注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

オフィスにお菓子ありますか?

回答5 + お礼2 HIT数 987 あ+ あ-

おばかさん( 38 ♀ )
13/04/06 16:46(更新日時)

皆さんのオフィスはつまんで良いお菓子が置いてあったり、飲み食いしながら仕事出来る環境ですか?(オフィスグリコという物もありますね)、私は清掃パートで毎日ゴミ集めをするのですが、どのオフィスにもチョコパイやビスコなど、個装のものが捨てられているので、やはり、リフレッシュの為にあるのかなと思ったり。コーヒーを飲んでいる職員さんもいますし、ジュースの売り子さんも来て、買う方もいる様です。一息つくとか、リフレッシュって良い言葉って思います😊

No.1934951 13/04/06 10:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/04/06 10:54
OLさん1 ( 20代 ♀ )

うちのオフィスにも飲んでもいいコーヒーやお茶、食べてもいいお菓子とか会社で置いてますよ。いずれもコーヒーやお茶は60円、お菓子はそれぞれ値段がしますけどね。

No.2 13/04/06 11:26
通行人2 ( ♀ )

お菓子あります。

近くにディスカウントストアーがあるので誰ともなしに買ってきては所定の位置に置いて、みんな食べてね~と声をかけてます。
お茶とコーヒーは会社の経費から買うので飲み放題です。

そこを考えたら良い環境の会社かな~って思います。

No.3 13/04/06 13:40
通行人3 


たしかに、仕事しているとき、勉強しているときって
頭使うので糖分をこまめに補充したほうがいいと思いますよね😍

No.4 13/04/06 13:53
エディ ( 30代 ♀ mieJCd )

ありますよー。コーヒー、ジュース数種類飲み放題。お菓子もあります。ただ、持ち帰りは禁止とされてます。一応…

No.5 13/04/06 15:38
通行人5 ( ♂ )

会社としては置いてないですが、皆、どこかに行ったお土産や冠婚葬祭の引きもの、新しくオープンした店の商品などを適当に持ち寄ったり、業者さんが何か持ってきたりで大抵、何かしらはあります。暑い季節だと熱中症対策の飴とかは会社で出します。それを拡大解釈してのど飴や花粉症飴とかも買ったりして一年中あったりします。
会議でこやかましい社長も飴ちゃんあずけておくと少し黙ります😄✌

No.6 13/04/06 16:45
お礼

ほー😱🍫あるのですねぇ、オフィスグリコのようにお金を支払うオフィスもあり、地方土産も見ますね、捨てられた箱が目について(こういうお菓子もあるのね~って情報を得たりもしています🎵)

No.7 13/04/06 16:46
お礼

5名の皆さん、ありがとう御座いました、解決しましたので閉鎖させて頂きます✋😃。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧