💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧