所得控除のこと

回答2 + お礼2 HIT数 701 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
13/04/06 06:50(更新日時)

所得控除後の金額と
所得控除の額の合計を
教えてください。
支払金額108万80円
主人の扶養に入っています。
子供有です。
生命保険等なしでの計算で構いません。



支払い金額数字で書くと投稿エラーになるので
読みにくいですがすみません。

No.1934786 13/04/05 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/06 00:57
サラリーマンさん1 

支払額の108万80円から、必要経費の65万を引いた43万80円でいいと思ったな❓
僕もその度に人に聞いていますよ。💦

☝年末調整の用紙に記載されている筈ですが、年末調整の時期に用紙の内容を見てみてください。

こういうのってわかり難いですね。😥

No.2 13/04/06 01:27
通行人2 ( 40代 ♀ )


給与所得控除65万円+基礎控除38万円=103万円

108万80円-103万円=5万80円

です。

ご主人の所得より、主さんの所得ですと36万円の配偶者特別控除が控除されます。

No.3 13/04/06 06:48
お礼

1さん
ありがとうございます。
うちの会社パソコンで手出だしなので
毎月の給料を選択して出すみたいで
いつも記載されていません。言えばやってくれますがわかる人がいないと0でだされます。

No.4 13/04/06 06:50
お礼

2さん
ありがとうございます。 難しいので会社でやってほしいのですが
わかる人が昨日いなくて 0でだされました。
額がわかったらわからない人でも出してくれるみたいです。
ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧