注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

同棲経験者の方に質問

回答7 + お礼7 HIT数 3251 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
13/04/05 11:03(更新日時)

彼にしつこく同棲しようと誘われ、1ヶ月だけ試しに同棲してみました。最初の方だから楽しいだろうな~と思っていたのですが、1ヶ月やってみてすでに苦痛です…。

主に苦痛だったのは
・家事や掃除をしても「ありがとう」がない、反応すらない
・ゴミ出しは自然と私がする雰囲気になっている
・私が寒いと言っても暖房をつけてくれない。聞こえないふりをする
・会話をする努力をしない、ケータイをすぐ触る
・お風呂に入らずに寝る、歯を磨かない(2日くらいは磨かない)
・起床を私に頼っていて、起こすのが遅いと私が悪いような雰囲気を出す

一応彼の家に居候している形なので、家事掃除などはやるようにしてましたが…初めての同棲でこんな感じだとは思いませんでした。同棲生活が長いなら分かるけど…。

そこで思ったのですが、同棲ってこんなものなんでしょうか?
同棲経験者の皆さま、経験談など教えてください

彼はこれからも同棲しようと言ってますが、私はこの状態ではとても続けられそうにありません…

タグ

No.1934328 13/04/04 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/04 21:04
働く主婦さん1 ( 20代 ♀ )

やだ、そんな男‼
うちの旦那と同棲してるときから、きちんと感謝の言葉も言ってくれてますし、ゴミだって出してきてくれるし、家事も手伝ってくれますよ💧手伝ってくれんくてもいいけど、感謝の気持ちは忘れないでほしいですね。続けたいと言うなら、主さんの主張も伝えるべき。

No.2 13/04/04 21:32
通行人2 ( 10代 ♂ )

無理ですね~そんな男は😂

別れたほうがいいですね👊

No.3 13/04/04 21:38
通行人3 ( 40代 ♀ )

結婚へは、なびかないですね。
新しい人見つけた方がいいと思いますよ。
ちゃんと、主さんの気持ちを伝えてね。

No.4 13/04/04 21:45
お礼

>> 1 やだ、そんな男‼ うちの旦那と同棲してるときから、きちんと感謝の言葉も言ってくれてますし、ゴミだって出してきてくれるし、家事も手伝ってくれ… レスありがとうございます

主張したいのですが、お試しということで彼の家にお世話になっている(家賃や光熱費などを払ってもらっている)状態なのでどうしても言えませんでした。
しかしだからといって彼が「住まわせてやってるんだから家事や掃除をするのは当たり前」だと思っているなら、ちょっと悲しいですね…。

No.5 13/04/04 21:46
もやし ( 20代 ♀ qli6w )

同棲とかしたことないですけど、
それじゃあ、自分が楽したいから一緒に住もうっていわれてるように聞こえますよね。

No.6 13/04/04 21:48
お礼

>> 2 無理ですね~そんな男は😂 別れたほうがいいですね👊 レスありがとうございます。

付き合いたてで、こんな感じだったら考えたでしょうね。
しかし長いこと一緒に居たもので、時々分からなくなるんですよね…

No.7 13/04/04 21:48
通行人7 ( 20代 ♀ )

きちんと嫌な所は彼に言い直してもらいましょう。
直さない場合は同棲を止める約束をしましょう。

主が限界ならすぐに同棲を止めればいいと思います。

直してもらえなかった場合は同棲、結婚は苦痛でしかないから違う人を探した方がいいと思います。

先を考えた同棲、ふたりで約束を決めて同棲をしないとだらだら同棲をする事になるし家政婦になってしまいますよ。

No.8 13/04/04 21:52
お礼

>> 3 結婚へは、なびかないですね。 新しい人見つけた方がいいと思いますよ。 ちゃんと、主さんの気持ちを伝えてね。 レスありがとうございます

近いうちに結婚を…という方向でお互い進んできたのですが、正直「アレ?」って思ってしまってます。

逆に結婚していてこんな感じならまだ我慢できそうなんですけど…。付き合っている段階であの配慮のなさは、なんというか、大事にされてないなあって思いますよね。

No.9 13/04/04 21:57
お礼

>> 5 同棲とかしたことないですけど、 それじゃあ、自分が楽したいから一緒に住もうっていわれてるように聞こえますよね。 レスありがとうございます

ひとつ付け加えたいのですが、家事や掃除は私が勝手に進んでやってるんですよね。彼はどちらかと言えば「だらだら過ごしてていいよ」って感じなんです。

なので、一概に彼を怒れないってところが悩ましいところなんです…。
彼は楽がしたいのかなあ。
よくわからない…

No.10 13/04/04 22:05
お礼

>> 7 きちんと嫌な所は彼に言い直してもらいましょう。 直さない場合は同棲を止める約束をしましょう。 主が限界ならすぐに同棲を止めればいいと… レスありがとうございます

先の方のお礼にも書きましたが、彼の家に居候と言う形で同棲してしまったのが良くなかったかもしれません。家賃などは彼が出してくれていたので、私も自分の意見を主張できず、そのままになってしまったと思います。

彼はもう何年も前から同棲をしたがっていたので、ちゃんと考えてくれているものだと思っていました…。

とりあえず今は別々に住んでいるので、これからの事をちゃんと考えてみようと思います。彼の方がまだしつこく同棲をしたがるようであれば、自分の気持ちを伝えてみようと思います。

No.11 13/04/05 02:03
通行人11 ( 30代 ♂ )

結婚前のお試しキャンペーンとして同棲して苦痛なら、返品ですね。
一緒に住んでみて苦痛な相手と結婚するバカはいないですから。

No.12 13/04/05 02:04
お師匠さん12 ( 30代 ♂ )

同棲の段階でそんなだったら結婚したらもっと苦痛になるよ

No.13 13/04/05 10:58
お礼

>> 11 結婚前のお試しキャンペーンとして同棲して苦痛なら、返品ですね。 一緒に住んでみて苦痛な相手と結婚するバカはいないですから。 レスありがとうございます

ほんとにびっくりです。
これから同棲を続けて行きたいと思うなら、それ相応の努力はしてくれると思っていました。

とりあえず、同棲は解消しています

No.14 13/04/05 11:03
お礼

>> 12 同棲の段階でそんなだったら結婚したらもっと苦痛になるよ レスありがとうございます

それは、もっと私が我慢するべきという意味でしょうか?
それとも結婚後はもっと彼の態度が悪化するという意味でしょうか?

どちらもですかね…
やっぱり同棲はしない方がよかった

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧